1:名無しさん


 歌舞伎町にある有名ホストが経営するラーメン店で、元スタッフらから「スープの中をネズミが泳いでいた」「厨房がゴキブリだらけだった」との証言が。さらに、労働環境にも問題があり、元店員から民事訴訟を起こされようとしているという。

 飲むと食べたくなる「〆のラーメン」。実は、アルコールの分解には糖分が必要で、糖分の供給源になる炭水化物を欲する、という科学的理由があるそうだ。

 だから欲求を抑えにくい、という人には、低カロリーのラーメンはうれしいだろう。事実、麺に春雨を使ってカロリーは3分の1、というラーメン店が東京にある。今回はその本家ではなく、のれん分けした歌舞伎町と渋谷の店の話である。

スープの中に、ネズミ、ゴキブリが…

 歌舞伎町の有名ホスト、美堂瞬氏(37)経営の2店が提供するそのラーメン。どんな環境で作られているのだろうか。最近まで働いていた元店員が語る。

「2019年ごろ歌舞伎町店の衛生環境は相当ひどく、厨房の中をネズミが走っている状態でした。ゴキブリも大きいのがたくさん出て。驚いたのは、夏に出勤したらスープの中を40~50センチはあるような大きなネズミが、円を描くように優雅に泳いでいたんです。もちろんスープは作り直しました。その後も別の店員が出勤して、ネズミが泳いでいたことがあったそうです。それから半年くらいして駆除の業者を入れたようですが」

 渋谷店で働いていた別の元店員も語る。

「オープン当初からゴキブリがすごくて、スープの中にポトッと落ちてきて、作り直すことも多かったです。私がいないときもテーブルの上をゴキブリが走ったり、スープに入っていたりして、クレームを受けたとか。だから美堂さんに害虫駆除の業者を入れるように言ったのですが、ずっと流されて。結局、私が探して去年4月に業者が入りましたが」

コロナウイルスまで

 最近まで歌舞伎町店で働いていた元店員も言う。

「店内でモグラみたいに大きなネズミを見たことはあります。ネズミが減ると今度はゴキブリが増えて、洗い物をしていると飛んでいたりしました。ほかにも食洗器を月に1度も清掃しないので、中に食材のカスがたまったり、油がこびりついたりしていました」

 また、ネズミとゴキブリ以外に、ウイルスも呼び込まれていたようだ。

「今年1月、コロナ陽性という診断を受け、10日は家に待機するように言われたので、店にそう告げましたが、3日ほどして“出勤してほしい”というLINEが。咳も落ち着いていませんでしたが、出勤しました。店内のコロナ対策は、アルコール消毒液が置いてあったくらいですね」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/61cd7e7befc8c18970e41d742851c554872b68f0

 

2:名無しさん


店名は晒さないのか

 

329:名無しさん

>>2
歌舞伎町のラーメン屋というと限られる。

4:名無しさん


ええだしとれてまんな

 

5:名無しさん


いい湯だな~あははん

 

9:名無しさん


ネズミが泳いだり、ゴキブリが落ちたらスープを作り直すなら
衛生管理が徹底した優良店じゃねえか
見なかったことにするなら問題店だが

 

13:名無しさん

>>9
だな
スープなんて一番原価を食うのに
ほんとかどうか検証しようもないけど

80:名無しさん

>>9
ほんとかどうかわからんやんけw

199:名無しさん

>>9
俺もむしろ優良店だと思ったわ

737:名無しさん

>>9
どんぶりの分だけやり直すのかな、と解釈した。
鍋はそのままじゃないの?

12:名無しさん


歌舞伎町ではよくあること

 

16:名無しさん


歌舞伎町のネズミはデカくて驚くぞw
猫が横切ったと思ったらネズミだったりする

 

76:名無しさん

>>16
想像して震えた

94:名無しさん

>>16
昼間に行ったら道の真ん中をでかいネズミが歩いてた
怪我してるっぽくてヨタヨタしながら
恐ろしい場所だと思ったよ

526:名無しさん

>>16
上京した友達が東京のネズミくそデカくてビビるって言ってたけど本当だったのか

20:名無しさん


作り直すわけねーわ
加熱してはい殺菌しゅーりょーw
って感じだろ(´・ω・`)

 

23:名無しさん


歌舞伎町の食い物やはほとんどこうじゃないの?

 

775:名無しさん

>>23
歌舞伎町の奴らなんて信用よりも金優先だからな
まぁすぐに潰れたり店名変えたりするんだろうけどw

24:名無しさん


実に歌舞伎町らしいエピソードね

 

29:名無しさん


大学生のとき居酒屋でバイトしてたけどこれ昔もっとヤバかったんじゃない?
月1くらいで害虫駆除しても次の日は出ます

 

60:名無しさん

>>29
排水溝や床下天井裏、壁の中も処理しないと。
あと近隣店にも大量にいる可能性あり。そこが駆除作業すると逃亡した奴が入り込んでくる。
更に卵までは駆除出来ないからな孵化の連鎖止まるまでやらないと。

ネズミは猫が最強なんだけどなぁ。

44:名無しさん


あとはネズミ算式に増えます
当たり前じゃないの
家庭じゃあるまいし

 

49:名無しさん


朝7時くらいまで営業してるあの店か?
仕事明けのホストとかキャバ嬢で朝5時くらいでもけっこう混んでるあの店?

 

55:名無しさん


飲食店でバイトすりゃわかるけど
どこもゴキネズミは当たり前やで

 

884:名無しさん

>>55
まぁ、それな。

64:名無しさん


本当にネズミかなあ
ヌートリアじゃないのかなあ
勝手に連れて来られたのに特定外来生物にされてる動物の

 

65:名無しさん


夏はあまり外食しないようにしている。
まぁ冬も危険ではあるんだろうけど夏の方が遭遇率も高いし。

 

86:名無しさん


普通は作り直さないよな

 

101:名無しさん


ハチ公の横の茂みにもたまに尋常でない大きさのネズミを見るわ

 

112:名無しさん


>ネズミがスープの中を悠々と泳いでいた



(ヾノ・∀・`)ナイナイ

 

123:名無しさん


ドブネズミはでかいだけじゃなくて攻撃的なんだよね。
人間にも飛び掛かってくる

 

133:名無しさん


ネズミの糞入りスープとか普通だろうな
具材に紛れ込んだらもうわからん

 

131:名無しさん


学生の頃から色んな飲食店でバイトをしてたからよく知ってるよ。
繁華街のクラブで猫ぐらいのネズミが天井から降ってくるからね。
ラーメン屋の親父がラーメンを食べる客を見てよくあんな物が食べれるなwとか言ってたし
常連がラーメンの底にゴキちゃんを発見するとか日常だよwww

 

244:名無しさん


なんで昔よりもネズミ増えたわけ?

 

268:名無しさん

>>244
プロの駆除をケチってるもあると思うな~
いくら誰でも介入できる業界だからってみんなして開店、ケチって無理して続けてるんだもん
衛生面が以前より悪くなってそう

252:名無しさん


ゴミを深夜のうちに回収しないからだろうなあ

 

258:名無しさん


ちゃんと作り直してるなら普通の感覚持ってるやん
ラーメンのスープがそんなにすぐ作り直して提供できるんかな

 

269:名無しさん


業者に頼んで駆除したらどうにかなるとか思ってる人現実知らなすぎだろ

 

348:名無しさん


ロンドンの19世紀感があるんだよな
アジアなので九龍やバンコク感があるが

 

386:名無しさん


自分の店だけ駆除したところで意味ない
隣近所からすぐに戻って来る

 

400:名無しさん


10年くらい前の上海の裏通りの店はそんな感じだったな。

JTB添乗員に「絶対食べないように。」って釘を刺された。

釜山の港に行ったときも、海沿いに海鮮炉端焼きを出す店が多かった。

そこでも「こちらは衛生管理が日本とは異なりますので、食べないように言われた。」

結局、上海ではお茶っぱを、釜山では昆布を買ったわ…