え〜と、うちのスタッフの蜂の巣駆除のダメな例。『こんなもん燃やしたったらえ〜やん🐝』で、火がデカすぎて、焦って蜂の巣蹴り落として、蜂まみれになると言うアホなパターンww掃除大変やからwちなみに報酬はコンビニおにぎり約2500個分🍙 pic.twitter.com/m2htKnFWwh
— ecolo(エコロ) (@EcoloMatsumoto) August 3, 2025
ハチの巣を火で燃やすのは危険!絶対やめてください
ハチの巣を駆除するために、火のついた棒やライターを使う人がいますが、これは大変危険な行為です。火を使うと、「火事になる危険」と「ハチに刺される危険」という、2つの大きなリスクにさらされます。
火事になる危険
ハチの巣の周りに燃えやすいものがあると、火はあっという間に燃え広がります。家の壁や庭木などに引火し、思わぬ火災につながる可能性があります。 特に、ハチの巣に殺虫剤を使った後は絶対に火を使わないでください。殺虫剤のガスに引火して大爆発を起こす恐れがあり、命に関わる危険があります。
ハチに刺される危険
ハチは光や熱に集まる習性があるため、火を持つ手に攻撃が集中します。火を消しながら怒ったハチに対処するのは非常に困難です。たくさんのハチに一斉に襲われ、大怪我をしたり命を落とす危険性もあります。
https://hachi110119.com/knowledge/airgun.html