ニュースでルーブルの労働組合員が、「ずっと以前から(セキュリティ含め)人員削減が行われていて我々はそれに抵抗していたのに言わんこっちゃない」みたいなこと言っていた。 https://t.co/1EjZZj5Kjw
— サキ (@inlaforet) October 19, 2025
10月19日、パリのルーブル美術館にプロの窃盗団が侵入し、皇帝ナポレオン3世と皇后ウジェニーが所有していたものを含む「計り知れない価値」を持つ王室の宝飾品が盗まれた。このニュースが報じられてから数時間後、フランス文化省は正式な声明を発表し、今回の盗難で失われた品々の詳細を明らかにした。
文化省の発表によると、ルーブル美術館の中でもフランス王政期の贅を極めた装飾芸術の象徴的空間として知られるガレリー・アポロンから盗まれたのは以下の品々だ(リンク先では、ルーブル美術館による各作品の画像と歴史的情報を見ることができる)。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ef6e533d5e8321305791a8c1a82f0e271b79d4
政府が文化芸術に十分な予算をつけずにコストカットしたというのも今回の強盗が起きた責任の一端なのかもしれないね
— サキ (@inlaforet) October 19, 2025
6月にルーブルの組合がストライキをしていたばかりだったのね。やっぱり仕事の質や生産性を上げるには現場の労働者の声を大事に聞くべき🙂↕️ https://t.co/jIaAahiMhu
— サキ (@inlaforet) October 19, 2025
事件や事故が何も起きない平穏無事な状態を苦労して維持すると「何もやっていない」とみなされて予算や人員が削減されるってのは、日本だけじゃないんですねえ。
— F I (@FI708829744354) October 20, 2025
NERV本部侵攻作戦の時にも
— すわにゃん٩( ‘ω’ )و (@suwanyan) October 20, 2025
おんなじこと言ってたなぁ
◁セキュリティ予算の削減
よくある安くなるってセキュリティ会社に言われる様にしたらこうなった案件だな
— へヤ・アッツイネンre(ハ式 (@HEYA77777) October 20, 2025
なるほどですね。
— たるたる@読書垢 (@MiyabiTale) October 20, 2025
しかもトンカチで壊れるくらい展示ケースも脆かったと。日本の展示ケースの硬さを知ってるととても不思議です。
どっかの保険とかに入ってないのかな…たぶん年間数百億円くらいの保険料になっていそうだけど…。
— 宮嶋龍太郎RyotaroMIYAJIMA (@MiyajimaRyotaro) October 20, 2025
フランスらしい
— やすだな (@hiki_debu_gomi) October 20, 2025
人員削減でいいことなんかないですね(しみじみ)。ましてや強盗…
— かもいぬ校正@お茶好きのフェミニスト (@kamoinu) October 20, 2025
これはまさに「言わんこっちゃない」ってやつだね…😞💬
— Yoriichi 継国✨ㅣArichain 🟥 (@yoriichiofweb3) October 20, 2025
現場で働く人たちは、誰よりも早く“ほころび”に気づく。
だからこそ、彼らの声が本当に大事なんだよ。
今度こそ、ちゃんと届いてほしい🙏✨
人員削減って結局、悪がはびこるだけなんですよね
— 🌸まあ🌸 (@we_are_crz) October 20, 2025
会社でもよくある……人が辞めた後数カ月頑張ったら1回まわせたんだからいけるでしょwと補填せずHRが軽率な判断したせいで結局破綻するやつ https://t.co/dcEEH5lVbN
— うさぎ꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡ (@usagi_3_rabbit) October 20, 2025
多少の人件費をケチって
— 地獄から来た安藤 (@tessinsai) October 20, 2025
至宝の財産を失うの
まるで童話みたい https://t.co/rswQtCsRg2
『貴方が居なくなっても組織は回ります』の反証例が見事に⋯⋯ https://t.co/AnGQObLOWK
— 北見川せいあ (@s_kitamigawa) October 20, 2025
公的機関が外注すべきでない理由のひとつが、公的機関を志望してない業者の社員は公益性の為に最低限の滅私を出来る人材じゃない可能性が高いって事なんよ。 https://t.co/c5pJcizIg4
— B.G. (@BlackGoblin52) October 20, 2025
美術館のセキュリティの人員削減、ルーブルもだったんだね。
— ぐき (@goodkey8movie88) October 19, 2025
ブラジルで一回大火事起こした後もずっと削減されてるのマジで辛い。 https://t.co/BaWELlPC6B
削減した人件費と被害額天秤にかけて、人件費のほうが浮いてたら勝ちや!(負け https://t.co/6rx15bnifE
— ヒデまる@個人Vtuber (@VirtualHDMR) October 20, 2025
ルーブル美術館からナポレオンの宝石盗まれる
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) October 19, 2025
こんなニュースタイトルをルパン三世以外で見る事になるとは思わなかったな pic.twitter.com/Hu3pUFnwYL
#フランス
— origamibird🇫🇷 (@165france) October 19, 2025
ルーブル美術館のアポロン・ギャラリーから盗まれた8点の宝石:
左:ナポレオン3世の皇后ウジェニーのティアラ
右:マリー・アメリー王妃とオルタンス王妃のティアラ pic.twitter.com/hxxIHQnd1H
ルーブルに入った強盗このクレーンで昼間に窓割って侵入らしいがフランス警察と警備員バカなのか??? pic.twitter.com/KxIn1OY1xU
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) October 19, 2025
声が聞こえてくる😂
— やも (@yamo55) October 19, 2025
銭形「こんな所に作業車を止めちゃいかんだろうが!」
変装ルパン「でもよ俺達はルーブルさんに頼まれて仕事してんだ ほれ許可証もちゃんとあるべ」
😺40年くらい前のキャッツアイやルパン3世よりも
— 噛みねこ (@niemineko98055) October 19, 2025
原始的な泥棒
まるで「怪人二十面相」だな クレーンにぶらさがって来るとは
— ドール村駐屯地 駐屯地司令 (@iLAi3rDb0m81701) October 20, 2025
ルーブルの盗難被害の1つはウージェニー皇后の王冠。館外で発見されるが、破損していたという。 https://t.co/c9lblYJElE
— 国末憲人 Kunisue Norito (@KunisueNorito) October 19, 2025
我が名はアシタカ!ルーブル美術館までわざわざ来たのに今朝泥棒が入ったらしく皆追い出されて、本日は終日閉館!ピラミッドの入り口あたりにいるのは兵士と警官ばかり・・チケットは別の日に振替可能なのか!?泣 pic.twitter.com/5yRMQ32qi8
— 佳代 (@kayo_ruhe) October 19, 2025