人気ページ

スポンサードリンク

検索

45件のコメント

「円安で中国人消費者が日本製品を買いまくっていると関係者が指摘、想定外すぎる理由で発注が滞っている模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NjE1MDU1N

    通貨安を悪と言ってるのは中韓お抱え経済学者な!あとマスコミな!皆、日本経済落ち目と言ってる奴らばかりな!

  • 2 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NDE4MTEwO

    昔は中国人の爆買いなんてのを見かけたもんな
    マツキヨとか本当に凄かった
    薬とか化粧品、大好きだよな

  • 3 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NzM3NDM1M

    4月に発注したら5月納期で中国から発送だったが7月に伸び
    今はロックダウンで更に数ヶ月伸びるはず

  • 4 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:MjA1Mjc3N

    当然そうなるわ
    円高の時は米尼で買い物しまくったし
    …ドルを買っときゃ良かった

  • 5 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NDIzMjI0M

    給料あがらず円安で購買力がさがるしいいことじゃないなあ外国の工場で生産してるしなあ

  • 6 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NTE2NjM0M

    岸田「見てるだけ~」
    コイツホント大丈夫かよ
    自民党内部からやばくなってないか?

  • 7 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NjA0MjAyM

    だから円安が問題なんじゃなくて平民に必要な金が行き渡ってない事が問題なだけだから
    15〜40歳の日本人に1億円づつ配れば良いんだよ

  • 8 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NzM2MTU0N

    良い円安、悪い円安。

  • 9 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NDE5NTgyN

    中国は経済制裁の可能性があるからリスクが高い
    円安は輸出の波に乗るチャンス
    悪い円安とか言ってるのはリトマス試験紙が真っ赤に反応して解りやすく助かる

  • 10 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NDA0NDU4M

    30年前なら円安の方が利点が多かったが、民主党政権時代の円高に耐えきれず海外に生産拠点移した後ではな。一部企業は儲かるか知らんけど、庶民はひたすら円安の負の面だけ受ける事になるわな。
    まぁ『悪い円安』言うてる奴の半分はウチの国の話じゃないと思うよ。ドコぞの国からみれば「ウォン安ドル高」だけど「ウォン高円安」だからな。競合製品の輸出にも中間財の輸入にも困るんだろうよ。

  • 11 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NDIzMjIzN

    円安の良い面円安の悪い面という言い方ならわかるが良い円安悪い円安という言い方はおかしいわなあわざとだろうなあ。

  • 12 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NTE1NDM3M

    円安で輸出攻勢をというものの、もう工場が残っていない日本でした。

  • 13 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:MzU3NTk0N

    工場は普通に残ってるよ。
    中小企業でも普通に海外に依存して無い生産をしてる工場も有る。
    基礎分野が強い所は完成品寄りも製造に欠かせない基礎材料などの殆んどを国内生産して海外に輸出してる。
    其のせいか円安の影響で基礎材料の輸出品が伸び出してる。
    生産から輸出までの工程に係わってる連中がゴールデンウィークの休暇が円安の影響で急な輸出増加で短く成ったり休暇前に大量に生産して輸出したりと忙しいて話が有ったな。

  • 14 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NzQzOTk3N

    習近平は人民に日本製品を買わせないためにロックダウンしてるのかと、
    邪推のひとつもしたくなるなw。

  • 15 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NDQ5MDEzM

    悪い円安とは思わないが、原油、資源が過去最高水準になって円安でさらに原材料の仕入れ値が上がるんだから
    結局それほど儲からない

  • 16 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NTI4MjExO

    数年前は円安で国内回帰を って騒ぎまくってたのに、
    今回は騒がないんですか?

    馬鹿にもわかるような説明してください^^

  • 17 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:MzU3ODYzN

    >どこが悪い円安なんや

    資源価格の高騰。
    そしてそれは基本的に全産業に波及する。
    原材料や現地への輸送が必要でない商品など存在しないだろう?

    もちろん輸出に有利になるのは本スレで語られている通りだが、原材料を他国に買い負ければ商品自体が作れなくなるのは当然だし、給与に還元されなければ結局国民の生活は苦しくなる。

    ここで的確に立ち回ることができれば輸出による外貨獲得とそれによる産業の国内回帰で、日本の経済再生の契機となる可能性自体はあるのかもしれない。
    …だが、それだけの舵取りができると思うか?あの岸田に。

  • 18 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NDQ5MTM4M

    株も買われて会社乗っ取り

  • 19 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:MzU3ODYzN

    ※18
    個別案件はさておき、全体傾向としては必ずしもそうでもないらしい。
    むしろ、海外投資家が売りに出して割安になった日本企業株を国内投資家が買う事で、株式の国内回帰が起きているとのことだ。
    小耳にはさんだ程度の話なんで、どこまで正しい情報かはわからないがな。

  • 20 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NzM3NTE5M

    元に対しては大して安くはなってないTo思うが。

  • 21 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:MTY1NzA0M

    円安にしろ円高にしろ良い面悪い面の両方あるのに片側しか語らない奴は信用してはいけない

  • 22 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:Mzg0NDk2N

    円安で国内回帰されると困る連中、要するに、
    日本しねなアカ共とか、輸入で儲けるデフレ推進企業とか、
    概ね日本人の敵集団が、円安の悪い所だけ強調しているだけ。

  • 23 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NDk1MzcwN

    今起きてる問題って、単純に円安だからじゃなくて、一般消費者層の給与所得とかが全然上がってないのに、物価やら燃料費が異常に高騰しているスタグフレーション状態を指すのではないか?
    「悪い円安」とかメディアが言ってるんだとしたら何か「ガキで無能な視聴者騙せばいいや」って意思を感じるなw

  • 24 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:Mzk5MTA2N

    円安のメリットって日本人の人件費が海外と比べて相対的に下がるのと、海外の儲けを円換算にすると帳簿上膨らむぐらいだろ?
    原料やらエネルギーなんかは粗輸入なんだから値上がるわけだし。
    似たような先進国との競争は有利だろうけど、国内消費で商売やってる所は大変だよな。

    ちなみに昔から輸出大国日本ってみんな思ってるけど、国内消費のが常に上だったからな。

  • 25 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NzM3NTY1M

    要するに、日本国内に在庫されてる「まだ安く買える商品」が
    中国人に横取りされてて今後は「値上がり後の商品」しか買えなくなるってことだよ。

    メーカーの出荷でない小売商品の輸出には税金をかけないとだめになるパターン。

  • 26 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:Mzk5MTA2N

    ちな日銀の政策は間違ってないと思う。
    日本は景気が全く回復してないから為替気にして金利上げると、国内経済終わるだろ。

    責任があるとしたらこれまでの政府だろ。
    無駄な所に金つぎ込んで経済停滞させまくってるだから

  • 27 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NzM3NTY1M

    >>13
    「工場」という名前をつけた小規模な生産施設な、それ

    生産量も稼ぎだす金も小ぶりなんだよ

  • 28 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:MzU3MzU2N

    円安の原因っていくつか理由があると思うが
    一番は中国のバブル崩壊なんじゃないのか?
    投機対象として買われていたが、元やドルが必要になり円を売らざるおえなくなった。借金返済のために。

  • 29 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NzM3MDExN

    少し前から経済安保の名目で
    製造業の国内回帰を行政も支援してる
    ちゃんとその波に乗ってる企業は
    かなり儲かってるはず
    原材料費も上がってるから
    円安分がそのまま利益を押し上げてるわけではないけどな

  • 30 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:MzcwODA1O

    原料高騰の原因は円安だけじゃないしなあ

  • 31 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NDQ3NjY4M

    このまま120円台円安定着すると
    マジモンの国内生産回帰あり得るが
    資源収奪戦で厳しいかねぇ
    米経済沈降が問題やね

  • 32 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:Mzg0ODg2O

    石油原料資材、光熱費、燃料費が軒並み上がり
    新コロで売り上げが低下し流通も滞り人材も減り
    それでも儲けている工場抱えた国内企業ってどんな業種なんだろうか

  • 33 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NzQ3OTAyM

    円安にして国内物価は上げるべき。
    他の先進諸国に比べて物価が安すぎ。
    今まで円高でもある程度の競争力があったのは国内物価が安かったからだろう。

  • 34 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:Mzk3MDcwO

    円高になれば円高ガー円高ガー、円安になれば円安ガー円安ガー
    それで得する人だって少なからずいるのに、損する人たちが騒ぐ声の方が圧倒的にデカいからな

  • 35 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:Mzg0NjQ1N

    ※33
    物価を上げる=人件費を増やすということだと思うが、それしたら輸出が減って円安のメリットがなくなるので両立しないよ

  • 36 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NzQ3OTAyM

    ※35
    もともと円高で売れてた程度にすれば良いんだよ。
    円安のメリット分を物価上昇に充てる。
    要はバランスの問題。
    そもそも物価と為替レートは直結しない。

  • 37 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:MTk3MDE0O

    土地も買い叩かれる

  • 38 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:MzU2NjI3N

    自営業者は円安効果で売れるからって中国業者一辺倒にはなるなよ。

  • 39 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NDI0OTg0M

    ドーゾ 日本に金を注いでくれ!!

    その内彼の国では禁止される事項だからね!

  • 40 名前:匿名 2022/05/03(火) ID:Nzc0ODU2N

    何を買うのアル?
    どーせ、中国製造品ばかりだアル

  • 41 名前:NEWSま 2022/05/03(火) ID:MTEyMDI2M

    あの国の民の、カネに対する嗅覚ときたら、超能力レベル。 つまり、そろそろ円安のピークなんだろうな。

  • 42 名前:匿名 2022/05/03(火) ID:MTA1OTY1N

    面目的に会社が日本でも実際のところどれも製造国は中国だろう。
    現地で買った方が安い。ただ現地で日本出荷品を見つけるのが難しい。

  • 43 名前:匿名 2022/05/03(火) ID:Nzc0ODA4M

    円安でお得になった分
    海外にはちょっと値段に色々つけて売っても
    いいんじゃないの?

    売る側の日本の会社は儲かる
    買う側の外国の人や会社は円安だから儲かる
    輸出品が売れれば税収も増えて、国も儲かる

    誰も損をしない

  • 44 名前:匿名 2022/05/03(火) ID:MTEwNTUxM

    国際競争をするなら、価格競争力は重要なファクターだよ。
    旧民主党政権は「円高黙認・円高容認・円高誘導」した。その旧民主党政権を称賛したマスコミや論客が「悪い円安論」を声高に主張している。
    何が日本経済にとって正しいのか、推して知るべしだと思っている。

  • 45 名前:匿名 2022/05/03(火) ID:MjQ4NzI1M

    バブルもはじけてこれからは買えなくなるだろうからね

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク