土木の力を感じる pic.twitter.com/NCdyoURIEf
— 元島根県民のトリ( ・∋・) (@oki0930goka2) January 2, 2025
鉄道線(てつどうせん)は、神奈川県小田原市の小田原駅から同県足柄下郡箱根町の強羅駅までを結ぶ小田急箱根の鉄道路線である。旅客案内で使用される愛称・ブランド名は「箱根登山電車」(はこねとざんでんしゃ、英: Hakone Tozan Railway)[5]。このほか、案内によっては「箱根登山線」という名称が使われる場合もある[6]。
2019年10月13日、令和元年東日本台風(台風19号)により大平台駅 – 小涌谷駅間を中心に土砂流入や橋脚流失など甚大な被害を受け、箱根湯本駅 – 強羅駅間が長期不通となった。箱根登山鉄道は同年11月22日に同区間の運転再開を2020年秋頃の見通しと発表したが[107]、その後2020年7月下旬へ前倒しされ[108][109]、同年7月23日より運転を再開すると発表[110]。そして同日、約9か月ぶりに全線で運転を再開した[111][112]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%94%B0%E6%80%A5%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E9%89%84%E9%81%93%E7%B7%9A
今、こんな感じになってるんですね。良い写真を見れました。
— Gamma@新日本発見紀行 Discovering Unexplored Japan (@Gamma94251741) January 2, 2025
2019年の台風からの復旧箇所ですね。ずいぶん大規模に工事をされました。https://t.co/ghOu5m8eT1
— 元島根県民のトリ( ・∋・) (@oki0930goka2) January 2, 2025
こういう “力”-(土木)技術 が
— Mako. (@Makobox_mako) January 2, 2025
各地で随所に普及してほしいものですね-!
箱根登山電車の蛇骨陸橋の復旧直後でしょうか?
— めがね @箱根登山鉄道依存症☄️ (@megane_2020) January 2, 2025
2019年に台風19号(東日本台風)で被災、
2020年に仮線で運転再開、
20年秋頃?に現線で運転再開、
そして2022年に撮影した写真です。
土木の力、自然の強さを感じられる場所です。
復旧にあたっては沿線の方と天候の協力でスムーズに進んだそうです。 https://t.co/pNZA9k3pK7 pic.twitter.com/3geB8DU1RT
「竹割型土留工法」ですな。https://t.co/iZ5iysURvy
— toothy2thy (@toothy2thy) January 3, 2025
地元近くの道路にもみられます。20年くらい前の施工なので、今は生い茂る樹木に隠れちゃってるけど https://t.co/XdwN5gorqT pic.twitter.com/fhYF2ofdbP
正常な人は竹割り土留めや細い橋脚に夢中で法面のワッフルの異常さに気づかない https://t.co/LUsx990SzP pic.twitter.com/k9E9kfFXjW
— 瑞梅寺穣司 (@GeorgiaDamski) January 2, 2025
「1日も早い復旧が望まれる中、設計施工により #蛇骨陸橋 の復旧を迅速に押し進め、急斜面での遠隔重機施工や工事用桟橋の急速施工等の様々な工夫を行うことで、当初1年を超えると想定された運休期間を9ヶ月に短縮」
— 土木と市民 (@doboku_shimin) January 2, 2025
箱根登山鉄道/令和元年台風19号災害復旧工事https://t.co/7DPP6CrpmE https://t.co/qDhcs2bEUu
知らん構造で草 https://t.co/hywXgrhSsG
— 卍山 ギリー【土木系ゲーム実況者】 (@GhillieManzan) January 2, 2025
これは生で見て観察したい https://t.co/BqUBH7FgdM
— Mokei de-mbembe (@Mokei_de_mbembe) January 2, 2025
これは常設?仮設?なかなか凄い形の柱周辺…… https://t.co/VaatiXuZux
— 🛤FD2P(DD118) (@Dd118Fd2p) January 3, 2025
竹割土留め大好きhttps://t.co/1q5KSOIjkf https://t.co/anAJt4kcTR
— はたはた@土木写真📷 (@O2Sz4sn6YWQ9uG7) January 2, 2025
蛇骨橋https://t.co/JFnCLD9cgw
— スイカ羊☆規制用 (@borometz0705) January 3, 2025
凄い・・・
꒰๑;°ヮ°꒱ ゴクリ・・・ https://t.co/jXODuqyepI
こういう工法?どういう意味となんていう呼び方なのか高速道路ではみたことがあってびっくりしたやつ https://t.co/EbBjo058Be pic.twitter.com/5GrA27lmR3
— taiko (@taikompo) January 2, 2025
導流壁を造って、山肌を残してるのがエモいな
— 溝口洋輔@RUCIS Inc.Civil Engineer Artist (@yosuke6926) January 2, 2025
雨の多い日の状況をみてみたい
向かって左脚の下のブロックは何だろう
クレーン据えるにしては小さいような気もするし、、、物置か作業台にしたのかな、わかる人いたら教えてください https://t.co/UpSaZpXMg5
既設の橋台を撤去せずに残したんじゃない?もしくは再利用と増設
— ♯エンタ# (@norimenman) January 2, 2025
その上から竹割→深礎
一番左の杭工に控えのグラウンドアンカーの台座が仮設用だけどドブメッキ仕様にして本設にしてるのが良いね
最近たまにある