修行を積んだ高僧さんがお布施や賽銭等の非課税の収益をデリバティブに突っ込んで、数十億円の損失を出してるの資本主義を凄く感じるhttps://t.co/fG11LQAoJs
— もやし (@makemmd) January 13, 2025
宗教法人高野山真言宗や金剛峯寺の 資金運用で、含み損を合わせて21億円の損失が発生していることが分か った。投資した仕組み債がリーマンショックによる株安や円高で値下が りし、アベノミクスによる市況回復を経てもその影響が残っている。
高野山や金剛峯寺(和歌山県)を含む関連5法人の運用を調査した 外部委員会の23日付報告書によると、3月末で57億9000万円の運用残が あり、15億3000万円の含み損が発生している。これとは別に日経リンク 債、豪ドルパワーデュアル債や南アフリカランド債の償還・売却などで 5億7000万円の損失がすでに確定している。
詳細はこちら
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2013-04-24/MLPCNO6JTSEC01
逆に日経平均レバレッジETFの空売りで爆益した京都の青蓮院門跡、投資家の間で空売りの聖地って呼ばれてるらしいのホンマに笑うhttps://t.co/Wp3dNlPwi7
— もやし (@makemmd) January 13, 2025
御存じない方がほとんどだと思いますが、実は、お釈迦様の時代から仏教サンガ(教団)は金融業を営んでいたんですよ。
— c-trichoidesかもすぞ (@OhyamaTochiro) January 13, 2025
僧団の金融業https://t.co/qzazUtu9g5
海の向こうでも考えることは同じでした。
— MIKA1998 (@mp4_8803) January 13, 2025
[FT]バチカン、寄付金元手に不動産投資 150億円損失へ – 日本経済新聞 https://t.co/Rbl8PPYFlG
> 有利な利回りを求めた運用は2002年夏から野村証券の豪ドルMMF 購入で始まった。
— もりわきやすし (@molirinho) January 13, 2025
これくらいなら大目に見てもいいけどさ。皆んな大好きオセアニア通貨だもの。でも、よりによって仕組み債とかまで、何で手を出すかね。人間の煩悩の根深さというか、宗教を否定したマルクスは少しだけ正しかった。
修行を積んだ高僧さんが祇園に日参して京都の経済回してるのも資本主義を感じさせてくれますよね🤣
— JB Harold (@jbharold74142) January 13, 2025
某外銀の知人が「トヨタや商社は動く金は大きいが全く儲けさせてくれない。一方宗教法人や学校法人は儲けさせてもらえる」と言ってました
— 見事に筋肉と化した脳 (@thankyoueggplan) January 13, 2025
なんでレバかけんの堅実さ無いなあ
— siro (@cossllow) January 13, 2025
空海が入定から覚めて殴りにくるレベル
— やんごと (@yngto13869337) January 13, 2025
先物取引の達人である 青蓮院門跡に指導してもらうべき
— 房総太郎 (@8tJ3zm9YrV5hKr9) January 13, 2025
高野山って何百年も前から、資本主義じゃなかったっけ。伝統守ってるなーって思った
— ころにゃ (@coronyan_) January 13, 2025
10年以上前の記事ですが、
— むう (@muhhkd) January 13, 2025
今も運用を続けているとすれば
とんでもないことになってるということでしょうかね。