NTT技術史料館、子供騙しがなさすぎて大人も置き去りにされるし解説を読んでも全然わからないの面白すぎる。日本最大の業者向け博物館かもしれない pic.twitter.com/zg6JLTOP9A
— ふみすむ (@Fumisme) January 16, 2025
NTT技術史料館(NTTぎじゅつしりょうかん、NTT History Center of Technologies.)は、東京都武蔵野市緑町にあるNTTの企業博物館である。
2000年11月に開館[1]。1952年に日本電信電話公社が設立した。1985年発足以降のNTTグループの技術史料を「歴史をたどる」と「技術をさぐる」の二部構成で展示している[2]。なお、所蔵品のうち50点余りを2013年に閉館した逓信総合博物館内の「NTT情報通信館」より継承している[3]。
詳細はこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/NTT%E6%8A%80%E8%A1%93%E5%8F%B2%E6%96%99%E9%A4%A8
見学無料だけど木金の数時間という奇妙なスケジュールのせいで失業しないと来れなかった。量と質を考えたらこの限定的な運営は社会的損失だし、玄関にある取締役の言葉「新しい世紀を担い、世界をリードしていく人達に、この史料館が創意の源泉として活用されることを期待します」の趣旨にも悖ると思う https://t.co/S0Nh2hjCST
— ふみすむ (@Fumisme) January 16, 2025
子供の頃に電卓を分解して遊んでいた人は絶対楽しめる pic.twitter.com/Y11qnmePDN
— ふみすむ (@Fumisme) January 16, 2025
展示は地中に通信の管を通すための土木技術まで踏み込んでいて、NTTが通信土木でも独自技術を持ってるところが意外。光ファイバーを建築物や船体や河川堤防に設置してひずみを連続的に計測することで劣化・損傷を検出できるセンサーもすごい。 pic.twitter.com/oJiCDJqB4o
— ふみすむ (@Fumisme) January 16, 2025
NTT技術史料館はもともと社員研修用の施設だから一般の人がわからないのも当然なんですよね…
— じょえ (@joeokubo) January 16, 2025
でも子ども向けの展示、公衆電話や古い携帯電話の展示もあるので一般の人が見学に行っても全然楽しめますよ!阪神タイガース仕様のONUといった面白展示品もあったりしますし https://t.co/oo1w8W6cbw pic.twitter.com/Iy0gSfGZBz
事前に予約するとOBが解説ガイドをやってくれて、その人の専門はかなり深い話が聞けた。解説で分かりにくい点は聞くと解説してくれた。 https://t.co/V9PqjoYHCc
— akimasa2000 (@akimasa2000) January 16, 2025
NTT技術資料館 https://t.co/Zs6pXRny0w
— 工学院大学 情報通信工学科 (@tutco) January 16, 2025
まもなく試験期間も終わる大学生には見てきてもらいたい施設のひとつです。
TLD も .ntt なんですね。(初めて知りました)https://t.co/jtCGo2TpHg
理解できなさそうだけど行ってみたいなーー https://t.co/PmkEAC8dbX
— SeeNA! (@seena) January 16, 2025
NTT資料館は、1度目の訪問で何も理解できず帰宅することになり、後日「電話はなぜつながるのか」の本を読んでクロスバ交換機の仕組みを履修し、2度目の訪問で全てを理解して満足する施設。
— 解答略 (@kaitou_ryaku) January 16, 2025
僕はそうなった。
知人にNTT資料館を勧めた際も、初回無勉で訪問し、その後件の本で勉強して再訪問していた。 https://t.co/HuhNDwi00a
そういうところと分かってるならいいのだが
— ウンベリ (@umbellill) January 16, 2025
博物館によっては宣伝してる展示物が広範囲の人間が対象な感じなのに、こんな感じの文章で展示してるところもある
知ってるところとだと岐阜にあるヤマザキマザックの博物館、説明してくる職員もこっちがその手に詳しいと決め打ちして専門的な話しかしない https://t.co/FRhEvX8Ahx
ここもしかしてCTRONとかの解説もあるんかな
— フロッピー (@skhr_uohCa) January 17, 2025
気になる https://t.co/ZVoOXQ3HgL
なので説明員付きツアーをオススメします🐱 https://t.co/W89fzvcXIj
— 通信の猫@ID=AO (@ID_JAPAN_AO) January 16, 2025
NTT技術資料館、過去に行ったことありますが抜群に面白かったです
— 堀池こうへい@国民民主党 (@horiikekouhei) January 17, 2025
ただ普通の人が行っても内容難しいので、通信屋さんの友人を連れて行って解説してもらうほうがより楽しめると思います https://t.co/vCC1TzkqHI
今、スマホやPCでネットを使えていることになんとも思ってない人は全員行くべき。
— jaydash (@jaydash2) January 16, 2025
全世界にネットワークを張り巡らすことが如何にすごい技術か?がわかる。
正直4時間の開館時間じゃ全然足りないんだけど。
また有休とって行こうかな? https://t.co/IV3XFNQZg8
良い意味で誤家庭ユーザか事業者向け過ぎる… https://t.co/WIcYS6GL8A
— kumer-x (@XKumer) January 16, 2025