今治タオルに関する件について、知らない方のためにまとめました。
FFさんが今治のお土産として「タオル美術館」で購入したタオルが、実は中国製だったそうです。その方は、入館料を払って美術館を訪れた際、今治タオルの美術館だと信じて購入したとのことです。しかし、いくつかの情報を整理すると、この「タオル美術館」について以下の点がわかりました。
今治タオルとは無関係の小売店
タオル美術館は、今治タオル協会とは何の関係もない独立した小売店で、全国各地に多数の店舗を展開しています。
過去のトラブルにより今治タオル®️の販売が禁止
タオル美術館は、過去に今治タオル協会とトラブルがあったため、現在ではタオル美術館で今治タオル®️を販売することができなくなっています。
消費者を誤解させる可能性
タオル美術館の公式サイトには、「今治で鍛えられた技術力」という表現が記載されており、これによって消費者がタオル美術館で販売されているタオルを今治名産のタオルだと誤解してしまう恐れがあります。
ご存知無い方に、今治タオルの件をまとめました。
— Atsuko Yamamoto🇯🇵 (@piyococcochan2) January 10, 2025
FFさんが今治のお土産にもらった「タオル美術館」のタオルが中国製だった。入館料も取っており、すっかり今治タオルの美術館だと信じて買ったようです。様々な情報から、このタオル美術館が… pic.twitter.com/JSWuYLwW5Y
中国の大連一広毛巾(タオル)有限公司ですね。 pic.twitter.com/ytaPEQx4rq
— Atsuko Yamamoto🇯🇵 (@piyococcochan2) January 10, 2025
景品表示法違反ぽいな。
— アキちゃん (@Nm53KfwTPgP1F2x) January 10, 2025
購入者は消費者庁に通報すべし。
それだ‼️
— Atsuko Yamamoto🇯🇵 (@piyococcochan2) January 10, 2025
これ酷くないですか!?
— Lou (@Lou078117117572) January 10, 2025
きっと違法スレスレでOKなんでしょうね。しかし消費者としては紛らわし過ぎますから消費者庁にクレームを入れる案件だと思います。
— Atsuko Yamamoto🇯🇵 (@piyococcochan2) January 10, 2025
実に紛らわしいですね
— ぬのぶくろとらやす(仮) (@noSzknolife) January 10, 2025
なんだっけな?
— ak (@airiss_rhea) January 10, 2025
20年近く前に揉めてるニュースあったような…あの直後はまだ今治産だったけど在庫なくなって中国産になったんだな
このポスト見るまで忘れてたわ
去年両親が海外旅行して今治タオル美術館に行きました。そしてたくさんのタオル製品を買いました。「今治製のタオルだよ」と嬉しくて話した母の気持ちを考えると酷すぎると思います😔
— 序 (@CatTatsumi) January 10, 2025
タオル美術館って、タオルに名前とかイニシャルとか刺繍入れてくれるタオル屋さんと同じかな😓
— ぴゅあん (@ZtItER8t2k84118) January 10, 2025
日本製のタオルが置いてあったかは疑問💧
今治で鍛えられた
— yumin (@yumin30669582) January 10, 2025
そりゃ揉めているから相当鍛えられただろう
愛媛住み。全く知らなくて驚愕🫨
— はひふ (@WAXcoqLnlQ33964) January 10, 2025
みんな知らないんじゃない? https://t.co/g3PVNouzbF
販売してるタオルに今治タオルの印ないなと思ってたけど、そういうことなんや。確実に今治タオル買いたかったら丸と線のタグがあるかチェックしてからって知ってたら分かるけど…
— ラブネバーアンズ (@cherrywellM) January 10, 2025
(今まさに、タオル美術館で買った訳あり安売りのムーミンのバスタオル使ってる…笑) https://t.co/iaVpn7fZuO
タオル美術館(一広)、今治で創業して今でも今治にも工場があり中国やベトナムに進出したメーカーなので今治で鍛えられた技術力という表現は正しい気はするけど。。。
— バリィ市民 (@bari_shimin) January 10, 2025
タオル美術館のタオルは今治産もあるけど中国産、ベトナム産もあり生産地まちまち。 https://t.co/Ady2pHzdLM