1:名無しさん


40度以上の高温が続いた中国・重慶市で暑さを和らげる目的で人工的に雨を降らせる作業中、台風クラスの強風が発生し16階建てマンションの窓ガラスが吹き飛ぶなど被害が続出した。

動画を見ると、すさまじい暴風雨で木々が激しく揺れ、建物の外壁やトタン屋根などが宙を舞っている。道路には荷物が散乱し、動く荷物を追いかける人々の姿も見える。(動画=抖音〈ドウイン〉)

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/09/07/2024090780013.html
https://imgnews.pstatic.net/image/023/2024/09/06/0003857115_002_20240906130712056.gif

 

2:名無しさん


他ソース
「人工降雨」関連は?突然の嵐「世界の終わりか」各地で“突風”被害 中国【スーパーJチャンネル】(2024年9月4日)

 

16:名無しさん

>>2
>当局は疑惑を否定
>嵐は不安定な大気によるもの、人工降雨の影響は限定的だった

だったらやっぱ中国当局が原因じゃん
不安定な大気なのに人工降雨やったって自白してんじゃん

5:名無しさん


ふふってなった

 

3:名無しさん


どういう原理なんや

 

10:名無しさん

>>3
日本も奥多摩のダムのトコでたまに実験やってるよ

8:名無しさん


特撮じゃないのか
暑さを和らげる目的で人工雨も凄い発想

 

11:名無しさん


北京オリンピック前には北京周辺の雲にドライアイス、ヨウ化銀を散布して人口降雨にして、
晴天のオリンピックを演出した

 

14:名無しさん


人工降雨ってこんな暴風が発生したりするもんなのか?
因果関係無いだろ

 

18:名無しさん


人工降雨って雲を雨にするだけじゃないんか
気圧まで影響せんやろ

 

19:名無しさん


上空の空気を冷却したらダウンバーストが発生する。冷やされた部分と他の気温差が大きい程、強いダウンバーストになるんだろう。
人民は自然を舐め過ぎ。

 

21:名無しさん


人工降雨は原因の一つなんか?関係ないように思うけど

 

25:名無しさん


高温の地上付近に雨ふらせたら蒸発速度が加速して上昇気流で上空の空気が逃げ場なくなってダウンバースト状態で一気に地上に流れた感じかな知らんけど

 

27:名無しさん


タリム盆地(タクラマカン砂漠)で洪水が起きるほどの雨が降って、
大部分は地下水脈に流れたわけだけど、水蒸気となって山脈を超えて重慶のあたりに流れていた
高気圧のせいで雲にはならず雨は降ってなかったけど、
水蒸気でパンパンになっていた空気に刺激を与えたら、
そりゃあ、水風船を針で刺したようなもので……

 

32:名無しさん


雨が降ったんだし成功なのでは?

 

39:名無しさん


マモーみたいやな

 

40:名無しさん


さすが中国凄い技術だ
早速全土で使いましょう
特に北京は念入りに降らせましょう

 

41:名無しさん


暑いからちょっと水撒くかーみたいな感覚で飴降らせてるのは草
水不足対策とかもっと大変な状況でやるものだと思ってたわ

 

46:名無しさん


実験に犠牲は憑き物アル