日産に近い上級幹部は「私たちにはあと12~14か月しか生き残る時間がない」。同社はホンダに過半数の株式を売却する可能性がある。だが日産とホンダは中国、米国、日本に注力しており地理的な展開が広く重なる。EVの遅れもあり日本の自動車業界そのものが正念場を迎えている。 https://t.co/eQrOMmiHJG
— 朝倉智也(Tomoya Asakura) (@tomoyaasakura) November 27, 2024
EVではなくハイブリッド車がキー。
— 龍@Zoomy (@zdxccgf) November 28, 2024
高速域でも電動モーターだけで走るe-Powerは高速域での燃費が悪いから、フリーウェイを多用する米国市場に導入できない。トヨタやホンダのハイブリッドは高速域だとエンジン走行に切り替えて電動モーターの弱点を補う。https://t.co/L2UkSzdnEZ
EVの遅れ?
— たまおか (@jqta7GedU8CDBGl) November 28, 2024
EVを進めたからダメになったんでしょう?
日産倒産…?
— マメタロウ (@mametaroJPN) November 28, 2024
横須賀の夏島に日産と住友があるんだけど住友は造船撤退するんで日産工場閉鎖したら…😵
— ほーほけきょ (@fx_tax) November 27, 2024
GT-RとZブランドだけトヨタに渡してくれたら、なんでも良いかな?
— ロベン (@MGTK0730) November 28, 2024
あとNISSANとDATSANブランドは会社身売りするなら中国に渡すんじゃないかな?
インフィニティのデザインや車両が良いんですが、売れないのは今のデザインなんじゃないでしょうか?
— 児島シロー (@kojima_460) November 28, 2024
今だに取締役が外人だらけだからどうしようも無い。
— sv01kai (@sv01sv01kaisv11) November 28, 2024
そんな認識されていたので日産が傾いてしまったんだよ!
— koba5280 (@koba5280) November 28, 2024
一部の頻繁に車を変える方を除いて、10年以上乗られる方が多い高額消耗品、日本以上に海外の方は更に長期間乗られる方が多い。
そんな、短期間に置き換わらない事はやる以前から分かりきっていた。
普及率が高い地域はゴリ押し異常政策の結果
別に日産やHONDAだけが国産自動車メーカーじゃないし はっきり言ってEVにシフトしようとした経営者の判断ミス
— どろいぜん (@UWg1XpX0HUIim9u) November 28, 2024
そのEVに全部賭けたから日産がこうなってるんだがw
— Politico77 (@Politico771) November 28, 2024
私の記憶では確か日産には4兆円に上る内部留保があったと思う。
— tosi (@tosi52339695) November 28, 2024
だが,ルノーによるEV技術,高配当の形での資産略奪,使い道が無くなればポイ捨て。
まるでアフリカから搾取したcfaフランと同じ。
e-POWERは悪くはなかったけどプリウスのように技術的には突き抜けられなかったみたいだね
— madao 🌠Infinite zero🌠 (@madao92072373) November 28, 2024
やれなかったよ日産
失敗を恐れて無難な車ばかり作っていたら停滞する
フロンティア精神とすべてをぶっちぎって突き抜ける躍進感がないと企業として没落するだけだよ
少なくとも日本国内でさえ、業務車両日300㎞走行、その間車内エアコンフル稼働でないと話にならない。に対し、余りにも走行継続走行距離が不足。運送企業との長期契約が取れないと、利益は見込めない。まあそういう事、日本タクシー利権はTOYOTAにすべて奪われたのも痛すぎ。
— R⇔L⇔R=EARTH (@YasusyTaki) November 28, 2024
「EVの遅れもあり」
— Hirosawa Tomonori🐱 (@nikuq_hirosawa) November 28, 2024
2年前の書いてストックした記事なのかも https://t.co/IzX79y2Lvj