世界よ。これが北海道の民がマスターしている、デロデロテカテカ凍結路を軽やかに歩くことができる、ペンギンすり足歩行だ。重心を落として氷の目に沿うように歩くのがコツだ pic.twitter.com/QOt21CfFK8
— 咲来さん@ (@sakkurusan) December 30, 2024
雪害対策をまとめた首相官邸のサイトによると、横断歩道の白線の上は乾いているように見えても薄く氷が張り、滑りやすくなっていることがあり、歩行者が転びやすい。車が出入りする歩道やバス・タクシー乗り場は、雪が踏み固められて滑りやすくなっている可能性がある。
転ばないためには、歩幅を小さくし、そろそろと歩く「ペンギン歩き」が有効だ。体の重心をやや前にして、できるだけ靴の裏全体を路面につけるように歩くのがよいという。
https://www.yomiuri.co.jp/science/20221223-OYT1T50108/
これを歩けるには雪国育ちであれコツと経験、あと転倒した際の受身取る意識が大切。
— すが (@datesohshi) December 30, 2024
もう身体が覚えてる
— 咲来さん@ (@sakkurusan) December 30, 2024
足映してもらえるとありがたいです…
— さきりん@仙台で仕事中やお (@saki_ani_) December 30, 2024
足を地面にくっつけたまんま前にスライドさせるのを繰り返す
— 咲来さん@ (@sakkurusan) December 30, 2024
氷の目、わかる、わかります
— tomorrow56 (@tomorrow56) December 30, 2024
氷の目ってありますよね、ここから大丈夫ってのが
— 咲来さん@ (@sakkurusan) December 30, 2024
うっすら雪が積もってると
— ぽんちゃん (@pon_chan1207) December 30, 2024
分からんのよね。本当に怖い。
ここまでわかりやすいほうが安全
— 咲来さん@ (@sakkurusan) December 30, 2024
・重心を足運びの中心に置くことを心掛ける
— らくえんじん (@rakuengine) December 30, 2024
・足をかかとから下ろさず垂直に踏み下ろす
・なんなら足を地面に置いたまま滑らせながら歩く
こうしないと高確率で尻から着地する
重心は前よりで下に体重を落とす
— 咲来さん@ (@sakkurusan) December 30, 2024
慣れると滑っても滑ったなりに立て直せる率7割ほど
— ころぎ (@cdcnu2FLd9oj3jE) December 30, 2024
滑る前提だから身体が身構える
— 咲来さん@ (@sakkurusan) December 30, 2024
俺も旭川動物園で師匠たちに教わってくるか‥
— あづまYA (@Azumaya_travel) December 30, 2024
雪国民ならペンギン歩きは小学校で習うね
— ゆうき (@3Cb3JIGjaL11121) December 30, 2024
上京して珍しく路面が凍結した日のニュースで
「つま先で歩くようにしましょう」とリポーターが言ってて正気を疑った記憶がある
この場合は速やかに路肩の雪の中を歩きます(トゥルントゥルン pic.twitter.com/Hxg68Xejf8
— 山猫軒 (@gatoocelot) December 30, 2024
一度自分の足でもう片方の足を足払いした後に着地した思い出がある
— 強襲型 (@goshi_goshi_awa) December 30, 2024
……良く着地出来たな
なおこれでもコケるときはコケる
— 骨屋です。 (@tobeappst) December 30, 2024