1:名無しさん




ハウスメーカーのカタログや戸建住宅のチラシなどで「ツーバイフォー」という建築用語を目にしたことはありませんか?今回は、ツーバイフォー工法(2×4工法)の仕組みや構造、さらにそのメリット・デメリットについて、日本ツーバイフォー建築協会に伺いました。

ツーバイフォー工法(2×4工法)とは?
「面」で支える構造
ツーバイフォー工法の大きな特徴は、床や壁などの「面」で建物を支える「面構造」にあります。

「ツーバイフォー工法は、建築基準法上では『枠組壁工法』と呼ばれています。名前のとおり、約2インチ×約4インチなどのサイズの木材を組み合わせて『枠組』を作り、その枠組に『構造用面材』を接合して剛性の高い板(ダイアフラム)を構成します。これらを専用の金具や金物で一体化することで、頑丈な六面体構造を形成する工法です

https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chumon/c_knowhow/tsubaifo/