1:名無しさん


 元男性で性別適合手術により女性になった「元男の子YouTuber」の青木歌音さんが、35万円の還付金を差し押さえられ、受け取ることができなかったことを報告した。さらに過去住んでいた区からも滞納していた税金の請求が届き、現在住んでいる区に滞納している数百万円、国に滞納している国民年金保険料と併せて支払うことになったという。

 青木さんは以前、年金未納で「差し押さえ」を受けていたことを明かしている。青木さんは今まで年金を支払ったことがなかったという。

■目黒区の滞納分を優先、中原区は後回しにしていた

 青木さんは2024年6月12日に公開した動画で「還付金入ってこなかったです」と切り出し、35万円が入ってくる予定があったことを明かした。毎月目黒区に税金の滞納分を返済しているため財布が「カツカツ」であるとし、「還付金35万、命のお金ですよ。差し押さえで入ってきませんでした」と肩を落とした。

 そこに以前住んでいた川崎市の中原区役所保険年金課収納担当から手紙が届いた。目黒区に払っている滞納分の税額が大きいため、中原区への納税は後回しにしていた。すると「笑えない金額」の請求がきたと話す。

 青木さんは8月末までに目黒区役所で滞納している分割納付の税金を完納しないと差し押さえになると説明した。国民年金保険料も滞納しており、「目黒区の税金でいっぱいいっぱいすぎて、国民年金保険料の滞納分払えないよ今」と吐露した。

 「苦しんでいるところに追い打ちで還付金35万円を差し押さえ、さらに追い打ちをかけるように中原区から税金の請求がくる。悪魔じゃん」と嘆いた。

中原区では延滞金が発生、差し押さえになりうる財産調査が進行中

 「嫌な予感がする」として中原区役所に電話をかけると、以前訪問した際に毎月来庁して支払いをする話があったことが判明。目黒区の分割納付を優先的に支払うため中原区には「後回しにさせてほしい」と頼み、8月までは毎月来庁し「可能な限りのお支払いをしてください」と言われて同意したことを思いだした。担当者は「8月まで全く支払わなくていいよとは合意していない」「延滞金も発生し始めちゃってるので。差し押さえになりうる財産調査が進み始めています」と説明。

 青木さんは「ええ、これどうしようかな。目黒区でしょ。国民年金保険料でしょ。中原区役所……」と嘆いた。

 青木さんは9月までに目黒区役所に滞納していた税金の借金数百万円、国民年金保険料、中原区役所への納付のためにバーで働くとした。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/962594d39439807ce3101d82cf4f48b7b0fcf1a1

 

2:名無しさん


あ、またコイツか!

 

5:名無しさん


上手くやりなさいよ
会社員じゃないんだからさぁ

 

7:名無しさん


年金保険料
健康保険料
住民税


これだけは滞納するなよ
よく「俺は年金なんていらないし病気もしないからどっちも払ってないw」って奴いるが
義務だからな
行政に相談したならともかく単なる未納なら行政はどこまでも追いかけてくるぞ

 

25:名無しさん

>>7
年金はそこまで強く催促されないけどな
健康保険は逆に催促がすごい
それも中身見る前からわかるような感じ

あと俺昔年金何年も未納してて、最終的に年金免除申請したんだけど、もし仮に障害者になったら、障害者年金受け取れるのかな?
大体孤独の人だと障害者年金と足らない分を生活保護で補うみたいに聞いたことある
1級でも額が少ないしな


53:名無しさん

>>25
昔長期間海外に出ていた時、国民健康保険は家に取り立てに来たらしく、
俺が留守なものだから隣に住んでいる親を脅して金を取っていった。
取り立て人がヤクザみたいな人間で怖かったとか。
帰国後にその金は取り戻して親に返した。


63:名無しさん

>>53
そもそも電話もかかってくるからな
国保滞納分を役所や銀行で払ったときにも電話番号記入せなあかんし、住民票移すときも同じ
記憶が定かではないが、マイナンバー作るときも書いた記憶がある

ド派手な封書が来るときは差止めにくるみたいな脅し文言もあった
まあ国保に関しては無職だろうが、とりあえず払えが国の命令なんだろ
国民皆保険とはその名のとおりで


8:名無しさん


今は委託業者にやらせるからな
長年放置しようが行方不明にならない限り国保年金は逃げれないから払っとけよ!
特に国保は延滞金が恐ろしい事になる

 

9:名無しさん


以前に税制に対して無知だったみたいな発言してなかった?
どう考えても確信犯としか思えない

 

10:名無しさん


分割にして納付しないと最近は直ぐに差し押さえするよ
行政の督促は逃げないで進んで連絡入れ払えない旨分割にしてほしい事をちょくちょく自分からやった方がいいよ

 

11:名無しさん


FXで6億儲けたが結局最終的には負けて30万まで減り引退
しかしその後3億の税金支払い請求が来たという話を聞いた
30万しか持ってないのに3億の請求
ヤクザより恐ろしい税収システム
犯罪者や自殺者育成システムみたいだ

 

22:名無しさん

>>11
普通に儲けたら税金分差し引いて次に繋げるでしょ
見通しの甘さたまごっちやん


12:名無しさん


税金払わずに行政サービスは受けて
請求来たら悪魔呼ばわりか

 

24:名無しさん


50万人近い登録者ならそれなりに収益ありそうだけどな

 

29:名無しさん


何年も払わずに行政に八つ当たりとか悪魔じゃん

 

32:名無しさん


マイナンバーカード使えばネットで免除申請できるようになったからしましたわ。
役所で対面で免除申請するのは金より恥が勝つからずっと払ってたけど。

 

34:名無しさん

>>32
役所というより年金事務所ね
そんな恥ずかしさは感じなかったけど、就職するときに必要?になって行った感じ
そしたら何年も滞納してるから手続きしてくれって言われたわ


35:名無しさん


取り立て頻繁にあったろうに忘れるって無理あるよなあ
収入ないわけでもないし破産できるわけでもないし何がしたいんだろ

 

36:名無しさん


税金と国保は逃げられないけど年金で差し押さえされるって余裕で払えるだけの収入があるやつだけだぞ

 

41:名無しさん

>>36
収入はあるんじゃね
支払いが追い付かないと


42:名無しさん

>>36
年金だけは封書の頻度も少なかったし、見た目もただの封書
逆に国保はすげー感じ
赤字でいますぐ開封しろみたいな感じだし、それとは別に滞納分のハガキがしょっちゅうくる
国保は滞納諦めて払った
クソ安かったけどな
収入ゼロだったから


43:名無しさん


色が派手な封筒何回も来てるのにシカトしたから差し押さえ通知来たんだろ
自業自得じゃんか

 

40:名無しさん


ガッツリ収入ある人なら、健康保険や年金は社会保険料控除が使えるから、喜んで払うもんだけどな
そんなに儲かってない人なんだろうか?

 

51:名無しさん

>>40
まあ会社が半分負担してくれるわけだし、まともにずっと働いてる人は年金はちゃんともらえる
額は減っても、違うところでカバーできる制度になると思う
マイナンバーで年齢による税制改革とか

俺は過去の分は潔く諦めて働けるまで働くつもり
その前に病気になりそうだけどな
多量に酒飲むから


66:名無しさん


まず支払い分をよけてから好きに使えよ
収入があるから税金の支払いがあるんだからさ
サイクル狂ってるんだよ

 

69:名無しさん


金があるところからは取るよ
稼いでると判断されたんだろう

 

84:名無しさん


35万なんて数分分の投げ銭で余裕じゃね?
あちらさんからしたらそんな儲けてんのに何で税金滞納すんの?だろ

 

85:名無しさん


絶対払わなきゃいけない金は絶対その時払わなきゃいけない
ちょっとでも後回しにしたら必ず払えなくなる

 

86:名無しさん


税金の額より恐ろしいのは延滞金なのよね
期日までに支払わないと
年率3.8%~14.6%の延滞金が増えていく