こういう無礼な取材依頼が色々届いています。普段マスコミの取材関係には基本的に答えないんですけど、大切な総裁選の投票をエンタメ扱いで好き勝手言われるのいい加減嫌なので。
— 小野田紀美【参議院議員/岡山】 (@onoda_kimi) September 30, 2024
1回目は加藤勝信候補
2回目は高市早苗候補
に投票しています。以上です。 pic.twitter.com/fRQkFZHMfs
こういう無礼な取材依頼が色々届いています。普段マスコミの取材関係には基本的に答えないんですけど、大切な総裁選の投票をエンタメ扱いで好き勝手言われるのいい加減嫌なので。
— 小野田紀美【参議院議員/岡山】 (@onoda_kimi) September 30, 2024
1回目は加藤勝信候補
2回目は高市早苗候補
に投票しています。以上です。 pic.twitter.com/fRQkFZHMfs
たった2週間前の石破茂。
— 奈良リベ丸 (@Liberal_Nara) September 29, 2024
これ結局全部嘘だったの酷すぎて笑える。 pic.twitter.com/AupqXHNPCV
青汁王子の三崎優太、3億円の振り込みに感謝 明細画像を公開「某社長から急に連絡がきて…」
株式投資で巨額損失を被ったことを明かしたていた“青汁王子”として知られる実業家の三崎優太氏が、自身のXを更新し、3億円の振り込みがあったことを報告した。
Xでは「令和の虎に出ている某社長から3億円の振込がありました。急に連絡がきて、何の担保もないのにさ、貸すよって言ってくれて、半信半疑だったけど、本当に入金されてた」と経緯を説明。
「どう恩を返して良いかわからない、でも信じてくれてありがとう。最後の最後に救われました。これで月末を乗り切れる」と報告。3億円振り込まれた明細照会の画像を見せた。
今月16日にはXを通じて「ありがとう青汁ヒルズ、さようなら青汁ヒルズ」と伝えていた三崎。
かつての住居“青汁ヒルズ”からの完全退去を報告し「賃貸なのにこれだけの内装をかけた家は唯一無二ではないでしょうか」とバーやゲストルームなどの豪華な施設に感謝し、次なる目標として「いつかもっと立派な持ち家を手に入れたい」と誓っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/53dd5e709b688a504d41bec23ea9fe745eb2efc7
流石に危なさすぎて注意したら何だお前頭おかしいのかって言われて大横転 pic.twitter.com/MbqRqD5pBq
— TKK (@TKK16241026) September 29, 2024
ジブリパークを初めて訪れたNYTの記者が、あまりにも小銭を徴収する箇所がなく資本主義の匂いがしないから「テーマパークというより、手の込んだことをして森に人間を誘導しているように思える」と書いてたのがとてもよかった。
— こりま (@korimakorima) September 29, 2024
中途入社の人、入社から1年間で4回もアフリカ出張命じられてて、大丈夫かなとちょっと心配してたんだけど「アフリカ楽しい!もう先進国や東南アジアがおもしろいと思えない!」と言い出し始めて、もっと心配になってきました。
— ランドナー (@irukaotoko) September 20, 2024
石破氏が徴兵制について触れ、軍法会議の必要性と共に、命令に従わない場合は「死刑」や「懲役300年」などと述べたのは、私がかつてキャスターをしていたBS-TBSの報道番組でした。 https://t.co/5Vtuf5HJal
— 杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 (@TeamSugioHideya) September 27, 2024
見たいが字幕付きの上映日が限られているので見に行けない…
— 四季 (@Lets_JSL) September 28, 2024
監督は字幕を想定して構図を考えて撮影したそうだが、字幕付き上映日は映画館の判断に委ねられているらしい…世の中の理解はまだまだだなぁ…https://t.co/oGWYYBfTJW
ポンコツおじさんばかり押し付けられて、「人はいるけど戦力はいない」チームのリーダーの人が、上に文句を言ったら、それを育成して戦力化するのがお前の仕事だろ、と怒られた際に、四十超えたら伸びしろなんてありませんよ、と返した話が無慈悲で好き。
— ゼファー@銀行員 (@zephyr_x) September 26, 2024
サイゼリヤを眺めてると面白いの、
— Daisuke Nakazawa (@diceken) September 28, 2024
・おしぼりみたいな仕入れ価格の高いものを置かない
・紙ナプキンにブランド名を入れない
・多機能な注文システムは入れずに紙と鉛筆で客にやらせる
と徹底的に仕入れの備品にはケチでその分安くして競争力を維持してるところだな。
今年の夏日本で大売れした無印良品やニトリなどのペットボトル用保冷ホルダー、不思議なのは日本以外の国では需要がないらしい。どこもポイ捨て文化だからかな。 pic.twitter.com/TZBRClqyv4
— haruo (@haruotpe) September 24, 2024
昨夜、急に大きな音がして部屋に行ってみると、SwitchBot LEDシーリングライトが本体ごと落下して破損していた。よく見ると、配線器具から外れたのではなく、本体のねじ止め7か所が全て破損して基盤ごと落下した模様。10分前までその真下にいたので、ある意味不幸中の幸い。
— ぶんじカンパニー (@bunji1818) September 28, 2024
(↓続きます) pic.twitter.com/P1CLXyKxAN
字幕のせいで岸田総理自らトラックを運転してるみたいになってるのダメ pic.twitter.com/KCN616YT2z
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) September 29, 2024
複数TVでテロップ 石破茂氏「あす衆院解散表明へ」報道にネット騒然 「おいおい」「まだ総理になってないで」 「あす」9月30日は、まだ一議員
日本テレビが29日夜、自民党新総裁に就任した石破茂氏が「あす衆議院解散を表明へ」との速報テロップを流した。
総選挙が10月15日公示、10月27日に投開票の流れが有力視されており、実際の衆院解散は公示の手前になるもようだが、フジテレビも直後に「あす衆院解散の意向を表明へ」と速報テロップを流した。
石破氏は10月1日に招集される臨時国会で首相に指名される見通し。厳密には「あす」9月30日は総理大臣の立場にない。
ネットでは「まだ首相に就任していないのに」「おいおいまだ首相になってないで」「首相就任前に解散表明って一体どうなってるんだ」「まだ内閣総理大臣じゃないんだよ」「まだ総理大臣にもなってないのに解散宣言!?」と驚く投稿が相次いでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdf1e68c40ffa34f708b6c0b1b5d5f2617e50c2d
仙台市宮城野区のガス局前交差点で早朝から大クラッシュ。何をどうやったらこうなるんすか…。ちなみに運転してたっぽい若い兄ちゃん、相当怒鳴り散らして抵抗してたようだけど無事パトカーにドナドナされてました。 pic.twitter.com/fwuaeJLWbH
— たこわさび (@takowasa205) September 28, 2024