高校サッカー決勝の観客動員数に海外メディア注目
第103回全国高校サッカー選手権は、多くの注目を集めた。前橋育英(群馬)と流通経済大柏(千葉)の決勝には史上最多となる5万8347人の観衆が国立競技場に集まった。大会全体を見ても合計観客動員数35万7484人は、歴代最多記録だという。
改めて日本中の注目が集まることが示された高校サッカー選手権だが、海外でもこの数字は驚きをもって報じられている。海外メディア「Footboom」は、「信じられない。日本の高校サッカーの決勝が5万8000人の観衆を引き付けた」と見出しを打ち、関心の高さに注目。
記事では、「103回を数える大会は、2024年12月28日に開幕し、国中から47都道府県の代表となる48チームが集まって、17日間にわたるノックアウト方式で行われる。この期間、試合をするスタジアムが埋まるだけではなく、試合は放送もされて、国内の何百万人もの視聴者に届けられる」と、高校サッカー選手権がどのように開催されているかを伝えた。
さらに「今年の決勝が突出した印象を残したのは、Jリーグのほとんどすべての試合の観客数を大幅に上回った観客数だけではない。ファンが作り出したスリリングな雰囲気も際立っていた。この決戦で前橋育英高校は流通経済大柏と対戦し、1-1の末にPK戦で勝者が決定した。最終的に前橋育英が勝利し、日本で最も権威のある大会の1つでタイトルを獲得した」と、2度目の日本一に輝いた前橋育英の勝利を報じている。
全文はこちら
https://www.football-zone.net/archives/576333
甲子園でも満員なるんだから。
>>2
そういえばそうか
※※※読売がJリーグのために買い取った大会です
なお、のちに追い出されましたw
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
Jリーグの立場が
甲子園だって球場が小さいからそこまで入らないけど真夏なのに客席は満席だ
海外メディア「Footboom」
聞いたことないんで調べたらロシアのマイナーなサイトでしたw
逆に日本の大学サッカーってどうして不人気なの
実力は世界トップクラスなのに
>>14
ほんまやね
>>14
そりゃ昔から高校年代が花だからじゃね?
大学へ進学というのは今でもJから声が掛からなかった選手って見方されてたりするし
ただ大学サッカーもレベル上がってる中でむしろ普通に大学経てJへってパターンめっちゃ増えてるから
それはそれでいいと思うけども
>>23
サッカー辞めた後を考えるとプロになる前に大学卒業しとくかって人も増えてるしな
海外旅行も国内旅行も行けなくなった人達の集まりやろ。
浦和は埼玉スタジアム追い出されたから、国立競技場使えばいいじゃん
国見とか山城はもうダメなんか
なんで年末年始にやってるのん?
両方関東勢で、関係者がまあ行きやすかったかな?