NHKがエグい比較図作っていた。 pic.twitter.com/hJLWxT5Pu2
— Masami mel Kawamura Ph.D, IPP Okinawa (@sirenamel) November 15, 2024
元のニュースですʅ(๑ᵕ᷄≀ ̠˘᷅๑ )ʃヤレヤレ
— 霧島ぽよ🍑 (@KirishimaSaburo) November 16, 2024
記録的大雨 沖縄県と鹿児島県 全く異なる初動対応|NHK 沖縄県のニュース https://t.co/hvubfijiWZ
つーかまじで「沖縄のことは沖縄で決める」って国に向かって声高らかに言ってた人がだよ?めっちゃ国から「大丈夫?」って心配されて電話もらって、それでずっと公舎にいましたナニモシテマセンて。こんな恥ずかしいことないよ。普通の感覚ならもう表に出られないよ。 https://t.co/KmX39nedOk
— 🧬裂肛🫨 (@genomefreak_dna) November 15, 2024
鹿児島県は官邸連絡室の設置と同時に動いてるのだなぁ。
— たなこ☃️🌈👑(大道具) (@tana_co) November 15, 2024
首相官邸はSNSでも3時台前半には設置を発表してるから、沖縄県は知らなかったでは済まされない。 https://t.co/Y5byhao0Eb pic.twitter.com/FeP1tOEpn5
個人的な疑問
— とりぷるあん (@triplean) November 16, 2024
①デニー知事の言う9日夕方の公務の内容(祝賀会や式典も場合により“公務”になる)
②10日明け方まで大雨の予想だったのに、何故9日夕方に土砂災害警戒情報を全て解除したのか。(案の定10日明け方に再発表)
③10日朝時点で災害対策本部を設置しなかったのは何故か。 https://t.co/zU9VlazPXV
まず9日夕方の土砂災害警戒情報全解除。10日明け方まで大雨予想だったのに、その時点での解除は、危険な夜間避難行動を強いることになるので本来こんな事しない。
— とりぷるあん (@triplean) November 16, 2024
土砂災害警戒情報は気象台と県の共同発表なので、9日夕方で全解除した経緯が知りたいところ。(気象台が解除打診するとは考えにくい)
で、10日明け方〜昼頃に案の定土砂災害警戒情報を再発表しているが、せめて10日朝時点で災害対策本部は設置すべき筈を、していない。この時の知事、副知事、防災担当課の間でどの様な情報交換が行われてたのか。
— とりぷるあん (@triplean) November 16, 2024
と言うか、10日昼時点で知事は自主登庁すべきなのにしてない。何故か。
…となると、やはり9日夕方の公務から10日午前中の知事、副知事、防災担当課連中の動向が気になるわけですよ。
— とりぷるあん (@triplean) November 16, 2024
マジで何してたの?10日昼に災害対策本部出来ただろうし、それなら災害救助法間に合ってたよ?
目と鼻の先の与論島で大雨特別警報になってたのに、危機感無かったってのは無理があるんじゃ
だから、沖縄県の言ってる「経験不足」も何も、10日昼頃地点で結構ヤバイ状況になってるのに、災害対策本部を設置してないのがマジでおかしいのよ。9日夕方〜10日昼の間に、知事、副知事、防災担当課が、「情報交換が出来てなかった」くらい機能しなかった理由が絶っっ対ある筈なのよね。何だろう??
— とりぷるあん (@triplean) November 16, 2024
沖縄県は沖縄総合事務局があるのと平和運動が強いせいで県庁に中央官庁からの出向者や他県の警官、自衛隊OBを受け入れていない。総務省の若手官僚は各県庁を渡り歩いて地方の実情を学び、受け入れる自治体は最新の法律のノウハウを学ぶ。九州の各自治体は防災課に近隣諸県の警官、自衛隊OBが複数いる。 https://t.co/s29tsriISU
— AY (@Ryudai_Jinsha) November 15, 2024
今回の大雨対応で沖縄県を批判している地元ニ紙や識者は、県庁の防災担当部署に中央官庁の官僚が出向したり自衛隊OBが入ったらそれはそれで批判するんだろう。宮古島市や与那国町は役所の防災担当部署に自衛隊OB入ってるけどね。
— AY (@Ryudai_Jinsha) November 15, 2024
小川純也だか総務省から沖縄県庁に出向の経験があったようなのですが、今はそういう人たちはいないのでしょうか。一度調べてみたいと思ったのですが。
— Masami mel Kawamura Ph.D, IPP Okinawa (@sirenamel) November 15, 2024
そうなのですよ、稲嶺・仲井真県政のときとか県庁への出向者がいてもおかしくないのに。総務官僚の方に聞いたら「沖縄は外務・防衛の縄張りだから入っていけない」、行政学の研究者に聞いたら「出向者は沖縄総合事務局に行くので」とのことでした。
— AY (@Ryudai_Jinsha) November 15, 2024
ここまで明白に初動につまづくとなると一旦保守に県政与党返した方がオール沖縄の為にも良さそうな、、
— とはずがたり (@tohazugatali1) November 15, 2024
安倍政権下で野党の孤塁を護ってくれた事に感謝は尽きないけれども。
初耳です。
— Four-Leaf Clover (@YumikoTakano) November 16, 2024
普通の自治体では、考えられないことですね。
2024年4月2日 沖縄県の危機管理補佐官に元自衛官 吉田英紀氏が新役職に就任 西日本豪雨で災害対応を経験 | 沖縄タイムス+プラスhttps://t.co/kpIM9XDBca
— mu (@_artstroll) November 15, 2024
ありがとうございます!いるじゃん!今回何してた!?
— AY (@Ryudai_Jinsha) November 15, 2024
危機管理官ではなく新設の危機管理補佐官なので権限なったんでしょうね
— アマギ@横鎮 (@amagi4540) November 16, 2024
知事公室がしきってるはずなのにそっちの担当者はどうなってたのか・・・