「「聞く相手間違えてないか?」と名刺問題でキレまくる野党議員にツッコミ殺到、総理が言及するようなことではない……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MzkzMDk4N
総理を潰す事しか考えて無いな
もう広義のテ□リズムに当てはまるのではないか -
2 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:Mzk0MjgwM
その行為が法的に問題あると主張するなら裁判したらいいよ
どうぞどうぞ法廷でやってください国会じゃなくて -
3 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjkwMzU1M
国政の邪魔してんじゃねーよ反社政党。
そもそも西側民主主義国家で、共産党の様なテロリスト政党の存在が許されているのがおかしい -
4 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MzA2MTQ2N
しんぶん赤旗(しんぶんあかはた、英語: Shimbun Akahata)は、日本共産党中央委員会の発行する日本語の日刊機関紙である。
以上wikiより。
しんぶんとは名ばかりの機関紙。 -
5 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjU5NzU5N
もともと公開されてた情報しか公開してないし、そもそも誰に質問してんだよ。ほんとに野党の幼稚さ低レベルさには反吐が出る。これで年間3~4千万円もらえるんだから真面目に働いてるのがバカバカしくなるわ。
-
6 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MTA3ODAzM
だから永遠にナンバー2なんだわオッサン。
-
7 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjcyMjMyM
新聞記者の個人的な問題を、何で政党が問題視しているのか不明。
党員を晒されて、政党運営に支障が出ていると言うなら政党問題だろうが、自分達で報道機関と言いながら、政党が出て来るのが変な話なんだけどな。
新聞記者では無く、党員だから問題にしたと自分で宣言した形、やっぱり政党機関紙だった訳だ。 -
8 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:NDc1ODA5N
場違いだろ、つまみ出せ
こんなゴミ -
9 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjMxODEwN
首相はお前らと違って暇じゃないんだ 貴重な時間を無駄に使わすなボケ
-
10 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:NDI0Nzg1N
わざわざ言わないだけで、藤田代表のところにも批判メールは届いてると思うけど
こういう行為(不法侵入による違法な取材と、不確かな情報による記事)は許されるんですかね?w -
11 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjU1MTY2N
政治団体周辺の方が、お名前がでて文句言うのは意味が分かりません
-
12 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjkwOTg2M
やるなら維新とやれよ総理関係ないじゃん
-
13 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MjkwOTgyM
自分の政党の資金源であり広報機関紙であるところの赤旗の記者を保護しろってのはつまり我田引水の構図な訳で、それを日本政府の最高責任者でありしかも直接的には全く関係無い立場の「内閣総理大臣」に、国民の税金で運営される国会の貴重な時間を使って質問するとか…とんでもない公私混同で言語道断なんじゃないですかこれは。
-
14 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:MTczMzg4M
これからこれが途切れることなくずっっと続くんですよね
本当に高市首相の精神削られてくぞ…肝心なところで糸が切れかねない -
15 名前:匿名
2025/11/13(木)
ID:NDc4NTA0N
「郵便ポストが赤いのも電信柱が高いのも全部高市のせいだ!」
ってことでしょ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
