この文政権の時のこのロゴよく出来てるよな。日本企業だけでようこんなん作るで。俺が韓国版作ろうとしたらサムスンとヒュンダイとLGのロゴを変形させるしか無くなる。 pic.twitter.com/G0Lei5pbnj
— 匠悠 (@Takumi_KOU_IJN) April 20, 2025
参考:上記の運動から数年経過後
店の前には長蛇の列が…“国内最大規模”「ユニクロ」韓国・ソウル市内に新オープン!5年前の日本製品不買運動乗り越え
韓国で5年前に起きた、日本製品の不買運動で一時売り上げが激減した「ユニクロ」が、13日ソウル市内に韓国国内最大規模の店舗をオープンした。
新しくオープンするユニクロの店舗前には、開店を待つお客さんで長い列ができていた。
この店舗は、韓国国内最大となる約3500平方メートルの広さを誇り、韓国では初めてとなるユニクロ商品の古着をリメイクするサービスなどが利用できる。
全文はこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/758476
ルコックスポルティフ(フランス)とコメリを間違えた説。 pic.twitter.com/r6mJj77vFD
— SMB150 (@smbshimbashi) April 20, 2025
しかも色合いも青系統から黒系統・赤系統とバリエーション揃えられるくらいにたくさんありますし
— 樽前@学園ツービート r=L/1+εcosθ (@horlicks246) April 20, 2025
逆にこれだけの企業が日常生活に関わっていると分かっていながら何故不買運動ができると思ったのか
— あるぱか(ARPK) (@Yosshi_mania) April 20, 2025
不意に今のアメリカにも刺さってそうで草
— 石貯める (@LyrisfeltCFail) April 20, 2025
ハングルの企業あって草 pic.twitter.com/izA4fSerVu
— NELIMA (@OdaEmon0120) April 20, 2025
カメラメーカー探すの楽しい。
— ミヤるい (@MiyaRui1013) April 20, 2025
わいスバル乗り。
— しろくまた (@469ma15) April 20, 2025
TOYOTOMIがあるのにSUBARUが無くて血涙 pic.twitter.com/GGOcyrtdfK
KUMONいてちょっと笑った
— ASS無し (@4F6zC6EkFg33Aya) April 21, 2025
日本大好きじゃん
— GORO@ビットコインがんばれ (@goroh561) April 20, 2025
車関係でトミカがあるのは草 pic.twitter.com/i9xWYhjmbE
— 上下連雀() (@OwO42821104) April 20, 2025
三洋電機あるやん!
— オリカルクム (@fmoJcNKjNOhB3cE) April 20, 2025
カタカナで「ノー」ならなんとか pic.twitter.com/RNUXlxngBA
— NEO (@neo_azzurri) April 20, 2025
しれーっとPENTAXいるしSonyより大きいの草
— 電子レンジ(JL1CWF) (@Denshirenzi500W) April 20, 2025
名だたる企業の中で何故かブリヂストンのスポーツ自転車ブランドのアンカーとアラヤ工業が載ってるのが作者の趣味が入ってるな…と。
— ポン介 (@awamorifan) April 20, 2025
コムデギャルソンって日本企業だったんだ!
— Sakamoto (@sakamoto_895485) April 20, 2025
知らなかった勉強になるなぁ☺️
オーディオテクニカって日本の企業なんや!((
— しょわたん (@syowatan) April 20, 2025
琉球からオリオンビールエントリー。
— T音楽教室映像製作部 (@TmsZan16432) April 20, 2025
ディスってるつもりが、スゲーってなるやつwww
— (@mad_painter) April 20, 2025
ロッテ無いのガチで草
— りきまる! (@RKMR_RKMR) April 20, 2025