人気ページ

スポンサードリンク

検索

98件のコメント

「高市首相の外交姿勢を叩きまくった女性学者、世間から猛反論を食らったことに不快感を顕にして……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDcwMjM2N

    女の嫉妬は醜いねぇ
    特に、男のせいに出来ない時の女って醜さ100倍増しだな

  • 2 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDg3MjkyM

    中身無い人ってよく肩書きや年齢持ち出すけど
    え~こんな人でもできる程度の仕事なんだwとか
    さすが老害wwwって言われるだけなのにね

  • 3 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDQ4OTE1O

    あてくし って言ってそう

  • 4 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDM0MjYyM

    連投界では存在しないことになっとる理系パヨwww
     
    こん人は経歴から見て研究者としては優秀なんやろけどねえ…。
    たぶん、研究者にありがちな脳みその大部分のリソースを専門分野に割いてて、他はボケボケでウロなタイプの人や思うん。
     
    ┐(´∀`)┌

  • 5 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NzA3MTk1N

    トリイだか何だか知らねえが、ババアの嫉妬ほど見苦しいものはない。学者がこういう公序良俗に反するコメントをしてはならない。

  • 6 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:Mzk2MDY2O

    >友人たちははほぼ全員が別姓だ
    え〜っと、だから?としか言えん。高市首相は旦那さんと相談しジャンケンで高市性に決めたんだが?それのどこがお気に召さないのかわからんが。なんか自分の考えが全てでそれ以外は攻撃対象なんだろうか?疲れる生き方だ。まあ、狭い学者社会で生きる分には問題ないだろうけど。
    あとキンペーさんやミョンミョンへの対し方見てりゃ、誰にでもしてる態度じゃないけどね。それに外交の場は特に平時では喧嘩するところじゃない。一応表向きは友好的態度を取るのが普通で、相手次第でその距離が動くのも普通だと思うけど。まあ、今まで色々あったんだろうと思うけど、拗らせちゃってんなぁ。

  • 7 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MTY1ODUyO

    感情のままに汚らしく罵倒しまくって顰蹙買うことで安倍の援護射撃してたのと同じ愚を犯すのだろうか

  • 8 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:Njc4MzY0M

    畑違いの政治関連で発言が増えた結果、一番権威を喪失したのが「専門外の大学教授」
    まあ専門謳ってる政治学者さんやら憲法学者さんもアレな方が多い界隈だけど

  • 9 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDExOTU2M

    ネットのコメントは肩書でなく内容が重視されるんですよ

  • 10 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MzU2NjM4M

    本当に本人の専門とは他分野過ぎる。
    政治学、社会学、情報戦略、国家興亡史、等々に専門分野を広げ、
    研究し一定の成果をあげてから、もう一度同じ投稿をしてください。

  • 11 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MTY3NTUyO

    肩書きに見合わない発言をするせいでネット上で肩書き振りかざす人がどんどん三流芸人以外になっていく

  • 12 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NjAzOTkwN

    >一国を代表するものであるならば、毅然と対応し

    国際連盟脱退など「毅然とした態度」を貫き通した結果、敗戦へとつながっていった歴史をもう忘れたのか?

  • 13 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NTE1NDMyO

    メルケルも、この人の言うところの媚び媚び写真たくさんあるんですが…
    仮にも学者先生なら、発言の前に参考資料に目を通すくらいはしたら?

  • 14 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:Mzc2NzE5N

    自分がぺこぺこヘラヘラなのを勝手に日本人女性全員で括んなオバサン。

  • 15 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MjAxODkxM

    トランプ「日本を助けられることがあれば、いつでも連絡してほしい。われわれはそばにいる」
    米国の大統領にこれだけの発言をしてもらう高市氏への嫉妬だろww
    高市も何かあればトランプに相談する。国内の自党以外の人間は馬鹿すぎて話にならんわ。さっき会ったばかりの女性を海軍の大統領専用機に乗せるか?
    対中の盟友ができたと喜んでいるトランプの胸の内が分からんか?石破なんか鼻にもかけなかった。
    日本→韓国→中国という順番で何故会談したかその意味を分からんか?
    何故空母の上で高市を勝者で親友だと高らかに宣言したと?
    ホント国内の左巻きがパカ過ぎて唖然とするわ。女性がどうとか関係ないよ。

  • 16 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MTk5NzA4N

    田嶋陽子とかもそうだが「大学教授」とかの職に就く奴は、
    話し合いができない。
    何故なら弁論で自説を押し通す事しかしてこなかったから、
    話し合い=交渉=駆け引き=取り引きができない。
    象牙の塔では政治的駆け引きできるのに、
    社会では途端に出来なくなる不思議な人達。

  • 17 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDA3NDgyO

    >>8
    政治、経済の大学教授とかゴミクズ扱いされてもしゃーない
    だって現実の政治、経済がこうなんだもの

  • 18 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MzQ1NzY1N

    棒教授(専攻は造園学で、学位は農学修士)「私は信念に基づき、活動をしている。売名や資金調達活動ではない。」

  • 19 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MjY2NzUxM

    この人はこれでやり方を改めるんじゃなくて
    より一層拗れさせるだけでしょう
    次に高市首相とその支持者叩く機会を窺うだけ

    まあこの、「自分の周りがそうだから世間もそうのはず」ってここでもよくやらかすから反面教師だと思うけどね
    こういうのがやってるの見るといかに狭いかわかるでしょ

  • 20 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MjAxODkxM

    海外を知らない日本の情弱として言わせてもらうと、日本の女性は愛嬌がいいので海外の男性から人気ダントツですよ。愛嬌も必要ですよ。日本女性はいつもニコニコして海外の女性とは違うって。愛嬌ってペコペコじゃないし阿っているわけでもないのよ。研究者でもその違いは分からないんだな。大和撫子の本分捨てちゃうとこうなるんだなって見本だわ

  • 21 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDQ5MTQxO

    習近平は先に日本の代々の総理と取り交わしていた台湾の扱いを確認してきたのに、高市は台湾を独立したニュアンスで回答したから、習近平が驚いていた 相当怒りをかった感じがしたけど これじゃ外交どころの話で済まないだろ 次の日中首脳会談はないかもな

  • 22 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MjAxODkxM

    男とガチで戦ってきて女捨てたんだね。可哀そうっす。高市可愛かったじゃん、素直で。男塗れの政治の世界にいてああいう風に女性らしさを失わないでいてくれて逆に嬉しい。浜田敬子、蓮舫、東ちづると同類になったのか。おめでとう。

  • 23 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MjAxODkxM

    >21
    首相就任の祝電もないし、発言が気にいらないと次の会談もないのかwww
    小さい男だなキンペーって。

  • 24 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NTQwMTM2M

    外務大臣とか領事館に女の人はいないのか?

    すごーい、反高市~ と引用返ししたらミラーなんとかになるかな?

  • 25 名前:日本良いとこ一度はおいで 2025/11/02(日) ID:MzkyMTIxM

    profのカンムリを被らないと物事を語れない小者の残念な人

  • 26 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDM0MjYyM

    >外交とは親睦であるとともに、あくまで国益を追求し国民を守ること。一国を代表するものであるならば、毅然と対応し、対等な立場で交渉の席についていただきたい。
    >— Prof. Keiko Torii (@KeikoUTorii) October 29, 2025
     
    パヨマスゴミではあまり報道してへんけど、早苗はトラさんから「質問や疑問や要望があっとやったらいつでもわしに言うちこいや。日本支援にできることがありゃわしが必ず応えちゃるきに。」て100%バックアップ宣言を引き出しとんのよね。
    ファイブアイズですらここまでの信頼は築けてないのんよ。
    これで国益を追求し国民を守る姿勢に見えんと言うんは、あんたがシナポチ民主党こそ世界の進むべき道や思うてる単細胞ポリコレアンやからやないのん。
    そういう人は見る目が曲がってはるよってどうしてもねえ…。
    (´・ω・`)

  • 27 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NTI3MDQxM

    世間から猛反発とか言ってるけど
    ネット上のSNSのやり取りで叩かれてもエコーチェンバーが一層激しくなるだけで同族と自分に従わない相手を貶し合うだけで終わる
    ネットだけじゃなくてテレビとかで取り上げられて問題にならんと面の皮厚い連中にはダメージがなさすぎるわな相変わらず

  • 28 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NzMyMDE0N

    ガラスの天井の正体が何か言ってらwww

  • 29 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDE4ODMxM

    肩書きになっるて事は、明確に言語化された世界って事よね。
    それで埋め尽くされてるってことは、お察しな人生なのかな。
    まあ、人に依るんだろうけど。

  • 30 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MzU3NzAzM

    言っていることがマナー講師と大差なくて草

  • 31 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MzU2NjMxN

    同じような内容でも、知性と教養、品位を感じさせるような文章だったら叩かれまいて

  • 32 名前:ほら 2025/11/02(日) ID:MzkwNDMyM

    積丹町の副議長のような人だ

  • 33 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDM0MjYyM

    アメリカ人旦那がゴリ民主党州の民主党一家出身のパヨ信徒で、単純に感化されとるだけやないかと思うんよねw
    そんなもんやよ、理系研究者。筑波出身なんも微妙なとこあるしねえ。
    (´・ω・`)

  • 34 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:Mzg2MzU1M

    経歴と肩書きだけで権威が生まれるなら鳩山と菅はさぞ崇敬されているのでしょうな

  • 35 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MjAxODkxM

    ニコニコと愛嬌振りまいて自分から握手して来てハグまでしてくれる高市と、椅子に座ったまムスッと醜悪な目つきで握手する石破とどっちがいいか?って話だよね?

  • 36 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MTY1NzEyO

    どちらさん、ですのん?

  • 37 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MzU2NjM0N

    あなたなら、日本のソ・キョンドクになれる

  • 38 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDQ4OTEwO

    どこ誰だか知らないが、たった3家族程度の友人が別姓なだけでそれをグローバルスタンダードであるかのように言うとか随分ご立派な教授様ですなぁ

  • 39 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NjgyOTM1O

    お偉い外国の大学の先生ですか。今現在、日米だけで一体どれだけの大学の先生がいるか知ってるのかな? それでその専門分野でどれだけ有名なんですかねえ。論文はいくつ発表しているんですか? 有名な研究成果はあるんですかねえ。

  • 40 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MTY1NzgwN

    出世した女性が男性に対してニコニコしてると「男に媚を売っている」「名誉男性」「現地妻」など無茶苦茶いわれることはよくわかったよ。
    しかも普段フェミニストを自称し男女平等を掲げる人ほどほどそれをやる。
    どんな立派な肩書きがあっても人としてどうかと思う。

  • 41 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDcxMzkyO

    学者馬鹿ってやつなのか
    しかし残念な方ですな

  • 42 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MzkwMzE4O

    専門分野以外は、驚くほどに知識と常識がないのが「大学教授」。
    社会経験を全く積まないまま、狭い世界だけでちやほやされ、職場では事実上の専制君主なので、言動の異常さを誰も指摘してくれないんだろうな。

    「公園の子供の声がうるさい! 俺は大学教授だぞ!」・・・公園閉鎖事件を思い出した。

  • 43 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MzU2NjI5M

    学者抜きの馬鹿
    話をする前にいきなり「ウリは高学歴だが」とほざいて主導権を握ろうとする馬韓国人そっくり

  • 44 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NTE1NzU1O

    肩書も総理大臣にボロ負けなのに…

  • 45 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NzUxMTM5N

    マジモンの研究者なら今の時期に論文とか研究発表会やってなかったっけ?
    ネットやってる暇あるのか?

  • 46 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MTY1ODUzM

    キミX向いてないよ

  • 47 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDcxNTAzN

    それは偏見を持っている欧米男性が悪いでしょ
    コンビニ店員だってニコニコするのが日本だし
    日本に合わせたほうが世界人類は気分よくなることは明白

    (それ以前に偏見があるというのが偏見かもしれないけど)

  • 48 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MTk5NzEyM

    現代のリリスwww

  • 49 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MzkyNTY0M

    ご大層な学者だったら国際会議で、バトルしたことないの?
    分野によって、割当とか、規格とか、法規の共通化とか、それこそくだらないものでは名称とか、色々なものでバトルしてるんだぜ
    機械・電気・電子の分野だけで無く、化学・農業でもそのはずだが・・・

  • 50 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MzkyNTY0M

    ※35
    そもそもスマホ見て相手にする気のないアピールする人はちょっと・・・

  • 51 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NTE2NTc0M

    ミリも知らない人だけどさ、経歴、肩書的にお嬢様で学費に困って自分でアルバイトとかすることもなく、恐らく高市首相とは真逆の人生だったんじゃないかね。普段の振る舞いは知らないけど、論いに取り上げてる別姓の件、Xの通りならサンプルの友人達、結婚の際姓は変えてるけど、外部には旧姓で通す、とかじゃねえの?で、大学教授女の人は、ご友人方にとって詳しい事情は教えない程度の知り合いじゃないかな。

  • 52 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MzU2NjQzN

    そういえば日本にはこういう素晴らしいことわざがありましてですね
    「馬脚を露す」

  • 53 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MzkyNTY0M

    ※21
    当時は、中華民国を称して中華の権利を主張して、日本に対しても横暴の限りを尽くした、台湾島に位置する存在を認めないって事は重要だったからね
    あの地域を実効統治する存在が、中華民国と言う名を捨てることがある種前提なんだろうけどね

  • 54 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDEyNzE2O

    媚びを売ってると批判してる奴は、何を求めてるんだ、お高くとまって笑顔も見せずに、国際会議で外交成果が全く無い首相を望んでいるのか。。。???

  • 55 名前:馬鹿丸出し 2025/11/02(日) ID:NjA0NTY4M

    おい 糞ババア 
    構文小僧の親父がブッシュの前でプレスリーを演じたが
    NYタイムスは 物まね芸人がやって来たと馬鹿にしたゾィ
    これに比べりゃ一億倍ましだよ おめえ文句言いの浜田敬子の親戚か!
    そして浜田敬子みたいに 苦虫を嚙み潰したような顔で会談しろというのかい そんなじゃ石破みたいに会談すら拒否されるだろ 馬鹿者!

  • 56 名前:馬鹿丸出し 2025/11/02(日) ID:NjA0NTY4M

    こんな奴 名大は首にしろ
    エラそうに 泉房穂や豊田真由子と一緒で自分以外皆馬鹿だと思っている
    おい糞ババア 偉そうにしたいなら 議員になってみろよ 一票は補償されているからよ 300万円の供託金を忘れずにな 精々お気張りやす

  • 57 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NTI4MjA4O

    女から見てもこの人は不快感マックス
    絶対に友達になりたくない人

  • 58 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:Mjg0OTIyM

    >>5
    それだとラサールが偉そうにしてるのを正当化してしまうのでは…
    何年も何年も安倍個人やその支持者を貶めて続けてたやつが国会議員だもんなー

  • 59 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:Mzg0NDk3O

    アメリカで育った人みたいだから、アメリカではこう言うのが普通なんでしょうね。
    文化的に(一族では無いと言う意味で)別姓が基本の国は普通にあるので、単純に日本と比較するのは勝手が違うと思う。

  • 60 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MjAyNTg4M

    結局偉大なる習近平同志に仇なす存在だから高市を目の敵にしてるんでしょ
    この手の輩は100%特ア工作員と言って過言じゃない

  • 61 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NzA4MTY1O

    毅然として男性に立ち向かう?
    女性が前提だね、一番嫌いなタイプだ。学者なら男女とか年齢とかなし、理論とデーター以外、相手が誰であろう全く関係が無い。
    高市総理も同様で男女以前にあらゆる手段をテーブルに載せて適切に対応、その結果が想定通りであれば成功と評価だ。重要な事は、世界中が取り扱いに苦慮しているトランプと、しっかり会話する能力を持っている人物が日本のトップである事を世界に示した事にある。雑魚がイチャモンを付けるレベルでは無い。世界中が国益を掛けて必死に戦っている。その最前線に高市総理はいることを忘れるな。批判ではなく、国民が一丸となってトップを支え育てる姿勢こそ最強の外交の前提なのだよ学者殿。

  • 62 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:Mzk2MDYyO

    人の目を気にして突っ張っている人間が「くやしい!、キーッ」ですか?

  • 63 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MTY1ODQ1N

    視野の狭い発言をしてそれを指摘されたら逆ギレか

  • 64 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NjA0NzY3M

    男からの嫉妬が一番怖いと仰った元総理を思い出す
    が、現状からして”同性からの嫉妬”が一番怖いということか

  • 65 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MjAyNDkxM

    日本は、実際はポンコツのくせに肩書だけで食ってる人多いし。
    だから、そうとう偉い人でもw肩書だけで不正してでもつけようとする奴とか
    どんな人物かもわからないくせに肩書だけで崇拝するやつとか多すぎるから。
    今はネット時代でだいぶ化けの皮が剥がれてきたから、改善はされてきているけどね。
    肩書だけで生きてる人は、この時代一言の言葉で、一つの行動でその肩書きが崩れ去ることを
    自覚した方がいいと思うよ。それが嫌なら肩書きひけらかさないか、何があろうと気にしない
    鋼のメンタルくらいに自分を鍛えるしか無い(悪い意味で)

  • 66 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDM0MjYyM

    北米ネット民の間では、スープラの高市、ヘビメタの早苗、と呼ばれてすでに誰一人知らんもののおらんくらいのネットミームなんよね。
    北米ネット民的には、彗星のごとく登場した俺らと同じセンスの女性首相!て受け止め方みたいで、ここまで一気に知名度と好感度を拡げた日本の首相ってかっておらへんかった思うんけど、自称日本人パヨク界はなにが不服なんやろねえ…。
     
    儀仗隊を前にトラさんと披露した徘徊老人舅と嫁のコントも好評で、早苗が笑いだして誘導放棄してトラさんをリリースした時の画像が拡散されまくってるん。早苗がまたええリアクションしてるんよねw
    早苗!どうかトランプをそのまま誘導してやって!!て、北米ポリコレアンからも期待をよせられてんけど。
     
    海外ネットで早苗攻撃を展開してたやつは全発言開いて素性サルベージした限りじゃ、中華系シンガポール民、台湾外省人、アフリカ系イスラマーカナダ移民、韓国系オーストラリア移民、て感じで白人系がぜんぜんおらへんw
    総じて、特亜界アジア人の間では早苗の評判は悪いんけど、他では真逆と言うとらえ方でええ思うのんよね。
    (´・ω・`)

  • 67 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MjAyNDkxM

    ※61
    同意。こういうこと言う人ほど自分の方が「女」を使ってのしあがってるんだけどねw

  • 68 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MTQyNTcwN

    やっと見つけた安住の地なんだから、もっと生活環境を大切にすればいいのに。こういうやつも「犬笛」に抗し切れない、半ば洗脳された末端の兵隊なんだろうな

  • 69 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NTM3MDUxM

    私は大学教授。偉いんだから下層民は文句言うな
    でも私は大学教授より偉い首相に文句言うよ!

    ダブスタじゃん

  • 70 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MjAxODM5O

    社会党、土井たか子時代の夫婦別姓の根拠は女性の大学教授が
    結婚で名字が変ったら書いた論文を誰にも読んで貰えないと言う話だった
    名前も知らないし覚えてもいない女性の学者が登場していたが
    今で言ったらフェミ左翼だったのだろう

  • 71 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDQxMjY2N

    そのキャピキャピで中国が凄く困っているのは見えないようでw

  • 72 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MjAyNDkxM

    ※57
    そう?私は女性だけど、高市さんはお茶目でかっこいいと思うよ。
    ああ言うものをはっきり言う人好きだわ。自分もそうだから。
    日本人は男も女も年配者ほど生理的にこう言うタイプ嫌う人多いよね。
    だけど政治家は実質が伴わなきゃ意義がある仕事をしたと言えない。
    そう言う意味で自分は辛口だから生理的な嫌悪の面は全て排除しても彼女を評価する。
    逆に自分は福島瑞穂みたいな女の方が嫌い。あれ、女の代表みたいな顔してるけど
    結局社会党の幹部や党員の男に媚び売ってのしあがってきただけでしょ?
    左派ってそう言う女多いんだよ。表じゃ強面でずけずけ批判するけど
    仲間の左翼男の前ではだれてるやつ多い。ある意味左翼女は卑怯者。

  • 73 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDM0MjYyM

    ※70
    土井たか子先生は北朝鮮でズーレーが有名な方やったからねえ…。
    そっちの人脈のお知り合いやったんやないか思うん。
    (´・ω・`)

  • 74 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NTE2NTMwM

    学者さんだって専門外のことに関しては俺らといっしょだろ
    個人の感想レベルよ
    それを大きな顔して発信するんだから争いはおきるわ
    争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない

  • 75 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NzMwNDc2M

    韓国のガーデニング専攻の反日教授とかぶってますね

    学位を取ったわけでもない完全に専門外のことを
    大学教授という肩書だけで さも専門家 のように発信されてもねぇ
    これ 詐欺に等しい行為じゃないですか

  • 76 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NjE1MTc4M

    >私も、相手がいかに大御所の男性だろうが、
    >毅然とした対応を心掛けている。

    まず「大御所かどうか」「男性かどうか」で態度を変えるべきではない。
     
    またTPOを無視して「柔和な物腰で接してはならない」と一方的に決めつけるのは、「自分の考えだけが正しく、自分と違う意見の存在を許さない」という考え方が根底にある事を示している。

  • 77 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDM0MjYyM

    早苗は美人ではないんが幸いして、海外ではあんまりおなごから攻撃されてないと思うんのんけどね。
    フレンドリーで親しみやすい笑顔、美人ではないけどスタイルよくて足がキレイ、派手過ぎず地味過ぎず適切で服のセンスいい、キュートにぴょんぴょん飛び跳ねられてウラヤマシス…同い年なのに私は膝が…orz、て海外おばはん勢からも概ね好評を得てた印象やよ。
    おなごがディスりまくるんは自称日本人パヨク界だけの特異現象やないのん。
    (´・ω・`)

  • 78 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NTE1NTc0O

    関係ない分野に口出ししたら素人として扱われるのは当然だろ

  • 79 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NjA0NDk4N

    へー植物学者なんだ

    事ある度に日本に噛み付いてるどこぞの園芸教授を思い出しますね

  • 80 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDQxNTAyN

    別姓の人とばっか付き合ってるならそうなるんじゃない?
    同姓にしてることアンタに黙ってるだけかもしんないし

    世の大半は特別優秀な研究者でもなきゃ変わり者の学者でもない一般人やで
    下手に出ようとはしゃいでいようと、国益ありゃ十分なんだよ
    国益だ、国益
    おめーの機嫌は関係ないの

  • 81 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDcxMjYzN

    いつから政治相手なら門外漢でも好き勝手言える、と勘違いした?この婆

  • 82 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NjA0MTQwM

    会ったこともない高市さんの外交にも口を出せる。
    この人の研究は首相の態度だけ批判出来て、相当凄いんでしょうねえ・・・外交の中身・成果は無視かい!

    日本国民の支持が気にくわなかったか?
    石破やその前の首相の時には何も動かなかったのに、突然現れる怪しいクレーマー肩書き女!

  • 83 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDQ4MzY1N

    一昨日NHKの国際報道番組で、「女性政治家は容姿や仕草など本質と関係ないことで侮辱的扱いを受け厳しく評価されやすい」との海外の調査報告を伝えていた。これには明らかに最近の高市氏へのバッシングが念頭にあると感じた。

  • 84 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MzQ2Nzk4N

    >友人たちはほぼ全員が別姓

    その友人たちって、ほぼ全員が似非日本人なんじゃないですか?

  • 85 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NDE5ODQxM

    反対者が出してくるデーターは全く理解できないタイプの人だし

  • 86 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MjA0OTcxM

    この人植物学者なんだね
    なんで政治にいっちょかみして、私のこと知らないなんて!って怒ってんだろ
    もっと本業で活躍しろよ

  • 87 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MzU3NzAzN

    大学教授だろうが専門以外はアホだったりするから黙ってりゃいいのにな

  • 88 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MzgxMjQwM

    >>35
    さらには同じようにニコニコ笑いハグまでした蓮舫の事は何にも批判していないんだよなw
    あいつら何をしたかじゃなくて誰がしたかで差別するんだよな。

  • 89 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:Mzk5MDk3O

    ってかそもそもオマエ誰だよw
    知らねーし

  • 90 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MjAyNDkwN

    支持率7割強の総理に噛み付いた女の末路w
    この人、今後Twitterでロックオンされてるから
    政治のこと言うと確実にぶっ叩かれるね。
    研究に専念して無駄な時間は費やさない方がいいと思うけどね。
    それに、我が国は夫婦別姓賛成派より反対派の方が多いってだけのこと。
    海外で活躍しているなら下々の生活に口を挟むなと言いたい。

  • 91 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MzkwMzE4O

    >>84
    中国系と朝鮮系なんだと思うよ。
    そりゃ、夫婦別姓が原則の国なんだから、当たり前だわ。

  • 92 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:OTE5MTA2O

    >こういう輩が、日本初の女性総理大臣のサポーターなのか
    結局馬鹿デカ主語でレッテル張りになるんだからねえ、このパヨクは。
    見苦しいにもほどがあるんだわ。

  • 93 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MTY1NzgyM

    トランプや習近平と会談するのは植物学者と会議するのとはわけが違うということもわからないのか?
    アメリカ大統領と首脳会談してから園遊会に出席、その後マリーンワンに乗って横須賀、という日程をこなしている宰相と自分を比べること自体おこがましいと思わないばかりか、場違いなジェンダー論を披露する知性では、立派な経歴や肩書きも何の意味もない。

  • 94 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NzQwOTMwM

    憎悪のみが活力の愚かな共産主義者

  • 95 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MzkyMTQ1N

    そら肩書きドップリの世界に居るからだよ
    肩書きだけで仕事が取れる、しかも肩書きが大きくて多いほどギャラが良い[20年くらい前、学校行事の監査役での経験だが子育て講演でしらん大学のセンセ呼ぶだけで五万やぞ]
    問題は肩書き日本一の総理に噛み付いてるのが矛盾してんだよ肩書きだけで食ってる奴等が最強肩書きに、なに噛み付いとんねん相手は水戸黄門様やろ平伏してひれ伏せよと見られるのに逆上して暴れて征伐されるからホント水戸黄門と同じやねん

    最初からアウトローやと、そこまで叩かれんがそれとて安心安全の日本でヌクヌクしながら抜かすから甘ったれと批判されるネットによって本当の世界が知られたからな
    今の時代は本当の意味で真実と根拠がなきゃ説得や論破なんざできんよ

  • 96 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NzM2MTYyM

    パパのコネでも筑波にしか入れなかったけど、
    卒業後はパパパワーで色々ゲットできたのだろうなという印象。
    昔から肩書や権威を振りかざして偉そうに物言ってるけど
    中身も人格も薄っぺらいんだよね。
    だからXで軽蔑されるんですよ。

  • 97 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NTE2MDM4O

    みんな自爆していくのな

  • 98 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NjgwMjg2N

    アメリカにいたことあって、その肩書きで、その発言かよ
    頭悪
    首相は相手の国に合わせた対応してるだけだろう

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク