実家からの荷物、送料が15円切手×72枚で届いた。受け取るの怖かった… pic.twitter.com/clphrYqykL
— あさのりな (@asanorina_) January 10, 2025
切手を貼る位置
横長の封筒を使った場合など、切手を貼る位置に迷うことがあります。どこに貼ればよいのでしょうか?
切手は基本的には「縦長にしたときに左上」になる位置に貼ります。これは機械でスムーズかつ正確に仕分けるために必要です。
切手を貼る枚数
一枚のはがき、手紙に何枚も切手を貼ってもよいのでしょうか?
貼る切手の枚数に制限はありません。ただし、マナーとして受け取った側が不快に思わないように心がけることが大切。特にビジネスの場合、「余ったものを寄せ集めた」と思われてしまわないように気をつけましょう。
https://www.post.japanpost.jp/culture/howto/kitte/index.html
昔は「趣味は切手収集」というのがまかり通っていたのになあ😂
— Shibakuma (@barachan234) January 10, 2025
大事に保管していても、もう意味無いのね。。
うちの親も記念切手等大切に取っていたけれど、終活初めてから使い出した。記念切手使った封書が届く度に、複雑な気持ちになるよ😞
コメント失礼いたします。
— ほのぼの独歩 (@Hono_Dop_E) January 10, 2025
私も以前受け取った荷物がこのような状況でした。第1回東京五輪や万国博の切手もあり、箱自体が博物館のようでした。 pic.twitter.com/0paWAgklQ7
小包にも切手が使えるのですね。
— ジュネス (jyunesu) (@jyunesu_) January 10, 2025
大切に収集されてきた切手の大量放出だと思うので、これに携わった方々もほっこりされてそう。この箱の行方が気になりますが、宝物入れにして欲しいなぁなんて思います
— とりこ🕊️ (@torikomonologue) January 10, 2025
「台紙貼り」と言って、ノートのような定格の紙に料金分の切手を貼って納入、小包本体は「料金別納」として発送することができたはずなのですが…
— amoena (@amoena12) January 10, 2025
FF外から失礼致しました
郵便の人、これ全部数えて消印を押していったのかな。。🥺最近は蛍光剤のローラーかもしれないけど
— 猫うどん (@akiba_nekoudon) January 10, 2025
全部消印押すの大変
— てれ🇯🇵 アルなぎ推し(噛みつきません)絡み部募集中 (@tere_teretwi) January 10, 2025
こういうデザインの段ボールかと思った可愛い、、、
— 瑞姫(mizuki) (@mizuki32k) January 10, 2025
¥15切手だけど
— JK (@JJ98354414) January 10, 2025
どれも興味深い1枚っぽい
昔の記念切手をこれだけ贅沢に使って送るの凄い(自分だったら勿体無くてできない)
— もりちゃん(ふつうの人) (@uranaiotoko) January 10, 2025
わ〜昔集めてた切手たちがある〜
— はち太郎はししとう (@okamehati88) January 10, 2025
懐かしいな〜
昭和50年代くらいかな〜
私は親の気持ちがわかる…
— hikoo (@vita_in_vitro) January 10, 2025
なぜならば私もコレで送るタイプだから…
大きめの切手ってキャンパスが大きくないと貼れないんだよ…
記念にとって置きましょうね。
— 湘南さん@朝倉さや・KOS321mamakos (@sawatetsusgr) January 10, 2025
日光月光菩薩の切手発見❕
— まなっしー (@e4XxmkQm5mef4gC) January 10, 2025