あるアニメの演出時。アフレコの際に声優さんから「原作とセリフが違うのですが……」と指摘が。原作重視で変更と言ったら、リモート参加の原作者さんが「これは編集に変えられたセリフ。アフレコ台本の方が原作者の自分の言わせたかったセリフです」と言われ直さないことに。こんなこともあるんです
— 西村大樹(いつまでも武井紗良ちゃん神推し!) (@taiki_nishimura) January 17, 2025
前にコミックスで、本当はこう描きたかったけど、編集からコンプライアンスがと言われて描き変えたけど、本当はこう描きたかったをここに描くと描いていた方が。
— ポニ萌え (@ponimoe) January 17, 2025
原作者さんが脚本家さんと連絡とれて良い方向にいった例ですね
— HBD (@z8yo77ND0q5304) January 18, 2025
更に原作者さんがアフレコ参加で解説
色々厳しい条件もあるだろうけど
良い方向に回ってよかったです
そう言われてなおも役を理解して指示通りのセリフで演じられるんだから役者さんはすごいですね。
— 磯八 (@isohachi) January 17, 2025
逆に声優さん、原作をかなり読み込んでると言う事ですよね。
— 店長だよ (@yt6UddWkYTzl3kM) January 18, 2025
原作者の意図が反映されると同時に、原作者が現場を見張らないと、アニメ化が難しい時代。
— ☀️うなたま先生@土日祝カフェの客🔥 (@tama_desuyon) January 18, 2025
原作から見ると本来はアニメ化自体が二次創作なので、二次創作ならではの良さ発揮して欲しくもあるんですけどね。
もちろん原作とかけ離れてファンが離れるリスクも負うけれど。
シナリオさんと、原作者はちゃんとコミュ取れてて、これはいい現場のケースに感じます。
— ki ka (@kika34939771) January 17, 2025
アニメ化で叶うこともあるんですね
— 赤黒白青 (@mofmoffuwa) January 18, 2025
「スペースコブラ」を見たら、漫画と大筋なのに、細かい台詞は全部違ってたなあ… pic.twitter.com/4dE4jyThbz
— こうやまP提督㌠フレンズトレーナー (@benjyama) January 17, 2025
登場人物(編集は話だけで未登場)が全て素晴らしいのが驚きです。
— 希望の紋章 (@2WRwu74KF4zbYvn) January 18, 2025
こういう場合は原作者自らそのことを発信してほしいな
— 優樹 (@shumiyuukiy) January 18, 2025
声優でもいいけど
でないとアニメ側が勝手に原作改変してしまったことになって無駄に叩かれそう
おもしろいケース。ファンが読んで愛したのは「原作者の意志」ではなくて、編集の意向を受けた「作品」の方なのだけれど、それでも尊重するべきは「原作者の意志」なんですかね? https://t.co/W1dlQ6vpbH
— もくば (@soratobu_uma) January 17, 2025
原作を読み込んで既にセリフを覚えている声優さんも、1つのセリフに編集さんと議論するほど熱意を込めてた原作者さんも、みんな凄いな。 https://t.co/loLzyxhOKT
— Yuuki.T@巨人の肩 (@2010_earth) January 17, 2025
うわ。コンプラ系の理由からならしかたない面もあるけど、それ以外は、著作権者の判断に任せてほしいよな。だって、その人の名前で世の中に出るんだから。もちろん、判断の材料はどんどん提供したほうがいいわけだけど。 https://t.co/hVxId6z7Qr
— 井口耕二 a.k.a. Buckeye (@BuckeyeTechDoc) January 17, 2025
ちゃんと原作読み込んで指摘できる声優さん偉い、と思っていたら理こっちが自分の本当に言いたかったことだよとこのタイミングで我を通した作者さんもすごいと思いましたまる https://t.co/bF13TjdXMJ
— さんちゃん (@Thanks_ArigaTei) January 17, 2025
コンプライアンスで弾かれた表現規制的な変更なら原作者の意向を歓迎する話だし、編集が有能な変更結果を残したんだったらセリフを変えないほうがいいしで悩ましい。
— ₍₍ ◝(‘ω’◝) ⁾⁾みず(〜꒪꒳꒪)〜 (@miz7f) January 18, 2025
しっかり覚えてくるぐらい印象的なシーンだったなら尚更難しいなあ https://t.co/CutubIfJcJ