「尼崎市のUSB紛失事件がショボい結末を迎えるも納得しない人が続出、それは本物のUSBなのか?」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NDUyMDQ2N
USBが見つかったとしても勝手に持ち出したのは無かったことにはならんけどな
-
2 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NzM1NTE3O
>>1
本当にその通り。委託業者のコンプライアンス違反を市がどう追い詰めるかって話だよな。結果オーライで済んだら警察は要らないんだよ。
あと意図的なデータ漏洩とか言ってるアホが多いけど、それなら普通にデータコピーして相手に渡すわな。わざわざ芝居なんてする必要もない。
此の頃、その程度の論理も解からないアホが陰謀説ばかり叫んでて笑う。 -
3 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NDg4Njg5O
>314:名無しさん
>>>149
>ふつうはさがすぞw
こいつは大手ITベンダだと不採用だな、採用されても社内の情報セキュリティ教育の受け直しだな。少なくとも紛失したと思った時点で直ぐに上長へ連絡してから捜索、上長はセキュリティ統括部署に報告し部下への捜索指示など対応策を取るのが基本ルール。
報告後単に勘違いで直ぐに見つかれば「よく確認しろとか」のお小言で済むが、見つからずに報告が遅くなった場合は処分が重くなる。 -
4 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NDYxNDk1N
嘘くせえ
無くした直後に社員一同で必死で探し見つからないから市役所にペナルティ覚悟で紛失を連絡したわけでしょ
記者会見やって全国に知れ渡ったあとに見つかるか?(報道見た第三者も探してるのに)
誰かがバッグ拾って警察に届けてたならまだしも落とした場所で数日経過してから偶然見つかるなんてありえない
適当なバッグとUSBメモリーを新たに用意して見つかりましたと報告して幕引きしたいだけだろ -
5 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NTEwNjI4N
複製取ってれば何の解決にもならねえじゃねえか。
-
6 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NDg3MjM3O
314は間違いなくニート
-
7 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NjE5ODc2M
背乗り、空き巣、詐欺が多発するね
-
8 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:MTk4ODQ1M
無くした場所を間違えてた可能性があるし
他にもどこか店で届けられてたけど営業終わってたから気付かれず開店してから話題の鞄だとわかったとかあると思います
本当によかった -
9 名前:
2022/06/24(金)
ID:ODkyODQ5M
こんなことは外国人職員でもない限りw
-
10 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NDgxODY5N
42:名無しさん
業務委託ってハケンじゃねーか
業務委託=派遣じゃないんだがこいつニートかな -
11 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NDk0NTg0O
教科書や各種教材に載せるべき現場ネコ案件
-
12 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:ODE2MDY2M
もっときちんと整理整頓するように決議案でも出せばいいんじゃないの?(笑)
-
13 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NDgxODQyM
来月辺りから、日本語カタコトの尼崎市民が段々と増えてくるぞ
-
14 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NjE5MDAxM
孫請け会社の担当ってことだから実際にはさらに下請けかもな
いずれにせよ市役所は今後注意しま~すでだれも責任とらずだろうね -
15 名前:
2022/06/24(金)
ID:MTk4ODMyM
とりあえず「USBメモリー」を「USB」と呼称するのをやめないか
-
16 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NDk4ODMzM
コピーして捨てただけだろ。
-
17 名前:名無し
2022/06/24(金)
ID:NTM3MjAxN
そもそも持ち出せるのが問題で
なぜ持ち出したのか?今後の管理方法について何も報告も対策もない -
18 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NTY1MzYyN
もう、抜き終わった後だろw
そもそも、本当に情報が抜き取られていないか
PC通したデータとか開示しないだろ。口だけで、データは
触られていなかった。とかの発表でしょ。 -
19 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NTY1MzYyN
役所の税金仕事をさ、受けた会社って下請け、孫受けに出すの禁止とか
出来ないのかな。そんなの言い出したら価格提示させて落札させても
抜け穴だらけだと思うんだけどね。落札した会社が全ての責任で
請け負って仕事すべきですよね。 -
20 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:MTEwNTcyN
騒ぎがデカくなったので、盗んだ人が適当にすてた=>発見 という流れじゃね?
盗んだ人が、中身を抜いた(コピーした)かはなんとも言えんと思う。 -
21 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:ODIwNDEzN
そもそもこの業者、委託ふさわしくないと思うのになんで委託した?
地元業者に・・とか制約あったとしたって専門外の業者が落札したみたいな状態だぞ。 -
22 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:MjQ4ODczM
ゴミ屋敷、汚部屋
-
23 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NTEwOTE2N
この委託業者はなかなかの優れものだな。
100均に行ってUSBメモリとバッグを購入するだけで
お前らに有無を言わさず解決してしまったじゃないかw -
24 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NDI4OTE2N
USBのログを確認したのか?
何か痕跡無いのか?
見つかった 良かった 良かった では、済まないな。 -
25 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:MTk4OTc4O
※23
有無は言ってるけど聞かないだけだぞ。はい終わり!はい終了!これ以降は荒らしです!ってやつ -
26 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NDI4OTAwN
パスワード分かってデータ抜いたから返しただけでしょ?
-
27 名前:dltjmkoptm
2022/06/24(金)
ID:NDYxODM4N
委託業者の下請け社員がやらかしたが飲食に誘ったのが委託業者の3人である。
本来は食事だけで速やかに直帰を促さなければならない立場のはず。
根本はこのような会社に委託している役所がバカ!と思う。 -
28 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NDI3OTcwO
※11
これ情報セキュリティでやっちゃダメなケースで上げられてるんですよ?
つまり基本のきすらできていないやつがやったインシデント
※27
本件で市を責めるのは無理筋
担当会社がやらかしたことなんだから市は被害者 -
29 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NzM1NTE3O
意図的にデータの漏洩をさせるのが目的なら、わざわざ公にしないで普通にコピーして該当者に渡すに決ってるだろ。その陰謀説を唱えてる奴は明らかに知的障碍者。
単に今回の問題は、委託業者による瑕疵、コンプライアンス違反ってお話だけ。もちろん行政も業者選定に不備があったことも否めない。
それと該当物が本物かどうかの担保も立証不能って点だな。どこまでそこを行政が追い込めるか?なんて期待なんてしない方が良い。 -
30 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:MjQyMjk1M
どう見ても中身抜ける
見つかったからどうとか関係ないわw -
31 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NzM1NTE3O
>>26
13桁の英数字パスワードが何通りあるか計算できる?
でなければ意図的なパスワード付の漏洩だとか思ってんの?
憶測で物いってんじゃねぇよ。サル。 -
32 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NzA3NDI5O
事実はともかく報告後回しマンの無能感やべえ
-
33 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NDI3OTcwO
※21
ここ旧日本ユニシスでIT大手なんすよ… -
34 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NDI4ODYzM
ハケンの品格とは何だったのか。
そもそもあんなスーパーマン空想上にも珍しいしゆはり派遣てそのレベルの人材しか居ないてことがよく分かったな。 -
35 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NDk4NzYxN
ほうれんそう
-
36 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:MTU4Nzg3N
彼女か愛人のいえに忘れててそれすら忘れてて騒いだとかじゃねえよな
-
37 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NTAwOTA5M
持ち去り犯からひそかに買い取りの打診が流出させた企業にあって、その金額の連絡方法が先日の「ニセUSBメルカリ騒動」つまりあの金額で買い戻したって事・・・・・・だったりして
-
38 名前:匿名
2022/06/24(金)
ID:NTY1MTU1M
>>31
amagasaki2022
はい雑魚~♪ -
39 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NDQ3MTI4M
失くした時点で上司に報告。
それが当たり前。
探して見つかったからと言っても、
その間にデータ抜かれた可能性もあるから。
データの管理はそれくらい重要。
日本企業は甘く考えすぎ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります