1:名無しさん


”あるモノ”を変えるだけで「読書スピード」が簡単にアップすると判明!

昨今の電子時代では、スマホやタブレット端末で読書をする機会が増えています。

しかし、「読みたい本が増えるばかりで、なかなか読書量が追いつかない」という方も多いでしょう。

そんな中、米セントラルフロリダ大学(UCF)の研究により、内容の理解度は落とさずに、誰でも読むスピードを簡単に速められる方法が発見されました。

それは、文字のフォント(書体)を自分に合った形式に変えることです。

この方法により、読書速度は最大35%も速まることがわかりました。<中略>

読むスピードが”最も速くなったフォント”を”最も遅くなったフォント”と比べてみると、参加者の読書速度(WPM:words-per-min、1分間に読める単語数で計測)は、最大35%も向上することが示されています。

そして重要な点として、読むスピードが速くなっても、参加者の読解力は落ちることなく、維持されていました。

ただし、読書速度を最大化するフォントは参加者によって異なり、自分に最も適したフォントを探す必要があるようです。

加えて、フォントに対する個人の好みが読書速度を予測するとは限らず、読者は必ずしも自分の理想のフォントを認識していないことも明らかになりました。

つまり、好きなフォントがあるからといって、それがあなたの読書速度を上げてくれる最適な形式とは限らないのです。

全文はこちら
https://nazology.net/archives/113441

 

2:名無しさん


フォントにぃ?

 

11:名無しさん


>>2
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u’. `u-u’

 

18:名無しさん


>>2
面白かった
( ・ㅂ・)╮彡))Д´)パーン!!

 

3:名無しさん


くそこんなので

 

4:名無しさん


1.5万冊は読んでる読書家だけど、もっと読みたいと思って速読法を会得してみたけど
読んでる本が全然面白くないの 記憶も完ぺきとは言い難い オススメできない
この方法はやったほうがいいかもな

 

6:名無しさん


昔、ギャル丸文字ってのがあったな

 

7:名無しさん

>>6
変体少女文字なら知ってる

10:名無しさん

>>7
ルンルン変体文字じゃなかったっけ?

8:名無しさん


メガネじゃないのかw
そりゃそうだよね。

 

12:名無しさん


くだらない研究だな
日本が何十年も前から気付いていたこと

 

13:名無しさん


ジョン・ミルトンの失楽園が大量の注釈が後半に纏められてて本文と行きつ戻りつするのがめんどくて読むの放置してる
電子書籍だったらポップアップでタップすると表示されるとかだったりする?

 

25:名無しさん

>>13
紙の本なら注釈だけスクショして印刷するといい

16:名無しさん


游明朝体ってwindowsがデフォルトで押し付けてくるけどみやすいかあれ?

 

17:名無しさん


丸文字の系譜の充実振りワロタ
考えてみたら誰にでも読みやすいことを目指した一般のフォントの逆の方向性よな
仲間内でのみ共有されることが目的の一つだから
一般に広がってしまうと捨てられて新たな彼女たちの文字が生み出されてきた

 

20:名無しさん


紙だと明朝-セリフが読みやすいが、モニタ画面だとゴシック-サンセリフの細いやつが読みやすい。

 

21:名無しさん


ざっくり流し読みしたけど、
フォントの影響と文字サイズ(空白含む)の影響が分離されてないような