前に日産について投稿した時、日産社員複数からDMもらいました。
— ゆな先生 (@JapanTank) December 18, 2024
ある技術者は「いい車を作りたいのに経営は儲かる車しか作りたがらない」「業績が悪いのは経営と販売がダメなだけで技術力はある」、
営業からは「技術力がないのが原因」
と互いに他責しまくってて、この会社はだめだなと思いました。
全社員にこのあたりを読ませたいですね。 pic.twitter.com/5356rIketx
— 三宅裕之|Miyake Hiroyuki (@hiroyuki_miyake) December 18, 2024
これ私も読みました
— ゆな先生 (@JapanTank) December 18, 2024
いい本ですね
で、株式ニュースでは「売れる車がなにもない」と伊wれる始末。(笑)
— しんちゃん 壱@ 日本を愛する仲間たち (@YamamotoShinta) December 18, 2024
いい車作ってたよ。スカG、スカG、セフィーロ、セフィーロ、ウイングロード。自分で金出して5台続けて乗ったけど、どの車も何の不満も無かったよ。残念だなぁ
日立の知り合いも同じこと言ってた
— takamin@PfPfMoMoMoMo (@takamin39hi) December 18, 2024
開発は他社より先行していても途中でやめるとか
系列が同じ芙蓉グループだから根っこが同じかも
日産車は多額の補助金が無かったら買えない。
— Maruru (@Maruru10269861) December 18, 2024
結局は一台売れるごとに税金が支払われ、個人の目の前を素通りして日産に行く。
少し嫌な気がして日産を選択肢から外したことを思い出します。
(すみません2年前の個人の気持ちです。現在と違うかもしれません。あしからず。)
儲かるクルマが欲しいがナニガ売れるのか分からない経営陣、良いクルマを作りたいがナニガ良いクルマなのか分からない開発陣、結果ナニモ作らずラインナップは20年前のボロばかり (・ω・)
— ヌルポ (@0X01t) December 18, 2024
儲かる車が作れていたらこうはなってないだろwww
— けい@中立者 (@kei_0611_) December 18, 2024
いい車、儲かる車じゃなくて、お客さんが欲しがる車を作ってほしいんですけどね。
— けーちゃん (@nandeyanen_888) December 18, 2024
お互い良い技術を搭載した車が良い車と思っている時点でダメですね
— とりのす (@yFMSpVAmu0WRNsV) December 18, 2024
どちらも言ってる事が正しいとすれば、良い技術を搭載した車を適正価格で売る事が出来ない事になるので、要するにコスト構造が問題なんでしょうね。
— YoichiNoob (@yoichinoob) December 18, 2024
経営陣が求める売れる車って何でしょうね?
— タケゾウ (@a_takezou) December 18, 2024
答えは、消費者にあると思います。
ニーズに応えた製品を提供しないからの結果と思います。
トヨタがいい答えじゃないでしょうか?
あと技術者は、技術を自己満しても意味がないですし、顧客の要望に合わせた製品を開発するのが役務と思いますね。
ルノーと組んだのが全ての原因
— 🇯🇵たこち🐙 (@takochi00036154) December 18, 2024
他国の国営企業の傘下に入って自社にメリットなんてくれるわけがない
むかしディープに日産の技術屋と関わってたけど、部署間の仲が悪くて技術屋同士でも足を引っ張りあってる。部長クラスはパワハラ野郎ばかり。課長クラスは、部長の太鼓持ちで、無駄な仕事をダラダラやって派遣、外注いじめて成果をアピール。
— Miri (@AriMichy7) December 18, 2024
いい車が作れなくて当然だと。会社全体が腐ってる。
日産OBの方の研修を受けたことがありますが、すごく殿様商売&下請には恨みを買うようなことばかりしてたのがよくわかったので、大嫌いになりました。
— ゆう(秋田県人お断り!) (@amenouzume888) December 18, 2024
ゴーンの改革?以来そう言う嫌な会社になったのは間違いないです。
そのままホンダの一工場と販売店になれば良いのに。
SNSのDMで内部事情を流出する社員が複数いるっていう話が一番しんどい
— 諏訪太郎頼正 (@Yorimasa_S) December 18, 2024