1:名無しさん


午前9時30分、都内にあるヤマト運輸の営業所から「クロネコマーク」が目印の一台のトラックが出てくる。そのハンドルを握るドライバーのAさんは焦りに焦っていたーー。

本日中に配り終えないといけない荷物は、クール便を含めて約180個にのぼる。ところが、荷物の積み込みに時間がかかり、営業所を出発する時刻が大幅に遅れたため、午前指定便に間に合うのか雲行きが怪しかったからだ。

Aさんは大急ぎで配達に向かうが、トラックには住所ごとにまとまっていない荷物もあり、思ったよりも時間がかかる。そのまま時間だけが過ぎていき、無情にもタイムリミットの正午を迎えた。

配達先のドアが開くや否や、「遅れてしまい申し訳ございません」と頭を下げるAさんだったが、その裏でひそかに下唇を噛み締めていたのには理由がある。’24年の春からヤマト運輸では、長年仕分けに携わっていたスタッフが解雇され、「スキマバイトアプリ」経由で集まるスタッフが急増していたからだ。

スキマバイトアプリとは、単発バイトをスマホで探せるサービスのことだ。若者を中心とした非正規ワーカーたちの間で人気が急拡大している。

「アプリ経由で集まってきた『早朝仕分け』のアルバイトが急増してから、ドライバーが出勤する朝8時までに荷物の仕分けやトラックへの積み込みが終わらずすぐに配達に向かえない日も増えました。結果的に指定の時間帯に荷物を届けられない事態が起きているのです」(ヤマト運輸の関係者)<中略>

トラック運転手不足が懸念される「2024年問題」を見据えて、ヤマトは長年ライバル関係にあった日本郵便との協業を発表。それに伴い、ポスト投函サービスの「クロネコDM便」を’24年1月末で終了した。

そこでヤマトは、これまでクロネコDM便に携わってきた約2万5000人の個人事業主との契約を打ち切ってしまう。

神奈川県内の営業所で働くドライバーの男性はこう憤る。

「ウチの営業所には、もともと『早朝仕分け』と呼ばれるパートさんがいました。その半数以上が個人事業主としてクロネコDM便も兼業しています。昨年の契約打ち切りにより、このパートたちが大量に辞めてしまったんです。

その代わりに入ってきたのが『スキマバイトアプリ』経由で集まったスタッフです。ただ、若い子たちが多くプロ意識に欠ける。あまりに彼らの仕事ぶりが杜撰すぎて、現場ドライバーから非難が殺到しています」

他の複数のドライバーに話を聞いても、みな口をそろえてスキマバイトアプリのスタッフに不満を溜めていた。さらに都内の営業所である「商品」の盗難事案も頻発しているという。

「アプリ経由で集まってきたアルバイトが増えてから、複数の営業所内でiPhoneやポケモンカードの在庫が不自然に減る事案が頻発しているーーそんな話が出回っているのです。昨年、都内にある営業所でiPhoneが複数台紛失した際も、そこの営業所の同僚たちも『パクってるのはスキマバイトの連中じゃないの?』と疑いの目を向けていたそうです」(前出のヤマト関係者)

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a927e18444aadaf5eb10b7fe0829aca5ce3a7cd0

 

2:名無しさん


そりゃそうだろう。
楽しようとするからだ。
ちゃんとリスク管理してください。

 

4:名無しさん


当たり前体操

 

9:名無しさん


パートさん戻したらええやん
子育て介護の合間に仕分け、小型配達してくれてウィンウィンやん

 

10:名無しさん


>ドライバーが出勤する朝8時までに荷物の仕分けやトラックへの積み込み

時代は変わったなおい
俺が運ちゃんやってた頃は夕積みって行って深夜遅くまで自分で積み込んでたぞ

 

52:名無しさん

>>10
深夜から朝にかけて夜間搬入で無人のセンターに荷物届くのをどうやって前日の夕方から?
宅配便のシステムわかってる?


64:名無しさん

>>10
今は早朝にも当日分のセンター便が来るのよ


90:名無しさん

>>10
ヤマトや佐川みたいな宅配は商業貨物を含めて変わってないよ
チャーターとか路線の人とは違うんだからね


13:名無しさん


すき間バイトでもきちんとやる日本は終わっていて、隙あらば何か持って帰るバイト(すき間バイト)が標準装備、
労働環境とは何か、という話

 

15:名無しさん


スキマバイトにプロ意識なんかある訳ないだろ

 

20:名無しさん


使う側が責任を持たないんだから使われる側も適当になるだろうよ

 

19:名無しさん


スキマバイトにくるようなカス人材でもいいって考えたのはお前らじゃん

 

36:名無しさん

>>19
いやバイトがポンコツって事じゃないのよ
慣れてくると早くなるのに毎日日替わり新人じゃ効率が悪すぎるの当たり前


23:名無しさん


誰でもできる仕事で代わりはいくらでもいると思ってたんだろうなw
残念

 

32:名無しさん


すき間バイト雇い始めた会社の株は売って様子を見てみたら?
下げると思う

 

37:名無しさん


スキマワークスって単発バイトで早朝の荷物仕分け積み込みやったことあるけど
あれ初日なのに誰も入館手続きも作業も教えてくれず、自分から周りの人に聞きまくったけどみんな違う単発バイトから来てる人で「ちょっとわかんないっす」ばっかで困ったわ
作業内容も説明なく死ぬほど声小さい人にざっくり振り分けられて他の派遣にやり方聞きながらやったけど
終わったとき最初責任者っぽく振り分けたり朝礼の仕切りしてた人も単発バイトって聞いてビビった
終わり頃に登場した人が会社の作業服着てる人でまさかとは思ったけど

 

43:名無しさん


それ当たり前たと思う

 

56:名無しさん


安く雇おうとするからや

 

62:名無しさん


どうりで……
最近遅配が多いと思った

 

71:名無しさん


薄給なうえに、褒められも叱られもしない環境で
プロ意識なんて芽生えるわけがない

 

74:名無しさん


郵便局のほうがマシになる時代がくるとは

 

83:名無しさん

>>74
まだ郵政省だったころの郵便配達は
ちょっとでも受取の判子を待たせると
玄関の壁にもたれかかりながら舌打ちまで
かましてくれたからな

あの時代まで戻るのはちょっと、、、


113:名無しさん


スキマバイトのプロは時間内で最高の利益効を出そうとするからどんな手でも使うだろ

 

110:名無しさん


人件費払うより紛失補償する方が安いならしょうがない

 

103:名無しさん


システムが悪いんじゃない
つまり現場の監督がうまく人を使えてないってことでしょう?
スキマバイトに求め過ぎなんだよね