放置車両には容赦なし。
— 瀧波 一誠 | 地理と珈琲を愛する人 (@mokosamurai777) January 8, 2025
アメリカ西海岸、ロサンゼルスの高級住宅地、パリセーズを襲っている大火。
道路には、鍵を車内に残さない状態で多くの車が放置され、消防活動の妨げに。そのため、ブルドーザーが車両を強制的に撤去し、消防車の通行をサポートしています。pic.twitter.com/T8KO9Z9ELY
8日、ロサンゼルス地域の異なる地域で3つの大きな火災が発生した。西側では、パリセーズ火災が1万5000エーカー以上を焼き尽くし、パシフィック・パリセーズ、マリブ、サンタモニカなど、パシフィック・コースト・ハイウェイ沿いの都市や地域で避難を余儀なくされた。これらの地域には、太平洋にそびえる断崖絶壁に建つ象徴的な邸宅や、ビーチサイドの住宅地がある。
カレン・バス・ロサンゼルス市長事務所によると、悪条件のため一晩中停止していたヘリコプターが、8日にパリセーズ上空を飛行し、炎に放水したという。
東側では、パサデナの北、サン・ガブリエル山脈で発生した火災が、8日午後の時点で1万エーカー以上を焼き、100軒の家屋を焼き尽くした。この山火事は、マウント・バルディと呼ばれる雪をかぶったロサンゼルス最高峰の山があることで有名なイートン・キャニオンから始まったため、イートン・ファイアと呼ばれている。
全文はこちら
https://toyokeizai.net/articles/-/851388?display=b
この大火事は、南カリフォルニア特有の突風、「サンタアナの大風(通称「悪魔の嵐」)」により被害が拡大しています。
— 瀧波 一誠 | 地理と珈琲を愛する人 (@mokosamurai777) January 8, 2025
この風は、内陸のグレートベースンやモハーベ砂漠にある高気圧から吹き出し、カリフォルニア沖、太平洋上の低気圧に向けて吹き込む乾燥した突風。
海岸山脈を抜ける際に pic.twitter.com/ZGFZs5WnIo
いくつも狭い渓谷を越えてくるため、ベンチュリ効果(狭い所を通過すると流速が増加する)が作用し、さらに風速が上がっています。
— 瀧波 一誠 | 地理と珈琲を愛する人 (@mokosamurai777) January 8, 2025
過去にもサンタアナの大風により巨大な山火事が発生した事例があり、19世紀末からの記録だけでも今回の山火事も合わせてこの地域では11回の大火事が起きています。 pic.twitter.com/bgxTLKl1tr
既に鎮火した場所に入っている動画も流れていますが、壊滅状態という一言。
— 瀧波 一誠 | 地理と珈琲を愛する人 (@mokosamurai777) January 8, 2025
この風、実はカリフォルニア沖の海水の表層と深層を入れ替える役割もあり、この地域の漁業にとっては有益な風ではあるのですが、農業被害や山火事被害も大きくなりがちです。pic.twitter.com/sIljusU2Z9
もぉ 映画にしか みぇません😭
— 茶🎀 (@VeGku2) January 9, 2025
この火事、消防用水が枯渇していたしてまともに消火活動ができなかったことも被害の拡大に拍車をかけたようですね。
— 瀧波 一誠 | 地理と珈琲を愛する人 (@mokosamurai777) January 9, 2025
「万一なんだからほとんどないんだし、予算削減してOK!」という姿勢だったツケが全部回ってきたという。
20年に1回ペースで大火が起きている=万一より遥かに確率高いんですが…。
この大火事は本当に大変ですね。消防活動のためには、やむを得ず車を撤去する必要があるのですね。被害が最小限に抑えられることを願っています。
— Subhan Uddin (@uddin_subh81) January 9, 2025
通常、このような場合には車に鍵を残し、消防隊が移動できるようにするのですが、多くの人は鍵を持ち去ってしまったのでやむを得ずこのようにしたとのことです。
— 瀧波 一誠 | 地理と珈琲を愛する人 (@mokosamurai777) January 9, 2025
少しでも被害が少なく済めば良いのですが…。
日本もこういう対応すればいいのに。
— しろまめ@「ぼくがぼくに変身する方法」発売中! (@siromameworld) January 9, 2025
除雪の邪魔になる違法駐車車両は、これでいいでしょ!
このニュースを見て、日本が、災害時は車移動は避けて、やむを得ない場合は車は🚘道路の端に寄せてキー🔑はつけておいて❗️って呼びかけてるの、ほんと正しいんだなぁと思いましたよねー🤔🚘🔑 https://t.co/ERXGPlh64h
— momoron💉💉💉💉(オイルカラー派) (@momoron9) January 9, 2025
日本って法的に放置車両撤去が可能になってたかな?
— ほーしゃ (@ho_syaRu00) January 9, 2025
阪神の震災で法改正されて、放置車両は撤去可能な法律になった記憶が薄っすらあるが、どうだったか?
ざっくり調べた感じだと、
「撤去&保管&通知」が必要っぽいから、
こんな荒っぽい撤去は、流石米国って感じ。 https://t.co/AnNflwow7W
えぇ
— to (@to23p55) January 9, 2025
お国柄…
向こうのブルドーザーってサポートは勿論、
火災延焼を防ぐ為にも伐採と表土出しで広域な消火作業を効率的にって確立された組織。
日本の道路もインフラと共に基本は延焼を防ぎたい要素活用でしょう…
情報ありがとうございます😊 https://t.co/dBiUjbJzTK
不謹慎かもしれないが、
— ほーしゃ (@ho_syaRu00) January 9, 2025
ボルケーノって映画を思い出した。
噴火映画でこんな感じのシーンあったよなぁ。 https://t.co/AnNflwow7W
まぁこう有るべきだよな。そう言えばこんな凄まじい規模じゃないけど映画「バックドラフト」で駐車禁止の消火栓前に止まってる車の窓ガラス割ってホース通すシーン「かっけぇ」と思ったもんだな。 https://t.co/dUHDSmie8q
— konitan@兵庫・西宮 (@KonitanJP) January 9, 2025