「記者会見を開かないTKO木本にメディアがブチ切れ、会見で包み隠さず話すというやり方がフェアだ」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:MTAxODQ5O
なんでこんな誤字多いの?
-
2 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:MTA0NTI3N
会見の方が好感を持たれると言われてもw
元々がWin-Winの関係じゃなく、お互いが相手を都合よく利用しようとしか思ってないだろうに
話題になっているから取材しよう、記事にしよう、独占取材なんかしやがって、って事なんじゃねえの -
3 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:MTAwMzgzN
そんなに会見して貰いたかったら金積めよ
1億程度出せば喜んで会見開くだろ -
4 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:NDE0MTg5M
Zoomでいいでしょ。 3分ぐらい?で終わるでしょ。
-
5 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:MTAxODEwM
単にネットに負けて視聴率や書籍販売に苦しむメディアが騒いでるだけだろ、まともな人なら別にそこまで興味はない。
-
6 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:ODkxNTc4O
こんなおいしい金になりそうなネタに自分たちが関与できないのはズルいというマスコミの欲望がひしひしと伝わってくるね
銭ゲバ同士の争いは醜いなぁ -
7 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:MTA1NTAyN
メディアって何様?
-
8 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:MzU2NDg1M
そもそももう芸人ですらないのに。
-
9 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:MTI5MTEyN
木本は阿呆だと思うが、やっても得にならないことをするわけがないだろ。
会見開けは、正義でも何でもないメディアの欲望だろうが -
10 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:MTAyNzY5M
犯罪者使って金儲けしようとしてるマスゴミも共犯者だわ。
-
11 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:ODkzNTM4M
記者会見しても、カネにならないでしょ。
単独インタビューなら、謝礼がもらえるもんな。
カネに汚い外来種らしい判断と思う。 -
12 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:MTc2NzIwO
要するに、自分たちの飯のタネを一社に独占されたから怒っているだけだろ。
別に木本がどうなろうと知ったこっちゃないけど、聞く方は仮に興味があったとしてもその情報をどこが出したかなんて大して興味ないのに。 -
13 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:NDE0NDUxN
釈明はした方が後々いいとは思うが、メディアへの対応は、満点だな。
-
14 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:OTcwMTA1O
説明なら木本に言われるがままに金を出した芸人にだけでいいだろ
クソマスコミは統一教会を追い回せよ -
15 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:MTIxNzcwN
でもメディアの社長の謝罪会見はしないよね
-
16 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:ODI3MTg3N
TKOも問題はあるが、メディアからは逃げて正解
-
17 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:OTYyMDY3O
メディアスクラムとかいうアンフェアの極みやっててそんな事言うの?
-
18 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:OTYxNTg1N
いつの間にか入籍や結婚で会見しなくなったように、この芸能人に対しての『会見』という間違った文化は無くしていくべきよな。
本人が望んでやるならともかく。 -
19 名前:名無しさん@ほしゅそく
2022/08/05(金)
ID:NDE0NDUwN
会見開くべき‼️
-
20 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:MTA2MjI1M
もう終わった人間な 何をどうしようがどうでもいい
-
21 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:ODkxNTUyN
今のところ、知人間の貸し借り、犯罪未満?
復帰も未定と。野次馬のオレとしてはドタバタを見たい -
22 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:MTE3NzgzO
同胞必死の擁護w
-
23 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:MTg1OTk5M
記者会見で愚にもつかない言い逃れして笑いを取るのも仕事のうちだぞw。
-
24 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:MTc2ODI4N
それはテメエらマスゴミが言う事じゃねえよ!
同じ穴の狢のくせに偉そうに語ってんじゃねえよ戯け! -
25 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:MTAyNzc5N
マスゴミの傲慢さがよく出てるな。
独特で根拠もない、暗黙と利益に基づいたルールで勝手な言い分だわ。
業界の持ちつ持たれつだが、芸能人だからって乗ってやる必要もないし、勝手な正義感を発揮してるだけ。 -
26 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:MTA1NTA2M
聞かれたら困ることがあるからだろうな。
それに芸能の事務所をやめてタレントでもなくなったのに、わざわざメディアに対して会見を開く必要もないな。 -
27 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:NTEyNDczN
自分たちは日頃、「報道しない自由」を駆使しているくせに
そんなに知りたければ、木本に取材費払ってインタビューでもすればいいだろ
でなきゃ、木本は記者会見開いて、「出席者には一人〇〇円頂きます」とでも言ってやったら? -
28 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:OTg0ODMzM
TV業界で食っていくのを諦めるのなら
わざわざ公開リンチの場を開く必要はないわな
本当に申し訳ないと思うだけのまともな分別を持ち合わせていれば
そもそもこんな事態を引き起こしてないわけで -
29 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:MTAyNDA0M
ほんとマスコミ様だな
-
30 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:MTEyMjQ0N
メディアがギャーギャー喚きたいですというだけだよね
金は返却してるし日本国民に周知しないといけない話題でもないわな -
31 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:ODk0MjU2N
インタビューなら、取材費がもらえたり、場所代を払ってはらってもらえたりで、出費は極力少く抑えられる。かけられる時間も多いから言いたい事は全部言えるし、場合によっては記事の事前チェックも出来る。そして、後はインタビュー記事を参照して下さいで対応出来るの事もあり、メリットだらけ
個人で記者会見をやっても、出費が大きく、時間もかけられず、記事の事前チェックも出来ないし、会見後も各社への対応もしきれない。デメリットが多すぎる。その辺に対応出来る事務所付きの人間と、個人で動いている人間に同じ対応を求めるのは酷
それを批判出来るのは、個人で記事を取材して記事を書いているライターだけ。会社付きの記者には分からんだろうし、分かる気も無いだろう -
32 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:OTYxMjQxM
手前らがオリンピックの頃に、宴会開いて大問題起こした時、
関係者が会見開いて謝罪したかね?
手前ら自身が一切やってないことを他人にだけに要求するから、
マスゴミ共は、自己中集団だと軽蔑されんだよ。 -
33 名前:匿名
2022/08/05(金)
ID:NDg5NDU2M
少しでも相手の弱点を見つけたら付けこんで威張る人間が大嫌い。
マスコミってそんな人達がなる職業なんだろうな。
(別に木本を擁護する気はない) -
34 名前:匿名
2022/08/06(土)
ID:MTA3MzIzO
TKOコンビならではの行動ですがすがしいなw
-
35 名前:匿名
2022/08/06(土)
ID:MTA3MzIzO
>>30
返金で刑罰消える類の案件じゃないんだよなあ
ほんと無知って恥ずかしいな
それどころか返金=贈与扱いで贈与税が~って話になってるしw
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります