そんなことより「谷山浩子」でググると表示される「関連する質問」の「谷山浩子は現在どうしていますか?」に、いきなり「享年64歳でした」って出てくるのなんとかならないでしょうか。夫の話の切り取りなんですけど。30人くらいの人に死んだと思われてる気がする
— 谷山浩子 (@taniyama_) April 21, 2025
Youtubeあたりで、
— R☆AKI (@hirlos) April 21, 2025
ご存命なのに「あの有名人の死亡した原因は」って、
あたかも亡くなっているかのような嘘タイトルの動画を結構見かけますから、その手の情報がGoogle検索に影響してるのかも🤔
これはひどい……
— カルム (@calm_restful) April 21, 2025
Googleに指摘できるフィードバック機能があったのでやっておきました!
まっくら森でまったりしてるイメージでした(汗)
— お猿さん@轟驫麤 (@mamachari3_Jpn) April 21, 2025
俵万智さんも20年くらい前に「まだ生きてるんだ、という反応されることがある」みたいなお話をされていました。
— chobi (@chobichobi2001) April 21, 2025
勝手に死んだことにされるのはなんとも心外ですな
とにかくファン総動員で「谷山浩子さんはご存命です(2025)」って拡散させましょうか (^o^;)
— 晴れ時々やっさん (@7Nv0pHfLPcTjdfJ) April 21, 2025
生きてくださっててよかったです 笑
— パヤシ (@payashi_rin) April 22, 2025
昔、誕生日を迎えるたびに
— 東林Q太郎 (@QQ14033028) April 21, 2025
一歳ずつ若くなる!
っておっしゃってたのに。
AIでなんかあれになっているのでしょうね。むかしのChatGPTとかあんまりでした。この頃はだいぶ良くなりましたが。 https://t.co/aqoGmGtDvU
— chaff (@chaff1985) April 22, 2025
だれ? って思ったら まっくら森の人かぁ
— あさりちゃん (@kimonihonjin) April 22, 2025
ご健在で何よりです。
心に残る曲でした
谷山さんお元気そうで嬉しい。高校時代にたけしのオールナイトニッポンを聴いていた口なので3時になって流れて来る心地良いお喋りについつい朝まで頑張ってしまうことがありました。
— マックス (@hede1134) April 21, 2025
いつのまにそんなことが・・・
— SNHT(星夜音茶)自称ボカロP🌌🍵 (@starnighthottea) April 21, 2025
年寄が間違えそうな感じというか、AIがやりそうというか。
— ピロシキ風揚げパン (@pirosikifuagepa) April 21, 2025
ひどいですね pic.twitter.com/m7WamQ9A1U
— Nミゾ (@natukikazemizo) April 21, 2025
自分の中の享年警察が「そもそも享年に『歳』はつけない!」と叫びたがってる。 https://t.co/RVlIIAfJrv
— DJラマダーン (@henahena1021) April 22, 2025
いわゆるAIの論理って強引に後付けされてる奴だから、あれを理解と言うには少なくとも現状厳しすぎて、こう言うこと普通に起きちゃうんだよな・・・まあ人間がやっても起きることではあるんだけど。 https://t.co/u7KpoeHp8w
— Kohnosuke Sunpin (@pinteksoft) April 22, 2025
これぞAI
— えびしっぽ (@heterotopos) April 21, 2025
事実確認できないんだから裏付けなしでは使えないのだ
ご本人にはとてもお気の毒です https://t.co/MwaUI77Agd