息子が能登の復興にも関わる民間の仕事をしている。
— アクト (@20220818start) December 27, 2024
毎日夜10時頃まで必死にやっている。
何も知らない噺家が、そういった方々の苦労を軽視して好き勝手な妄想を語るのは心が苦しくなる。 https://t.co/DSwTPvStHg pic.twitter.com/7DzuN65Etw
石川県の馳浩知事は19日、元日に起きた能登半島地震の応急仮設住宅について、必要戸数計6882戸の建設を23日に完了すると発表した。9月の豪雨災害で浸水した仮設住宅の修繕も来週中に完了させるという。
県議会12月定例会閉会後の会見で明らかにした。豪雨災害で新たに必要となった仮設住宅286戸については、遅くとも2025年3月末までの完成をめざすという。
https://www.asahi.com/articles/ASSDM4RS1SDMPJLB008M.html