人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

87件のコメント

「松屋が国際外交の舞台になることに”弁護士”が激怒、だが駐日ジョージア大使本人からコメントされてしまい……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDg5NzI0N

    幻覚でも権力の匂いがすると
    反射的に噛みついて踊っちゃうんだね
    大変だね

  • 2 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NTAwMjYxO

    人のことを馬鹿と罵りながら出てきて、
    自分が晒し者になってるの芸術点高くて好き

  • 3 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDQyNjE0O

    ジョージアの大使閣下は本当にSNSのスキルが高くていらっしゃる……

  • 4 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NTQxNTg3N

    弁護士が「馬鹿」とか「ゴミ」とか言ってんの?
    “自称”弁護士じゃなくて?
    (弁護士じゃないのに弁護士自称したら犯罪だぞ?)

  • 5 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MjM3MjA3N

    アンチが付いて一人前と吹かすぐらいの気持ちが無いと、SNS広報活動なんて出来ないよな・・・

  • 6 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NTkyODMyM

    オモクソ殴られて血だらけじゃねーか。

  • 7 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NTkyOTgwO

    大使のコメント完璧だなw

  • 8 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NTQxNjA2M

    引用リツイートでアンチ認定される弁護士wwwwww
    バカじゃねーの?w

  • 9 名前:ななっしー 2024/05/23(木) ID:NDExNzQxO

    自分の好き嫌いと、世間での善悪は別物と解らないのかな?

  • 10 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NTAwMzkyM

    ※4
    政治家も務めた頭がはで始まる名字の弁護士は口が悪いからね
    驚くことではないよ

  • 11 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:Njk1Mjk0M

    馬鹿のネット民、突然の自己紹介。
    ふわっとしか喋れない知能の足りなさ。

  • 12 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDExMzU4M

    Xになっても相変わらず馬鹿発見機やね

  • 13 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDExMzU3N

    もしかして「べんごし」なのでは?

    それはそうとシュクメルリ風かもしれないけどそれを美味しそうに
    しかも箸で召しあがるジョージア大使閣下えもすぎる

  • 14 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDc0NTI4M

    アメリカの人が着物着てるのを「文化の盗用ガー!」って言って怒ってる三国人と同じ匂い
    アッチ系の人って何でも噛みつかないと済まないのかね。
    禿げるぞw

  • 15 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDU2OTIyN

    役者が違いすぎるwww

  • 16 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MjMyMDc2N

    >一部のアンチによる貶しの対象になる程までに知名度が高まった

    笑うわこんなんw しかしほんとこういう連中は反日できればなんでもいいし、嘘捏造妄想お構いなしだよな。
    そもそも知られたり興味もってもらえないと、広がることもないし本物にもたどり着かない。そこから波及することもない。知られることがどれだけ大事か、自称弁護士のくせにその程度も分からないでイキってるのかよ。

  • 17 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MTkwNTY1N

    駐日ジョージア大使の著書『日本再発見』買って読んだけど面白かった。
    日本とは「ロシアの隣」という共通点があるけれど知名度が高いとは言い難い。アメリカの州か、やたら甘い缶コーヒーしか思い浮かばないところに、「松屋のあの鍋料理の国」というイメージが加わるのは、悪いことではない。

  • 18 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NTk0MTg5M

    利害関係者でも当事者でもないのに
    何を噛みついて同意を得ようしてるのか
    さっぱりわからんわ。コイツ。w
    おめーだけ戦っとけ。w

  • 19 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:ODQ2OTc2O

    みそ汁のことを、「泥水手抜きスープじゃん」とか嘲笑されたら、泣いちゃう(だから日本人ごときに、まともな西洋料理が作れるはずがない、と1964東京オリンピック準備段階では人種差別込みで、フランス人シェフから見下されていたby帝国ホテルの偉い人の秘話)
    クソ料理呼ばわりはないよ。ジョージア駐日大使の寛大さに感謝

  • 20 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:ODQ2NTYxM

    なんでパヨクってリベラル詐称して各種妄想ぶちまけるん?

  • 21 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NTkzMjA5N

    本当に弁護士なのかね
    他の投稿も知性を感じさせないものばかり

  • 22 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MjM4MjgzN

    公の場で興奮されてるあたり病気ですね
    ただ松屋のシュクメルリはニンニク強すぎて美味しくはなかった

  • 23 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDM4MjIwN

    大使流石や

  • 24 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NTkzODg3O

    彼は弁護士だよ
    数年に一度で炎上しているから昔からのネットユーザーで知る人はいる
    ystk 弁護士 でググると分かる

  • 25 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDEwOTk2N

    ジョージア大使のセンス。
    初出場のEURO応援してるぞ。

    というか、難癖つけるべきは工作費ばら蒔いて至るところでキャンペーンしてるのに、全く定着しない韓国料理とかだろ(そもそもパクリで、韓国料理ですらないのが殆どだけど)。

  • 26 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NTkzMDE2O

    日本の素材入手難易度や味覚に基づいて
    陳建民氏がアレンジした中華料理なんかも一切認めないタイプ?

    何の工夫もなしにまるで合わない所に突っ込んで受け入れられなかったら
    馬鹿舌だとかほざくのってまるでどっかの半島みたいだな

  • 27 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MjMzMjQ1O

    まぁパヨには恥の概念がないからこれでもこりずに適当なこと喚き散らすんだろうな。
    馬鹿につける薬は無い。

  • 28 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NTMzNDg0O

    こいつは何が気に入らんねんアホか

  • 29 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:Njc3MzEzO

    大使の外交上手と比べて弁護士とやらの狭量さよ

  • 30 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NTk0MDU4M

    特命全権大使からアンチ認定されたってことは、
    ジョージア政府から正式にアンチ認定されたようなもんだぞ
    名誉なことだ

  • 31 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDUzMTI1O

    これはあの井上尚弥が生み出した高速2連カウンター並みの威力
    負けないで!負け犬自称便護士さん!

  • 32 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDcyNzczM

    既に料理に限らず色んなモノを魔改造しているのにナニいってんだろ?

  • 33 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDM4MzExN

    馬鹿を上手に扱えて賢い大使であった

  • 34 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MjM3MjUzM

    どうすんだよって誰が何をどうすればいいっていうんだw

  • 35 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NTQ0MDg1N

    大使まで敵に回してて草
    彼が戦ってると思い込んでる相手は、権力じゃなくてただの一般社会だと気付ける日は来るのだろうか

  • 36 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MjM3MjA3N

    ※20
    何故かロシアに連なってることを誇るような連中なんで・・・
    (1980年代以降は中共組もいるけど)
    民主集中制を公的出来る奴の思考は、意味が分からんよね

  • 37 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NTk0MDQ4M

    自称ならなんにでもなれるな
    SNSの内弁慶の一人だな

  • 38 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:ODEzMjc0M

    まさに格の違い 冷静にボディーブローを叩き込むとは・・

  • 39 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDI0NTQwM

    『弁護士』てのは『話し合いが通じない相手を、叩きのめすのが仕事』だよね?そんな仕事してる人に『話し合い』が出来るはずが無いのでは・・・

  • 40 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDExMDIyM

    弁護士が営業妨害っすかw
    さぞやご立派なお仕事されてるんですねw

  • 41 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MTkwNjg0M

    糞便語士の間違いじゃない?

  • 42 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:Njc1NzEzO

    海外で特亜人がやってる偽日本料理店はどうかと思うけど
    現地の料理人がローカライズするのは十分ありやろ
    これがだめなら、日本産の中華料理は全部だめやな

  • 43 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDYyODcwN

    そういや何かと半島料理ぶっ込むゴミがいたな…

  • 44 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MjM4NDA2N

    食えない弁護士とか今はザラだからな。所詮客商売なんだから、子供の時から友達が多くて先生や先輩から好かれるタイプでなけりゃならない方がイイ。

  • 45 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:ODYwMDc3M

    民主党政権下で、弁護士の国籍条項が撤廃されて、今や日本の司法は南北半島人ばかり。だから外国人が不起訴ばかりで、日本企業や日本人が「日本に居てさえ」捏造で左巻きの食い物にされてる。

  • 46 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:ODU2NDQyN

    韓国が多額の国家予算つけて宣伝ゴリ押ししてるから、他の国もやってるはずと思ってるとか?
    そんなアホな国は韓国くらいでしょ。民間企業が存在しない中国も同類だが。

  • 47 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDExMzU4M

    チミチュリソースに思い入れがあるんだろう。移民かな?

  • 48 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:ODYwMDg3M

    流石大使は大人の対応だな。
    何が不満でイチャモンつけてるか分からん輩に対応せんでもいいのに。

  • 49 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MTM4OTc0M

    自分はニンニク嫌いだから食べないけどな
    で、何か問題なの?

  • 50 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTAzMTY4N

    つまり、バカ弁護士って事?

  • 51 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDI5NDQ3O

    レジャバ大使カッケー

  • 52 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTM4OTY1N

    「お前ら権力に弱すぎだろ。政府が絡めばすぐに踊らされる、尻尾を振るじゃん。」:※これが「松屋のメニュー」に対する反応とはw

  • 53 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTM4NDYwN

    ※21
    弁護士はアッチが多いよ。日弁連副会長も韓国籍の白承豪だし。

  • 54 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:MTEwMTUzN

    ジョージア大使にアンチ認定されてて笑うわw

  • 55 名前:らさふと 2024/05/24(金) ID:NDU1Njg4M

    大使館側だって松屋から謝礼貰えるうえに自国のアピールになるんだから余計なこと言うなってなるだろうよ

  • 56 名前:名無しさん 2024/05/24(金) ID:NjE4MDk3N

    松屋の期間限定イベントメニューは一度は必ず食べるけど、自分的には「これだ!」と刺さった事がない。
    色々「やりすぎ」な感じについて行けない。逆に「そこにシビれるっ!憧れるぅ!」というファンが多いのであろう事は理解できるが。

  • 57 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTIyMDc2M

    ジョージア大使「アンチが出るとかいよいよ流行ってきたな」

  • 58 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:MTk4ODEyO

    まあパヨ弁の頭がおかしいのは
    今に始まった事ではないしな

  • 59 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDI4OTA2M

    グルジアは知名度高かっただろ。ワインと
    スターリンで有名じゃん。むしろジョージ
    アだとジョージア州と間違うから不便。も
    とに戻して(´・ω・`)

  • 60 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDI3OTU3N

    ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使が
    カウンターパンチ1発でKO勝ちっすな

  • 61 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTAxNzE3N

    同じようにニンニクやトウガラシ使って、こっちは美味いと評判なのが許せないのか。

  • 62 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTIwNjI0N

    パヨクの便護士資格を剥奪するべきだな

  • 63 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTEwNzQ2N

    日式への妬みを晴らすため「ガチ中華」をゴリ推しして失敗したのがそんなに悔しいのかね?

  • 64 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTA4NTE1N

    これは凄いな!

    大使ご本人がアンチ認定をするなんて
    下手したら最初で最後の世界にただ一人のマレビトかもしれないぞ!

  • 65 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDcyNzE5O

    大使にぶん殴られてて草
    稀有な体験という意味では少しうらやましい

  • 66 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDI4ODc2N

    「グルジア」がロシア語読みだから変えたとかだったような…
    キエフもキーフに変えたし、嫌われてるんじゃない?ろしあ。旧ソ連から独立した国々に

  • 67 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDI4OTA5M

    一国の大使からアンチ扱いされておめでとうだな
    これで国際社会へデビューできましたねw
    他国の食文化に唾を吐く下衆野郎としてのデビューだけどwww

  • 68 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTA5ODQyN

    弁護士にあちらさんが多いのは故のないことじゃない。論争は経験が物を言うから。屁理屈でもなんでも、相手を黙らせたら勝ちなんだわ。場の空気は、黙った奴を敗者にする。とにかく黙らないで何かしら返すのは、まして即座に行うには経験を積まなきゃ無理。
    会議でも口喧嘩でも、どう考えても正しい側が、勢いだけの屁理屈や揚げ足取りで言葉に詰まって負けるのはざらにある。
    声闘ってのは、特に民主主義側からは相性最悪の馬鹿にしちゃならない文化なんだよ。下に見るのではなく、脅威に思うべき。

  • 69 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDc3NjI5N

    まァ殊更ジョージア国大使に肩入れするワケではないのですが・・
    あくまでも一般論として..

    『悪名は無名に勝る』と云いますからね、ハイ

  • 70 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDc2ODU3O

    権力に逆らう俺かっけー!!!
    なお憲法には逆らえない模様

  • 71 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDg5MDAxM

    この前のポーランドの煮込みハンバーグは美味しかったよ
    今度のはちょっと辛そうだから様子見かなあ

  • 72 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDUwNzEzO

    >>20
    アメリカでレッドパージが行われて、
    ソシャリスト・コミュニストを名乗れなくなったから、
    仕方なくリベラルと名乗るようになった過去がある

    だからパヨク=リベラル=アメリカ民主党=アカ

  • 73 名前:名無しさん 2024/05/24(金) ID:NDgxODM2N

    国家資格の弁護士(笑)が「国家に阿るゴミども!」発言してるのか、だったら弁護士資格返上しろや

    お前の社会的地位=弁護士はそのゴミである国が保証してるもんだぞ

  • 74 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDgyNzgwN

    感情剥き出しの弁護士w
    でもまあ松屋はなぁ、、、言いたい事は分からんでもないが

  • 75 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTM4ODIzM

    心底恥ずかしい奴だなあ

  • 76 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NjE5NzEyN

    とても生活が苦しくて、貧乏でひもじくて、将来が不安でたまらない子って、何かいつも怒ってるよね

  • 77 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDg5MDAyM

    イナダとかいうやつが、ジョージア大使はこれをアンチとか言ってはいかん、とか言いだしてて草
    日本人がなぜジョージア人の主観や感情、気持ちからの発言を否定できる?意味が分からん。すべきしないべきなどと外野が決めつけるなよと

  • 78 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDg5MDAyM

    ※66
    嫌うとかじゃなく、昔から自分たちはこう呼んでたからそう呼んで欲しい、つってるだけでは
    好きだからまあ我慢するか、とかなりますかねえw

  • 79 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDI5MjUwN

    でも韓国料理とかが採用されると、
    「日本を征服した」って言い出すんでしょw

  • 80 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTc4NzcyN

    今、戦争してる国が自国に攻め込んでくる可能性を常に念頭に置いてる大使にとっては、パヨの自称弁護士なんてかわいいもんだろうなw

  • 81 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:Nzg0OTc4M

    色んな国の料理が安く食えるのは良いではないか
    しかしジョージア大使は電車の問題でうるさくかき乱す人間だとみるようになった
    エマニュエル米大使と同じで、親日のフリして言いたいこと言って、日本をかき回して自分の都合のよいように意見しているだけなんだよこの人
    アルゼンチン大使の笑顔にはほっとするわ

  • 82 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NDk4ODkyN

    日本にある食べ物なんてなんでも日本人の味覚に合わせて魔改造されてるんだから何にも食えなくなるだろ
    最近はなぜかそれが外国人にウケてるみたいだが

  • 83 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NTM5MDQ1N

    クソポスを大使に見つかってリプもらうとか恥ずかし過ぎる

  • 84 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NTg5NjQxN

    知性も品性もなさそうだし、お仲間はいても友達いなさそう

  • 85 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NDQ2OTkyN

    やきうの話ばっかりしてるからこいつなんJ民じゃないか?

  • 86 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NDQ3NTIxN

    松屋のこのシリーズ大好き
    21日から始まったアルゼンチンのチミチュリソースは
    ご飯大盛りおすすめ

  • 87 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:MjUwMjcyM

    あー。日本人の作るゲーム、それに対する批判見てりゃ、日本人って論点にするところがおかしいっつーか、ゴミってよくわかんだよね。

    漫画アニメゲームみてりゃわかるでしょ。邦画ドラマはクソ過ぎて逆にわからん。
    おめーのいう事はそれでいいとして、じゃーおめーはどーすんだよ?って事ばっかり。
    まあきょしょーの定義が人にくそぶつけてごまんえつのさるしかいねーからな。自然のために、ゴミは空き缶に詰めて捨てましょう!なんてすばらしいんだー!!!これマジだからな。70年?ぐらいの話。そんなもんがその少し前を完全な真理を悟った人として批判してんだよwバカwwww今の一代共倒れ企業とかそのファンはそれの申し子ってわけw

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク