1:名無しさん


タモリ 東京でうどん屋経営していた!鶴瓶「うまかった、よう行ってた」伝説の店語る 閉店理由も

 NHK「タモリと鶴瓶の新春!初しゃべり会」が3日放送され、タモリが一時期、うどん屋を経営していたことが明かされた。

 「年明けうどん」の話題で、福岡出身のタモリは「うどん大好きですよ。うどん屋、東京でやってましたからね」と明かすと、観客からは一斉に「へぇ~!」と驚きの声が。長年の交流の笑福亭鶴瓶が「そこのうどん屋がうまかって(おいしくて)、よう行ってましてね、俺」と話し、タモリも「そうそう、よう来てくれた」と懐かしそうにあいづちをうった。

 店をやっていた時期は「けっこう前、40年…?博多うどん、ですよ。2年ぐらいやってたかな」と1980年代だったことを振り返り、鶴瓶が「ごぼ天うどんとかね」と懐かしがった。

 閉店した理由を聞かれると「家賃分だけ赤字で」と苦笑い。話しているうちに、うどん愛があふれ出てきたようで「うどん屋、また経営しようかな」

全文はこちら
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/01/08/0018522074.shtml
 NHK「鶴瓶の家族に乾杯」公式X@nhk_kanpaiより
https://i.daily.jp/gossip/2025/01/08/Images/f_18522135.jpg

 

4:名無しさん


景気の良い時代に赤字の店とかうまくなさそう

 

6:名無しさん


高くて客が来なかったんちゃう?
蕎麦と違ってうどんは数百円で食うもんやろ
こだわり食材で1000円とか取ってそう

 

10:名無しさん

>>6
近くのスーパーよりいなり寿司が安かったって言ってたよ


9:名無しさん


こっちのほうは讃岐うどんばかりで福岡のうどん少ないよな
ウエストとか増えて欲しい

 

7:名無しさん


金持ちの道楽だからな
儲からなくても問題なーし

 

14:名無しさん

>>7
なら赤字理由に閉店しないのでは


13:名無しさん


タモリの紹介する店って味微妙だからなら
味覚が微妙なんだろうな

 

15:名無しさん


関西風が根付くのも時間かかったから早かったんだろうな
今は資さんうどんが進出してきてるからいけそう

 

16:名無しさん


すかいらーくが、北九州のうどんチェーンを買収して、最近、千葉の八千代台に関東1号店を出したのが話題になった

 

18:名無しさん


腑抜けうどん要らんわ!そもそもタモリは福岡ド田舎もんなのに名古屋やさいたまバカにしてた外道芸人やし

 

19:名無しさん


回転率とか利益率とか考えずにやってたんやろな

 

20:名無しさん


そうか、今の人はタモリのうどん屋の話知らんか

 

21:名無しさん


タモリの名前出せば少なくとも赤字にはならなかっただろうに

 

23:名無しさん


タモリがうどん打ってるなら超美味そう

 

24:名無しさん


> そこのうどん屋がうまかって(おいしくて)

関西弁を翻訳するな

 

27:名無しさん

>>24
何言ってるか分からん方言使われても困るでんねんまんねん


26:名無しさん


徹子の部屋に出てたけどやっぱタモリさんの話面白いね。
飲食店の商売とかには手を出さなそうに思ってたから意外だなー

 

29:名無しさん


たけしのカレー屋とか
芸能人のサイドビジネスが流行ってた時期か

 

30:名無しさん


福岡のうどん屋は汁の味がめっちゃ薄かったな

 

33:名無しさん

>>30
反対だよ、福岡はあご出汁で濃いんだよ


31:名無しさん


東京で牧のうどんって流行らないのかね?w
俺もつい最近久しぶりに牧のうどん行ったけど、安くてほっとする味のままだったよ。


ただ、大盛り頼んだら凄い量のうどんが出てきてびっくりしたね、
もちろんおいしく完食させて頂きましたけどw 牧のうどんってあんな量の大盛サービスしてたっけ?w

東京で福岡のやわらかいうどんが流行るかどうか誰か実験してもらいたいね、
金はかかるからある程度実験的にすべきだけど。俺は富士そばが流行るなら
味を関東風にアレンジすればアリだと思いますね。

 

32:名無しさん


資さんうどんにライバル心燃やしてたのかな(・_・)