1:名無しさん
プラスチック容器の中で水を凍らせた上に1000℃のゴルフボールサイズ鉄球を置いてみた
— 大阪染織機械株式会社【公式】 (@osakasenshoku) January 17, 2025
プラスチック容器は無…#鉄球おじさん pic.twitter.com/ccIIv8fS5P
鉄球から氷へ、エネルギーの移動。
— せい犬 (@popnking) January 18, 2025
鉄球の比熱を 約0.46 とし、重さを仮に 500gとすると
鉄球は0°に対して 230kJ の熱エネルギーを保有している事になる
逆に、
氷が10kgとして 100℃まで到達させるには 約419kJ 必要なので
水全体が沸騰する事は無く、氷は残る。
沸いた水は何度くらいなのでしょうか
— ひろきのの (@Hirokinono69) January 18, 2025
タッパーって、200度くらいが限度だと書いてあるけど、そういうのは平気なんですねー
水の沸点は100℃だからそれ以上あがらないんだよ
— (@sinroid) January 18, 2025
氷が底まで抜けた事の方が珍しいかも。
— 鋼の後継 (@0p1QQKkBdmNgSH0) January 17, 2025
もう少し薄かったら多分プラ容器もダメージあったかと思います
水がすべて蒸発しない限り、底に熱は伝わらない。
— バーチャルギガントサウルスちゃん (@V_Gigantosaurus) January 18, 2025
料亭でよく出る紙鍋原理で容器生還
— 八咫アルム/ブルアカ名 アズキとアルムさんとorシュリミエル (@95I43561VJtjaTq) January 18, 2025
容器の大きさ次第なんですかね。あと、容器の耐熱温度。
— 川岸の木 (@iqi0BQty12c1YQl) January 18, 2025
氷も結構残ってますね
— 赤星 美南 (@onibinodanna) January 18, 2025
溶けた氷の水がどこにも流れていかないから
— 海童狗彦 (@inuyamahoeru) January 18, 2025
冷えやすいんですね
当たり前の事ですが
— Night Gaunts (@N_Gaunts) January 17, 2025
相変化はやはり
エネルギーが必要なんですね。
す、凄いプラスチック容器溶けなかったんですね!!無事でε-(´∀`*)ホッですな
— えっちゃん (@nyankolove0814) January 18, 2025
さすがに耐えきったか、でももう少し小さい容器だったら穴が空いてたでしょうかねコレは
— ラルサスパンジャンTT (@hakupanjan) January 18, 2025
鉄球だから接触点が少なく済んだのかもしれないですね。
— 今夜が山猫~ (@luft_hauch) January 18, 2025
水は常圧では100℃以上にはならんですし。