「普通のことじゃね?」
— ろうへんないきものチャンネル (@youko_rou) January 15, 2025
と思うかもしれませんが、実はクマの草食化がここ数十年でどんどん進み、生涯木の実だけを食べる個体が6〜7割まで増えてるそう。
ちなみに、肉食だと勘違いしてる人もいますがクマは今も昔も雑食動物です。 https://t.co/QCydh1GoBk
「わずか40分」 わなにかかったシカを野生クマが捕食、初撮影
野生のツキノワグマが、わなにかかった生きたシカを捕食する様子を撮影することに東京農工大などのチームが初めて成功した。クマが生きたシカを捕食するのはめずらしく、人間によるわなの設置がクマに新たな食環境を提供している可能性があるという。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7af803c3753e25a1a9c88cf30f408bcdd35cc9e
何でも食う
— 無夫 (@nashionasiko) January 15, 2025
木の実だけで生きていければそれしか食わないし無くなれば肉でも魚でも食う
最悪共食いもする
一番安全で一番効率よくカロリーとれるもんをその時に応じて選ぶ
生涯木の実だけを!?
— ファツィ (@Igneous_Fatui) January 15, 2025
と思ったけど、主に竹ばっかり食べる熊を知ってたわ。
捕食はハイリスクで成功率の割に凄くエネルギーの使う行動だから、山に幸が有り余ってるのなら、わざわざ動物を捕食する必要もないってことですか…
— VRきつねの狐白くん (@Fox_BF783A) January 15, 2025
盲点ですね。
狩りをせず手軽に食べられるものがあるならそれに越したことはないですもんねぇ
— 猫麻呂てんてょ (@mui_airu) January 15, 2025
草食だと勘違いされてるカバさんみたいなもの
— 石竜子/とかげ (@tokage_sakihara) January 15, 2025
実は雑食の動物一覧なんかあると面白いのかもしれませんね
大きな動物を食べる印象って確かに無いですね。
— ソフィア通りこころ (@kokoro242) January 15, 2025
ほな美味しいお肉になっとるかな
— しそ (@siso8153) January 15, 2025
そして、熊は非常に嗅覚が良く
— ひねくれ者のゴリラ (@gorisu_010) January 16, 2025
甘い物を好む傾向がある
北海道では木彫りのクマのイメージが強いせいか、クマはシャケを食べるというイメージがあります。
— ホシノ伍曜日本一ゆるい大喜利(仮) (@h_goyou) January 16, 2025
クマよりスピードがあるシカを捕らえるのは至難の技
— 池辺 研(池辺 琉右衛門) (@KenIkebe18217) January 16, 2025
滅多に手に入らない獲物かもしれません。
何でも食べるからこそ、ヒトの味を覚えられるのが怖い
— 蒼依透/蒼雲 (@aokumo) January 16, 2025
シャケ食ってるのって結構レア個体なんだ……
— 蛍光色=サン (@K_Co10091) January 16, 2025
パンダ含めクマ達は「今は肉食から草食に進化しようとしている時代」って聞いたことある
— そるてぃーたいち (@TigersBraz67) January 15, 2025
熊の身体能力だと鹿を捕食するの厳しいしなあ。偶蹄目鹿科の運動能力は全哺乳類の中でも有数。
— 相生藍生 (@RotBlitz) January 16, 2025
突進力と腕力しかない熊だと、よほどの幸運がないと捕獲出来んだろうし。
つまり、草食化が進むZ世代男子がナンパしてる姿を目撃!みたいな記事なわけか
— まやのお遊びアカウント (@maia20231228) January 15, 2025
雑食だけどかなり草食寄り。
— starplatinum965 (@starplatinum965) January 16, 2025
肉だけ食べると逆に健康を崩す。
OSO18がそれ。
悪いおじいさんハンターが車から鹿を撃ったあと、害獣駆除の証拠(尻尾とか)だけもってかえって補助金を貰って、胴体はそのまま放置して、それを熊が食べて味を覚えると聞きました。
— まさあきくんさん (@masaaki_tetu) January 16, 2025
ツキノワグマだと肉食うにしてもせいぜい魚や昆虫くらいよな
— 武蔵屋多摩本店 (@Musashiyaryokan) January 16, 2025
でも、近年はヒグマも草食化しつつ有るんだっけ?
狩猟自体は下手だからね
— 山 (@nekoto_sakana) January 16, 2025