1:名無しさん


詩は勝っていた? パリ五輪の柔道女子52キロ級(28日、シャン・ド・マルス・アリーナ)の2回戦で、連覇を狙った阿部詩(24=パーク24)が世界ランキング1位のディヨラ・ケルディヨロワ(ウズベキスタン)に一本負け。金メダル大本命の敗戦は、日本中に衝撃を与えた。

 技ありと指導2つを奪って圧勝ムードが漂う中、相手の捨て身技で畳に叩きつけられた。多くの柔道関係者が「絶対に勝つ」としていた女子のエースはなぜ敗れたのか。バルセロナ五輪95キロ超級銀メダルの〝元暴走王〟小川直也氏(56)は「詩選手はかわいそうのひと言。これも審判の問題になるけど、指導2をもらっていた時に、相手に偽装の技があって、技がすっぽ抜けた場面があったでしょ。本来ならあそこで、相手の反則負けだった。今のルールなら、あれは明らかな反則。審判がおかしいという意味では、あそこの判定は問題」と指摘する。

 確かに指導2つをもらっていた相手の背負い投げは中途半端な形で「偽装攻撃」、いわゆる「かけ逃げ」ととられてもおかしくなかった。これで指導をとられれば、相手は3つ目の反則で試合は詩の勝ちで終わっていたのだ。小川氏は「あれは誰が見ても、10人が10人見ても反則」と言い切る。

 前日の男子60キロ級では永山竜樹(SBC湘南美容クリニック)が絞め技で一本負けした際に、主審が「待て」をかけたにもかかわらず、相手のガリゴス(スペイン)が絞め技を続けて永山を失神させた。これが「大誤審」と波紋を呼んだが、詩の試合でも〝誤審〟があったという。

 では、なぜ審判団は偽装攻撃を見逃したのか。小川氏は「(審判に)詩選手への期待感があったのでは。詩選手は強すぎるということで、きれいに技で投げて決めてほしかったのかもしれない。不運に不運が積み重なって、大きな悲劇が生まれたと思うね」と推察する。

 決して力負けではないだけに悔しさは募る。詩は今後について「落ち着いてから考えたい」と語るにとどめたが、元暴走王は「ビッグカムバックを望みたい。彼女は泣き崩れたけど、4年後に取り返すチャンスをもらったと思ってもう一度チャレンジしてほしい」とエールを送っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1bafc3d21c1c063e6a3eb5d5c2c977fe0d70776

 

4:名無しさん


難癖柔道

 

5:名無しさん


こういう話を聞くと辛くなる

 

365:名無しさん

>>5
まあ、その後にアッサリ投げられちゃったのは
事実だしなあ


12:名無しさん


小川さんの考察はどちらも納得しにくい

 

14:名無しさん


4分内は出来るだけとらない、のもわかるが
逆に延長で持ち越しなのでサドンデスになるのもちょっと痛いな

 

21:名無しさん


指導0のときなら取ってたかもしれないが反則負けにリーチかかってるときだとスルーされがち
あると思います
なので小川の話はあまり意味がない

 

22:名無しさん


しかしまあ、それも含めて流れでは完全に押してたのに
一瞬のスキを付かれて完全にやられたから、あまり文句言う気にもならんな

 

534:名無しさん

>>22
まさに最後の最後まで諦めなかった相手選手の勝ちってこと
見事な1本なんだからしゃーない


46:名無しさん


これ言い出したら相当な数の試合が反則決着になってるな

 

54:名無しさん


かけ逃げなんてのはもはやお約束の戦法だからなあ
馬鹿正直に反則とってたら ただでさえ多い反則裁定が
もっと増えるだけだし 開始3分以内で反則負け続出じゃね

 

55:名無しさん


判定負けならまだしも一本負けで言うのは恥ずかしい

 

74:名無しさん


あんなに爽快に豪快な一本負けを喰らったとこを見ちゃうとな
おもくそキレイにぶん投げられとるやん

 

75:名無しさん


でも かけ逃げとか返し技捨身技だらけのJUDOは
いい加減どうにかした方がいいのは事実 どうにもできないだろうけど
とりあえず隅返しは禁止にしろ あと巴投げも

 

94:名無しさん


柔道は毎回審判で揉めるけど改善しないの?

 

118:名無しさん

>>94
審判協議制なった

小川は柔道の価値観でしか見てない

今は JUDO で判断しないと


122:名無しさん

>>94
むしろ年々改悪していってます…

以前のように副審が二人いて審判の判定を覆したりできる方が健全だったよ


95:名無しさん


一回目はすぐ出すけど勝敗を決する三回目は審判も慎重になるんだよ
その度合いも審判による

 

109:名無しさん


今回の審判団は指導3つの反則負けを、できるだけ回避していた
指導2つになると中々指導が出ない

 

126:名無しさん


剣道の判定のユルさなんてこんなもんじゃない
爺さんが目視確認だから外れていてもバンバン一本になる

 

151:名無しさん


JUDOと柔道は違うんだな

なら仕方ないな

 

194:名無しさん


篠原は一本を取り消された挙句に相手の有効にされて負けたが毅然としていた
あれは本当に気の毒だった

 

196:名無しさん


ヨーロッパがJUDOの主導を握ってからぐだぐだ