EV充電器がディーゼル発電機で稼働してて自然に優しいね pic.twitter.com/EE3kYKTdgU
— マコー (@BPK_t) January 5, 2025
より使いやすくさらに進化した発電機
AIRMANのSDGシリーズ
1970年— 北越工業 (AIRMAN) がブラシレス発電機を業界に先駆けて販売して以来、
永年培った経験と、 独自技術の結集により生み出された先進の発電機の数々は、
次世代標準機となるべく急速に普及してきています。
北越工業(AIRMAN) は今後も“環境”と“省エネルギー”をコンセプトに発電機の開発に邁進し、
発電機のさらなる進化に日々努力してまいります。
詳細はこちら
https://www.airman.co.jp/product/category-4/series-13/
トヨタの会長が言うように日本中の車を全てEVにしたら原発14基分の電力が必要。
— FireDancer 六四天安門 (@FireDancer_) January 7, 2025
EV車によるエコってそんな簡単には実現しないという現実ですね。
EVの存在の象徴的画像だね。
— 竹内甲子郎 (@KoshiroTakeuchi) January 7, 2025
EVの何がエコだよ。理科のお勉強してたら容易にわかることだろう。
なんか工事中で電源系統触ってるんだろうな
— corocoro56☕相互フォロー歓迎 (@ten_coro56) January 7, 2025
仮説の発電機置く理由は、電源系統での作業だから
初めからディーゼルエンジンで自動車を動かした方がエネルギーロスが少なくてエコなんですがね。誰がEVはエコと言い始めたのか。。。
— 子青 (@longtallsagi) January 7, 2025
どうしよう寒さのせいで充電切れそうナリ
— 電波ぽん (@ponpon6010) January 7, 2025
そうだ、ディーゼル発電機で充電するナリ
ディーゼル車乗るのと大差無い….
— tsutom (@2106Jda) January 7, 2025
閃いた!
— ふぁんくだぴょん (@mira_i_noa) January 6, 2025
軽油で駆動する内燃機関を積んだ車両を作れば効率的では?
結局、電気をどうやって作るかですよね。
— pq (@jjkkppqq11) January 6, 2025
ディーゼルや火力発電にしても、変換するときには損失がある訳で、変換が増えるほど損失が増えるので、ガソリンが一番効率的になる。ただ回生エネルギーを利用するハイブリッドが現実的には一番良さそう。蓄電池も良くなってきてるし。
これこそエネルギーの縮図
— ギウハ (@giu_hau_ha) January 6, 2025
ただのディーゼルエレクトリックで草
— 田舎暮らし (@Inakasuki2) January 6, 2025
エコって大体こんなもん。
— HY (@zepzep77) January 7, 2025
リサイクルもSDGsも。
日本だと燃料にかかる軽油取引税が還付(払い戻し)できて、ディーゼル車よりお財布にも優しいかも
— びいむはっせん。 (@beam8000) January 7, 2025
先日SAで充電しましたが、”まさにまさに”ですわ。
— Arima@呉鎮/(P)×7+P(New!)/退”院”済! (@arimasouichiro) January 7, 2025
正規の充電器の工事中の暫定運用とは言え、「ずっとディーゼル発電機動かしてんじゃん…」と思いましたわ。
工事中期間位は充電器止めて、仮の機器置く必要無いやん… pic.twitter.com/GjVrwFG8XG
アホノート消えて草 https://t.co/yXtCn1FuGH pic.twitter.com/Vjls8So9le
— (@typewriter1618) January 7, 2025
設置工事中も仮設置までしてくれて優しいねエネオスhttps://t.co/7FeqSNRnnF https://t.co/rS5ZStK5QZ pic.twitter.com/KgDViYa3wm
— 矢牛 (@george_push) January 7, 2025
確かぎふ大和PAだったかな https://t.co/MLY2QquDQ1 pic.twitter.com/FDNtCBsNVM
— kiroposuto (@kiroposuto) January 6, 2025
送電ロスを避けるために、消費地に近い所で発電するのは合理的(・・) https://t.co/fzb3xD83Ee
— QР(昔の名前で出ています) (@QP_honey99) January 7, 2025