ロシア政府の預金である国民福祉基金は、流動資産と非流動資産で構成される
流動資産とは、外貨準備の一部として外貨(主に「人民元」)および金で運用されているもので、財政赤字をファイナンスする場合はこの部分が取り崩される
非流動資産は、ロシアの最大手航空会社のアエロフロートの株式や政府系銀行への預金などのルーブル建て資産で運用されており、財政赤字のファイナンスに用いるのは難しい
ロシアの財政赤字をファイナンス(穴埋め)してきたのが「国民福祉基金」なんだけど、もう限界だよね(σ•̀ᴗ•́)σ
— ロイエンタール新領土総督 (@6QhdTQGwiXXAlxb) November 8, 2024
ロシア政府の預金である国民福祉基金は、流動資産と非流動資産で構成される… pic.twitter.com/GLPJ1tlx1T
2024年末に枯渇するロシアの国民福祉基金
23年末時点の国民福祉基金の流動資産の残高は、約2.1兆ルーブルにまで減少しており、国民福祉基金の流動資産は、24年末には底をつく可能性が高い
国民福祉基金の流動資産の枯渇は、戦争の継続と国内経済の下支えの両立を可能にしたこれまでの財政運営が、立ち行かなくなることを意味しており
プーチン政権は来年にかけて、停戦に向けた取り組みを本格化させざるを得ない状況に追い込まれる
2024年末に枯渇するロシアの国民福祉基金
— ロイエンタール新領土総督 (@6QhdTQGwiXXAlxb) November 8, 2024
23年末時点の国民福祉基金の流動資産の残高は、約2.1兆ルーブルにまで減少しており、国民福祉基金の流動資産は、24年末には底をつく可能性が高い…
これがロシアの現実。
— 世界・仰天ニュース (@world_news2025) November 9, 2024
結局、貯金を食い尽くしてるだけで
ロシアの内実は無茶苦茶。
あと一年持たないね。 https://t.co/jkWUQ6QUlD
こういう部分もロシア経済崩壊の序曲で、親ロ派の方々が目を覆いたいとこですな。 https://t.co/mxzBDcZq5e
— 黒野千年【なろうR18ミッドナイト】【ワクチン7回接種】【勿忘六四、西藏獨立、香港獨立、台湾獨立】 (@blackperson2000) November 8, 2024
将来に備えた資金まで取り崩して集中投資すりゃあ、そりゃ一時的には好景気になりますわな。
— simesaba0141/MJ号 (@simesaba0141) November 8, 2024
中国でも見られた現象。なんなら江戸時代に尾張藩がこれで空前の好景気に見舞われてる。 https://t.co/zS0p8F0C5q
たしかに計算上は来年に流動資産が底をつきますな
— watabe (@30years_over) November 9, 2024
ロシアの国庫はすっからかんだ https://t.co/4G3Ji2cSHb
ロシアの財布も底が見えてるようです。
— 癒しの声を探して (@0iPglskPlLxB1j1) November 8, 2024
中東とトランプ氏が原油ばら撒いて価格を下げたらロシアはいよいよ継戦不可能だなと。 https://t.co/UQDlodyzeL
こんな明確なグラフがあったとは!(しかも日本語)
— うぃっちわっち(丁稚) (@Witchwatch99) November 8, 2024
福祉基金は23年までにかなり使い込んだ事を露財務大臣が話してたけど、石油の迂回輸出が確率してからは原油価格高騰の波にも乗れて福祉基金へ返済した上で国費にも当てられるくらい回復した。
ただそれも宇軍による石油施設への攻撃でワヤ。 https://t.co/jowW1O66Ql
24年末にはOPEC+の減産合意期限が来るしトランプ爺就任で米国石油輸出上限撤廃という石油製品価格が安くなるイベントがダブルで来る。
ロシアは戦争終わらせる事を考えなきゃならないのだけど、プーチンがそれやったら翌日に窓から落ちる。
そもそも停戦合意出来た所で宇は納得しないだろうし自由ロシア軍の様なロシア国内の反政府勢力まで合意に漕ぎ付けられるとも思えない。
トランプ爺の手腕次第だけど北朝鮮だって顔合わせまで行ったのに結局首脳会談以前より悪化した。
「行くとこまで行くんじゃね?」が私の予想。
24年末にはOPEC+の減産合意期限が来るしトランプ爺就任で米国石油輸出上限撤廃という石油製品価格が安くなるイベントがダブルで来る。
— うぃっちわっち(丁稚) (@Witchwatch99) November 8, 2024
ロシアは戦争終わらせる事を考えなきゃならないのだけど、プーチンがそれやったら翌日に窓から落ちる。… https://t.co/f6i5xnTkaR
ついに大ダメージを受けても動き続けていたゴーレムが止まる時が来たか。
— わいるどうぃりぃ (@wildwilly888) November 10, 2024
そうなる前に適当に切り上げればよかったのに(後出しジャンケン) https://t.co/T2iJpnFahn
今の最善はトランプ政権からの停戦を無条件で受け入れることだが。
— moltoke◆Rumia1pC105/12/29/日/東5ヒ12a (@moltoke_Rumia1p) November 10, 2024
上手くは行かないだろうな。
リットン調査団からの勧告無視したより分かりやすい。戦争目的にあるウクライナの属国化が不能だからだし。
メンツ潰されて激昂するトランプ大統領が対露強硬路線になる可能性は割とあろう
結局、露側が非現実的な戦略目標を設定し、戦術的勝利を戦略的勝利に結びつけることもできず、惰性的に戦争を継続してしまった結果、ということだな!(事後諸葛亮)
— vfkisl (@vfkisl) November 10, 2024
イワン雷帝まで遡るロシア史上3番目の被害。独ソ戦と比べたら誤差の範囲と高を括ってたら祖国戦争と呼ばれるナポレオンのロシア遠征を超えてしまった。
— mobilaw (@mobilaw2023) November 10, 2024
人口が違うので一概に…と言いたい所だが、実はロシアの人口は200年前と殆ど変わらない。