人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

50件のコメント

「本気を出したバンダイが「脅威のメカニズム」で転売屋を薙ぎ払った模様、圧倒的な底力を見せつけてしまう……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDYzNjQ0M

    朗報だな。
    売れ残った偵察用ザクしかない品ぞろえも解消だな。

  • 2 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:MjQyOTcwM

    つよい(確信)

  • 3 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:MjQzNDMwN

    所詮ただのプラスチックだからな

  • 4 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDkxNjQ5M

    ドズル「販売は数だよ兄貴」

  • 5 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NzM4MDY0M

    趣味も兼ねて古本のせどりやってんだけど、転売ヤー増えて人に言えない。

  • 6 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NjE5NzEyN

    一般論として、何の信頼関係もない相手から、お高い品買うのやめたほうがええと思うよ

  • 7 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:MTk5MDE0N

    後は転売ヤーの予約キャンセルは如何なる理由があろうとも認めず、代金回収出来ればパーフェクト

  • 8 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDI5MjUxM

    何か似たような絵面を見た気がするな・・・と、思ったらアレだ。

    コロナの時にトイレットペーパーが不足するってデマが流れた時に、スーパー店頭に山の様な在庫で壁を築き上げた光景だ。

  • 9 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:MTk4OTM3N

    つ「EV事業の樹脂が必要なコネクター関係が目処が立ったからのホビー向けにも回ったんだろう」
    電気電子関係からのやつだろう

  • 10 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NzA3NDMwM

    ※8
    銀行の取り付け騒ぎが起きたときの対処法が、店頭に大量の札束を置く、なんだよね。

  • 11 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:MjQ2MDExM

    HGUCのバウンドドックとか、今だに店頭で見たこともないんで過去の他のシリーズもお願いしたいわ。

  • 12 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDY4MTQ0O

    ※1
    むしろ今は偵察用ザクが真っ先に無くなるんだぞ

  • 13 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDI4OTA5M

    「限定生産(予定)」でいいじゃん。
    ネット周回して転売ヤーが跳梁跋扈している様子なら再生産すればいい。
    本物のファンなら限定生産か否かは気にしないだろ。

  • 14 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDI5MjQyN

    財団Bを本気で怒らせるようなことするから…

  • 15 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NjE5MTYwM

    フラッシュシステムに対応してますかね?

  • 16 名前:OTL=3ブッ 2024/05/24(金) ID:MTEwODMyM

    バンダイは昔 たまごっちがブームの時に大量生産したんだが、ブームが過ぎて
    在庫があまり、60億円?の赤字が出たらしい。
    今回のマイストは初回だし、ほぼ売り切れると思う。その後は数を調整して。

    ライジングフリーダムのクリアバージョンも店頭で販売してほしいぜ。予約出来たけど。
    MGのライフリとMGのマイストも早よ。数年ガンプラ作ってないけど。

  • 17 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDI4ODkyN

    1981年の最初のガンプラブームで『カネがあっても買えない』を覚えてるオッサンは~『カネ出しちゃう』んだよな・・・

  • 18 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDYzNjQ0M

    ※12
    そんなら愛知のイオンに売れ残ってるから全部買い取ってってね。
    にわかだとザクⅡとかドムとかゲルググくらいで許されるのはギャン
    までやろ。

  • 19 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDUyMDU5N

    転売屋に躍らせれてるねー

  • 20 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTM3ODc3O

    タムタムの親父さん元気かなぁ?

  • 21 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:ODkyNTU5M

    情報商材屋という名の詐欺師の口車に乗ってガンプラ転売に手を出す馬鹿が後を絶たない

  • 22 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDc1MjczN

    たまごっちの呪いから開放されたのか

  • 23 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:ODgzMzY4M

    HGCEデスティニーの再販をもう一度観たくて
    ゼウスシルエットはデカすぎて置くとこないんよ

    30MSのボディパーツとか相変わらず生産数少ないんだよなあ、アイマスコラボ系は多いけど

  • 24 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDYzNjQ0M

    ※16
    DLsiteでむすめっちっていう頭の悪いエロゲがあるからやってみるのもアリかもな。
    たまごっちの1/4の値段でそこそこ楽しめるぞ。
    エロゲなのにエロが弱いけどな。

  • 25 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDI3OTY2M

    世界的に見た場合「転売が成立しなくなるレベルまで増産せよ!」と言われて、
    実行に移せる企業を擁する国はそう多くないぞ。

  • 26 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTM4OTY1N

    まあラインの稼働率次第なんだろうけど。w

    採算度外視の焦土化戦術だろw

  • 27 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTM4OTY1N

    転売屋しねやのしょくんは5箱づつかって、壁に飾って将来孫に語ってやれw

  • 28 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NzI0OTczM

    >>13
    そんな転売屋に付き合う後手対応のコストのほうが高いし売れないよ

  • 29 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTI0NDMzO

     転売屋擁護してたホビージャパンの連中、今どんな気分?

  • 30 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:ODIwMDM0M

    そんなことができるのに、バンダイスピリッツという受注生産のくせに限定という矛盾したガンプラ。小売りしろ

  • 31 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTAwODg5N

    以前は、「頼む!これだけは買い占めないでくれ!(ニヤニヤ)」ってパターンもあったらしいな
    釣られて、不人気ガンプラを買い占めた転売ヤーもいたとか

  • 32 名前:名無し 2024/05/24(金) ID:NDI5NjM0N

    バンダイが出荷前の積み上がったガンプラを撮して「いっぱい作ったから転売ヤーは儲かりませんよ」感を出せば寄り付かなくなるのでは?
    プレミアムとか数量限定とか希少感を煽るからバイヤーが寄ってくるのよ

  • 33 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDI5MjUwN

    そろそろHGのゲルググC型再販してくれよ。
    もう何年も見てないんだよ。
    パーツ請求しても「商品買ってください」って言われるし。

  • 34 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTM4Nzc0O

    甘いな
    ガンダム市場一番売れた映画の主役機がこの程度でカバーしきれるわけねえ

    明日には狩り尽くされてメルカリに2倍の値段で売られとるわ

  • 35 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:MjQ3NTIxM

    たまに珍しく良いことをすると話題になる
    たいがいはおっかなびっくり生産して、転売屋の食い物にされてるからな・・・

  • 36 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:ODgzMzY4M

    転売屋のさばらせてる原因の一つである売り場を提供する側を批判するコメは少ない

  • 37 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDI5MTExM

    未だにプレバンは1次予約瞬札だからそっちをなんとして欲しいと常々思うわけで

  • 38 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTY1Mzc0O

    でもマイティフリーダムってそんなに欲しいデザインかと思う
    ストフリ以降ダサくなる一方

  • 39 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NTg5NDE2N

    中国あたりが人海戦術でこれ全部買い占めたらどうするの?

  • 40 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NDY5NDkzN

    >>3
    実はただのプラスチックじゃないから、
    日本以外の国じゃ似たものさえ作れないんスよ

    たかがプラモたかがフィギュアでも、
    技術力の差って露骨に出ることを、
    実物知らない人はなーーんも理解しておらん

  • 41 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NDY5NDkzN

    >>36
    ネットで完全予約制と受注生産にすればいいって話するか?
    その割にプレバン毎回しゅんころだからどうにもならんぞ

  • 42 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NDQ1ODAxM

    戦いは数だよ兄貴!
    とはいえ最近中国も景気悪くなってて転売ヤーが減ってるとも聞いたけど、実際の所どうなんだろうな

  • 43 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:MjU3ODM0M

    ※41
    受注生産のくせにプレミアつけたいのか絞るからな・・・
    プラモ本体では無く、その他印刷物の生産ロットとかの都合だろうか?
    箱なしPDF説明書なら納品できるとかそういう合理性でやってくれれば

  • 44 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:MjUwMjE5N

    最近は店すら信用できないからプレミアムバンダイしか見てないわw
    限定品抽選はずれたら再販待つ

  • 45 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:MjA5NjMzN

    プラモは生物じゃないから売れ残ってもそんなに困らないですしね
    店によっては10年20年前のプラモがずっと鎮座してるとか普通にあるし

  • 46 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:MjUwMjcyM

    普通なら自分で吊り上げて高値でうっぱらう為に調整とかやんだけど、目先の小銭で世間や社会にくっそ迷惑かけるからなぁ日本の企業は。

    純粋至高の悪、ポルポトタイプ。ってかんじ。もうたくとうに憧れてるw

  • 47 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:MjA3MzEyO

    転売屋もせどりもクソ。

    コイツラのせいで中古市場もめちゃくちゃ。
    しかも最近は、それをマニュアル化しましたみたいなインチキ詐欺セミナーだかサロンまである始末。

    これはせどりと言って転売とは違います!
    ってセミナーで言ってるよ。

    本当に騙しやすいカモばっか(笑)

  • 48 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:MjU0MjI4N

    オレはジオンより連邦の物量って印象を受けたなぁ
    一点物の筈のモビルスーツが、こんなにも!ええい!連邦の生産力はバケモノか!w

  • 49 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:OTIwNjI2N

    続報
    この金沢店舗では、300を買い占められてすっからかん、転売屋の言い値でなければ入手不可能となりました
    敗北したのですよ

  • 50 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:OTIwNjI2N

    ※43 たまごっちでぐぐれ。60億円の特損だ。500円で2品の定食が食えた時代だ、いまの物価なら120億円相当よ。倒産上等で見込み量産しろとは言えないよ
    すでに、バンダイよりもガンプラ転売屋のほうが強いんだわ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク