外資規制があるから、外国人投資家がいくら怒ってもフジテレビには響かない。結局、いくら買われたところで議決権は最大で19.99%。
— IBコンサルティング (@IB57185560) January 21, 2025
フジテレビが本当に恐れているのは日本の機関投資家と日本のアクティビストだと思います。https://t.co/8YIom6uYG2
フジテレビは外国人投資家に「何ならドンドン買ってくれ!」と思っているかも。なぜなら、20%以上になると名義書換拒否株式が増えて議決権が消える。そうなると分母である総議決権が減って、相対的に安定株主の議決権割合が高まるから。 https://t.co/y5f6N4PZg8
— IBコンサルティング (@IB57185560) January 21, 2025
日本の機関投資家やアクティビストと連携してたら。。。。
— 前田慶次 (@kabusuki777) January 21, 2025
— Novo (@novo_09) January 21, 2025
かつてニッポン放送がソフトバンクインベストメントに貸株をして買収防衛したように名義書換拒否されている株式を国内法人に貸出すことで議決権行使が可能になります🤗
— オニール好きの投資家 (@SeedbecomeTrees) January 21, 2025
いわゆる外資規制は株式を購入する側への規制ではなく外資に株を保有される企業側への規制である点に注意が必要です https://t.co/kkJHQexwnA
村上ファンドが投資で活用している国内法人は外国人投資家にあたるのかな?、村上さんは海外にいるけど。
— 太郎 (@Lonelyh6) January 21, 2025
村上ファンドが国内法人で参戦出来れば面白い https://t.co/pOrZppl711
その投資家は株価次第で喜んで売ってくれるからブロックで日本のアクティビストが買えるわけで、フジMHD経営陣は戦々恐々としてると思いますよ。実際ライブドアがニッポン放送株を大量取得できたのはそんな株主がいたからです。日本人や日本の会社になれば議決権は復活します。名義書き換え拒否できません。
その投資家は株価次第で喜んで売ってくれるからブロックで日本のアクティビストが買えるわけで、フジMHD経営陣は戦々恐々としてると思いますよ。実際ライブドアがニッポン放送株を大量取得できたのはそんな株主がいたからです。日本人や日本の会社になれば議決権は復活します。名義書き換え拒否できま… https://t.co/v7HnXti8gL
— 堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン) (@takapon_jp) January 21, 2025
堀江さんとコンサルさんとで同じ対象を見た時の見え方が違っていることがよくわかるやり取りですね。
— uz_tw (@uz_tw) January 21, 2025
見えている景色が違うから、そりゃぁ行動も違ってきますよね。
面白くなりそー😆!
— リトルホワイト❄️ (@littlewhite0407) January 21, 2025
20年前の続きが見てみたいw
リアル株主総会が開催されるのなら
行ってみたい🤔🦆
なるほど。説得力💯
— 地場太郎 (@chibaTaro110) January 21, 2025
港がそんなことわかってるとは思えない
— 侍郎 (@prpw11553pr) January 21, 2025
バラエティ出身、簿記の知識すらなし
なるほど。よく分かりました。
— もりっこ。@高配当株投資🗝️それ往けFI🌟 (@moricco_net) January 21, 2025
株主総会の議案を提示し、あとは他の投資家の同意を得られれば、自分の息のかかった取締役を送り込むことが可能です。
— とあるサラリーマン投資家 (@randomwalkpoor) January 21, 2025
たとえば、誰がみても投資家の利益を図ってくれそうな経営層と、ガバナンスに疑問がある経営者のうち、どちらを選任するのか?そして投資家も出資者へ説明する責任があります。