「「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」の非白人キャストへの批判にAmazon陣営が反論、原作設定を尊重する気はない模様」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTYwOTY5M
なんかもうめんどくせえw 
- 
2 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTYwODMwN
ようやく理解した。 
 
 「差別するな」と叫ぶから、差別されるモノだと。。
- 
3 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MjcxODI5M
ファンタジー物でエルフとダークエルフは対立設定多いし、いきなりごちゃまぜはそら世界観ぶち壊すわな 
- 
4 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MjcxODkxM
ふつうに考えて東洋人インド人イスラム教徒が出ないのに黒人だけ出すって現実の人口比的にも差別だよね?って言い返せるぞ 
- 
5 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTYxMDA4M
元から尊重が無いからこんなことできるんだし逆切れするわな 
 頭の悪い政治的な何かやってる奴らそのままだわな
- 
6 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:Mjc1NzkwN
俺はスカイリムとかオビリが大好きだったから、全然普通に面白かったよ 
 原作大好きだけど
 怒るのも分かるんだけどね。アマも反論しなくていいのになあ・・・油に火を注いでどーすんだろう
 
 怒ってるのは少数だからスルーすればいいのに
 ホビットの冒険の時も怒ってる人いたし、恒例行事でしょ
- 
7 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MzM2MDc1N
日常的に受けているのはそっちの日常でなんとかするべき課題であって作品に持ち込むな 
- 
8 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:NzUzOTg3M
批判への反論で「正義は我にあり」という趣旨の言葉を使う奴は 
 自分が筋を通していない自覚があって焦点を逸らしたいだけ
 実にAmazonらしい態度
- 
9 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:Mjc1NzkwN
こうなることが予想されたから、シルヴァン・エルフにしたんかなと思ったりもする 
- 
10 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:NzQ1NjIwM
昨日どっかで日本の漫画にアメコミが勝てるわけがないって向こうの漫画家か誰かの記事でかいてあったのがよくわかるわ、中身どれもコピペで変わるのは作者の政治思想っていう。 
 その書き方が蔓延してるせいで一次をあっさり改変して設定崩壊だらけ、設定より政治思想
- 
11 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:OTA5Mjk4M
じゃあネトフリのバイオみたいに好きに原作レ〇プすりゃいいじゃん 
 誰も見ないで低評価つけられて終わり
 ポリコレで一生損し続けてろバーカ
- 
12 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:Mjc0OTM2O
指輪物語は非常に歴史の構築を重んじた作品だから 
 むしろ人種差別的に決まってるだろ。
 当時の世界が人種差別なんて言葉が発明されないくらい差別が当たり前だったんだから。
 
 キリストは進化論を信じていたというような滑稽な話づくりだよ
- 
13 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTYwNDg4N
黒い白雪姫見たいか? 
- 
14 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:OTA5Mjk4M
>>8 
 悪人の屑ほど自分を正義って主張したがるよな
 10人いて10人共そうだったわ
- 
15 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTc4MjI2M
今は欧米の美形オーク作品とか素であるしなー 
 ゲームはまだ、そう言う事も出来るけど、
 映画はホンマ「SWにローズ出したぞ感謝しろwww」みたいな面がある
- 
16 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:Mjc0OTM2O
本当に多文化を書きたいなら 
 エルフに黒人を混ぜるのではなく
 トロルや東夷を黒人や黄色人種にしながら、それらの独自の素晴らしい文化と
 高い知性や魅力を加えて種族が異なっても素晴らしい文化を持っていると描写すればいい。
 実際敵のほうが軍事力が高いってことは生産性が高い文化背景がないと不自然なわけで。
 
 結局欧米で流行っている多文化主義とかいう宗教を押し付けているだけで
 自分の文化最高!真似しないやつは野蛮人という人種差別のメンタルが全然変わっていないw
- 
17 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:NzQ1NjgyM
適役かどうかって事だろ 
 いちいち差別問題にすり替えんな
 黒人キャラを白人がやったらどう思うんだよ
- 
18 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTYxMDczN
『多様性』と言いつつ、東洋人やアラブ人がキャストに入ってないよな! 
 差別的な作品だよ!
- 
19 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTg3MDMxM
お手本のような逆ギレで草 
- 
20 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MjMyMjU3O
「邪悪なる者に新しいものを作り出すことはできない。彼らは良心ある者が発明または作成したものを破壊し、腐敗させることしかできない。」 
- 
21 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTg4NDc3M
既に黒人以外の人種が差別されている事に気付けよw 
- 
22 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:Mjc0OTM2O
>>黒人キャラを白人がやったらどう思うんだよ 
 現実でありえない仮定なので論考する意味がない。
 
 中国資本が狙いで中国人を出すし
 黒人をなだめるのに黒人を白人枠にするけど
 黒人キャラに白人を起用しても誰も得しないからしてないってだけ
- 
23 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MjEyMTU5N
映画の司令官は黒人、っていう大義名分でうまくやってきたのに突然崩したらそら反論されるわ 
 最初の登場シーンで白人美少女、白人美男子男の子じゃなくてアジア人から中東、黒人の美少女美男子も出せば良かったのにそういうとこの配慮はないんだよな
- 
24 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTYwNDg1O
原作は強いて言うなら指輪物語追補編だがどのへんを「改変」してるのか出典付きで教えて欲しいわ 
 ただエルロンドは黒髪にしろ
- 
25 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:OTA4Mzk5M
小学生の劇でみんなが参加って理由で木の役とかあるが金貰うプロの世界でやっちゃダメだろ 
 しかしなんでアフリカの伝承やらをベースに本書ける人って現れないんだろう、憚ることなく全キャスト黒人にできるのに
 今のままじゃ白人が作ったものにタダ乗りしたいだけにしか映らない
 まあ権利獲得運動自体がそうなんだけど
- 
26 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:Mjc0OTM2O
国連加盟国の各国代表を最低一人ずつ出演させて 
 ハリウッドをオリンピックに改名すればきっと映像業界は
 素晴らしい作品しか排出されない世界になるんだろう
- 
27 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:NzQ1NTM4O
リベラルはルサンチマンを抱えたとえ表面的には自信家でも自分に対する周囲の評価に不満がある層がなりやすいとおもう 
 そんなこんなで既存の価値観をひっくり返し大衆に啓蒙したいという路線に走るんじゃないの
- 
28 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MjE3MzcxM
出すならオーク側で出せよ 
 メイクいらんやろ
- 
29 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTYxMDA4M
※25 
 そういう黒人文化に白人が出ていると言えるのだからな
 今現在、黒人キャラだったもので白人が演じる事って皆無でしょうし
- 
30 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:Mjc0OTM2O
単純にハリウッド内での流行りの思想に配慮しないと 
 企画が通らないからプロとして入れるんじゃないの
 
 中国人をキャストに加えたハリウッド映画より
 日本しか出ないで日本人しかいない君の名はのほうが中国人に売れたけどねw
 
 日本だって馬鹿にでもわかるように描写にこれでもかと説明セリフを入れないと売れない、と考えられてるからあまり偉そうなことhが言えないけど
- 
31 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTczMDIzM
客寄せのために有名な作品を冠し、都合の良い所だけ切り取ってパクった別の作品 
 手前の思想に沿ったもん作りたいんなら全部オリジナルで作れ、詐欺師共
- 
32 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTkxMjM3O
いま、マリーアントワネットとか題材にしたら王室や貴族に黒人が混じってるかも知れんな。 
 “被差別階級”って歴史的事実や設定(笑)をすっ飛ばして。
- 
33 名前:x
2022/09/09(金)
ID:MTkwNDUwO
死神〈コンコン開けて下さい 
 •スターウォーズ「は~い」→✔
 •MCU「は~い」→✔
 •DC「は~い」→✔
 •ハリーポッター「は~い」→✔
 •DEATH NOTE「は~い」→✔
 •カウボーイビバップ「は~い」→✔
 •バイオハザード「は~い」→✔
 死神〈ふ〜仕事した•••次行くか
 •ワンピース「♪♪♪〜」
- 
34 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MzM0Nzk4O
嫌だねポリコレ。 
 
 小学校の学級委員程度の正義感と世界観を振りかざして、勝手なこと言ってやがるw。
- 
35 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MjI2OTc5M
日本映画でも、古代ローマ人を日本人が演じている。気にするな(笑)。 
- 
36 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTgyNzEzO
他人の作品を改ざんするくらいなら、オリジナルの話を自分たちで作れば良いのに 
 商業誌キャラをパクった18禁同人誌かよw
- 
37 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MjEyMDEwO
原作曲げるとか、もう歴史修正主義じゃん。 
 じゃスーパーマンもアジア人にやらせて
 キャプテンアメリカもイスラムの奴らにやらせろや
 
 あたまおかしいわ。本気で狂ってる。
 そして、様々な人種の人が、そんな事、望んでないだろ。
- 
38 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:NDEyNzQ3N
「差別するな」と言うやつが一番差別してるんだけどな。 
- 
39 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTg3MzgwO
※35 
 外国人も気が付かなかったらしいw
- 
40 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:OTA5Mjk4M
ブスがアイドルやってそれを指摘したら差別砲飛ばして来るようなもん 
- 
41 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTgzMTkzO
これ版権買ったのがスターターパックの指輪三部作だけで 
 過去編や外伝の設定は一切使えないって苦し紛れの回避策だぞ
 コンプボックスで買うと天文学的な版権料になるから
 最初からネット配信チャンネルが手を出していいネタじゃなかった
- 
42 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTYwOTY2N
※37 
 何番バースか忘れたけど支那スーパーマンはもう居るぞ(笑)
- 
43 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MjMyMDk1O
エルフとかホビットって存在が元々そういう肌の色(白人)やろ 
 黒い白人がいないのは差別って言ってるようなもんじゃん
- 
44 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTc4MjI2M
かつて侍がカウボーイに置き換えられたのは、全く揉めなかった 
 カッコいい翻案だし。美形は美形が演じる時代だったし、普通なら喜ぶ話
 
 でも本文の路線で絶対出ない人→
 既に活躍中の、グラビアやランウェイの美貌の黒人エルフ達
 そりゃ揉めるし嫌がられるわ。いるのに出ない、無視され続ける美形…
- 
45 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTk0MDU0M
奴隷が黒人だけなのは差別なんじゃ無かろうか? 
 アジア系も白人も、アフリカから奴隷として連れてこられたことにしないと
 奴隷狩りしてたのが白人だけってのも差別かもしれない
 配慮して、黒人も奴隷狩りに参加していたということにしようw
- 
46 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MzMwNDYzN
そのうち日本の時代劇にも黒人を出さないとダメみたいになるのかな? 
 ってもうなってたかw
- 
47 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:NDEzMTAwN
むしろ差別と偏見を助長させるだろ 
 こういうのは
- 
48 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MjMyNDUxN
※35 
 なるべくローマ人顔の阿部寛を起用しただろ、黒人もなるべく白人に近づけるよう努力しろよ
- 
49 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MjI2OTc5M
>>46 
 織田信長「許された!」
- 
50 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTYwNDg0M
有色人種が多く出る物語を別につくりゃいいのに 
 多文化共生というのは、異なる文化をごちゃまぜにするんじゃなくて、棲み分けしても互いに尊重しあう世界をつくることじゃないの?
 まあ、日本で多文化共生というと、日本人に不便を強いて、外国人の住みよい社会にするという意味だけど
- 
51 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTYwODMyN
フィクションとノンフィクシャンの区別がつかなくなったんじゃないの 
 役者とキャラクターは切り離されており、例え役者が黒人だとしても物語設定上白人である位に開き直れば、リアルの多様性的にも色で役が差別されない事にもなるし成程とも思うが
 フィクションに多様性求めてどうすんだ、そう言う作品やりたいならそう言う原作やオリジナル持って来ればいいのに
- 
52 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:NzQ1NjkzM
逆に差別を助長してることに気付かない真性の差別主義者 
- 
53 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTc4MjI2M
今のポリコレ「ではプラスサイズ(ピザ)デルモをエルフに」 
 エリトリアやスーダンでデモ中のおっさん達の方が良い、みたいな
 場所でもないから、ノリウッドのコメディやってる人が勝る、みたいな
 いわゆる、街中アメップJCは可愛くて、洋ゲー内のアメサクソンが変現象
- 
54 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTg4NzUwN
単純に無理して黒人キャストを使おうとしてつまらなくなってるのが一番のきつい。 
 差別云々の前に面白くないんだよな。
 面白くないくせにポリコレ意識してるからこうなるって気づかないんか・・・?
- 
55 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MjAyMDU2M
ダークエルフを出すなら、肌が褐色なだけで、顔の形状はエルフと同じだから、黒人や黒人の血が強い混血より 
 有色白人(中東やインド系)や
 欧州系と他人種と混血で色濃いめ、顔の形状は欧州系に近い奴にやらせた方が良い
 
 黒人はナレーション役や素顔が出ない役を演じろ
- 
56 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTYwOTE2M
CMの時点でポリコレ臭が酷かったから、最初から見るのはパスしていたが… 
 予想通りやな。
- 
57 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTkxMzExN
非白人エルフや髭のない黒人ドワーフにばかり批判が集まっているが 
 トールキン関連読破のガチ勢としては、ガラドリエル設定の破綻の方が大問題。
 修正不能。この先も期待出来ない。
- 
58 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MjMxODc2M
ネトフリのバイオハザードみたいに白人のイケメン悪役が黒人ハゲのオッサンに改悪されるよりはマシだろ。カプコンは告訴しろ。 
- 
59 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MjAxNDUzN
※50 
 非キリスト教徒に配慮して、メリークリスマスではなくハッピーホリデーって言うようにしよう!
 これがアメリカだぞ
 マジで…
- 
60 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTczMDI0M
一番悪いのって黒人だよな。 
 オール黒人な原作作れないくらい文化が浅い。
 文句があるなら、オール黒人で舞台がアフリカっぽい地域のファンタジーなり何なり作ればいいのに。
 
 
 ま、作れたらこんな状況になってないよな。
- 
61 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MzA1NTA3N
ドラゴンボールの正規版続編で急に 
 クリリンは黒人で
 天津飯と餃子は同性愛者で
 ピッコロは性自認が女で体が男のトランスジェンダーです
 とか言われたら、おいコラ待てやってなるだろ。
 これと似たようなことが起こってるのがアメリカだ
- 
62 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MjEyMTkwO
「フン族(東夷)やムーア人(ハラドリム)は悪の落とし子でヨーロッパ世界への侵 略者」なんて、素朴で正直な伝統的感覚で描かれた戦前の作品 
 それを下敷きに「多様性」「平等」「差 別反対」を謳うア ホらしさw
- 
63 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTc4MjI2M
※60 
 いやあるんだよ。アフリカは映画作るの上手いし、ノーベル文学賞もガチ
 ただしニダーが「集りに」張り付いた事がある。追い出されたらしいが
- 
64 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:OTMyNDcxM
アフリカには黒人の物語とか昔話とかなんもねーの? 
- 
65 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MjMyNDU3N
そう考えると、TESシリーズには猫やトカゲもいるし、 
 めっちゃ多様性に配慮してるよねー
- 
66 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTQ4ODkzN
指輪物語ってところどころに当時のリアル世間への皮肉がこめられてるロックな作品でもあるのにそれ取り除いちゃうのか 
 いわば今のグローバリズムのはしりみたいなものなのに
 つまりアマゾンは反グローバリズムで黒人差別な活動をしてるってことになるわけだが、ちゃんと意図してやってるのか?
- 
67 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTYwODQ0M
※60 
 こう言う偏見を生み出すからポリコレイシストの罪は重い
- 
68 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MzA3MjgzM
ゲッペルスですら映画にあからさまなプロパガンダ持ち込むの嫌ってたのに 
 これはファシスト以下だな
- 
69 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTYwOTY2N
※64 
 たとえあったとしてもクソつまんなそう(笑)知らんけど
- 
70 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MzE5MzM3M
米45 
 してたぞ。そもそもアフリカ人奴隷を確保してたのは基本的に白人じゃないからな
- 
71 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTc4MjI2M
アメだとBLMとかあったりするからなあ。グラウンド畑は酷かった 
 背乗り屋がこの辺に淀んでるだけで、創作系黒人さんは当然上手いと言う
 
 寒流もだけど、ネトフリがノリウッドに張り付いてるからごあんしんだ
 でも憑依しながらバカにする、そんな半島は実にカッコ悪い
 ケニアも名作映画揃いなのに、ちうごくが不細工呼ばわりしたの忘れない
- 
72 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTY3NDcwM
まぁ、日本人みたいに日本人侮蔑の「言葉」すら擬人化して笑って愛でる精神性が普遍的にならないと、多文化共生なんて無理なんだよ。壺と同じでポリコレとか、新しい宗教で利権ビジネスだからな。 
 日本鬼子→美少女化
 昔の軍艦→美少女化
 東京タワー×エッフェル塔→キマシタワー
- 
73 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTczODI3M
ル・グィンの小説を映画化すればいいじゃない。 
 冬の惑星だったかな?名前忘れたけど、主役は白人の先住民族女の子と他の星から移住してきた黒人の男の子が恋して厳しい冬、異民族との戦い、細菌感染を乗り越えて生き抜いていくというストーリーだから多様性というテーマバッチリだと思うわ。
- 
74 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:OTI4MzgyM
黒いエルフでてんの? 
 ダークエルフは人間に害を与え、エルフと敵対してる存在だけど
- 
75 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:Mjc1NzkwN
金曜日に最新話更新されるから、三話見て来たけど、普通に面白いんだよね 
 
 原作に拘る気持ちも、ポリコレキモいって気持ちも分かるんだけど、せっかく内容は面白いのに勿体ない
 あのイシルドアさん(イシルドゥル)も出て来たし、俺みたいに北欧ファンタジー世界が好きな、拘りない人は見て欲しいなあ・・・
 ヌーメノールの街がとても綺麗なんだよね
 黒エルフの人もアクション上手いし、俺は好きだよ
- 
76 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTYwOTY2N
お前が面白いだけで普通に面白いて言う意味分からんし原作に拘らんならオリジナルでやれよってなるよな普通なら(笑) 
- 
77 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTcxNTU3M
来年ぐらいには戦隊ヒーローに黒人がいないとかハイキューに黒人を出せとか言い出すんだろ? 
- 
78 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTczMTk2O
「じゃあ見ないわ」で終わる話よね 
 例え勿体ないという部分があっても、ポリコレが原因で不当に改変されてしまっているのではスルーも致し方ない
- 
79 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:OTIyNTA4M
ファンタジーやヒーロー物の差別ってのは基本当時の社会の人種差別への皮肉だった筈なんだけどな 
 映像化に際して黒人が混じる事で更に差別を色濃くするとか更なる皮肉にしか見えない
- 
80 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTYwOTY2N
※46 
 ヤスケを映画にするなら三浦按針も取り上げてやれよって思うわw
- 
81 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:OTMzNDIzN
※32 
 そんな貴方に”ブリジャートン家”
 ttps://eigoyarou.site/bridgerton-uncomfortable/
- 
82 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTcxNTU3M
※80 
 昔「SHOGUN」というアメドラマがあってな。
- 
83 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MjMyMzkzN
※42 
 バースは三番。
 で、四番掛布五番岡田と続く。
- 
84 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:NzQ1NzA2M
ポリコネ棒で叩いてみたら文化破壊の音がするだな。 
- 
85 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:ODgxMDIwO
※34 
 小学校の学級委員程度の正義感と世界観を振りかざして、勝手なこと言ってやがるw。
 
 出演者全員桃太郎時代なのか。面白くない時代に突入しそうだ。
- 
86 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MjA4NzUyM
ガンダムに例えると、スレッガーさんが黒人になって、ビグザム撃墜しちゃう位にグダグダになっている。 
- 
87 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTYwOTE3O
ガンダムは最初リュウさんは 
 黒人の設定だった、、
- 
88 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:NDE2MDQwN
そのうち、「監督が白人!」「プロデューサーが有色人種じゃない!」 
 「配給会社の社長が男だ!」と言い出すのだろう。
 
 差別はどこまで行っても差別。際限がない。
 言ったもん勝ち、やったもん勝ちの世界。大声出せれば、皆、聖人君子。
- 
89 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MTYwNDg1M
公式がこんな声明を出したらもう純粋な娯楽としては楽しめないな 
 他の要素への批判でも差別と言われかねないから下手に批判もできない
 既にファンのついていた作品にポリコレをぶち込まれると
 せっかく空気のよかったファンコミュニティが分断され、破壊されてしまう
- 
90 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:OTIwMDgzN
※68 
 俺はゲッベルスだ!
 ゲッ”ペ”ルスじゃない! ゲッ”ベ”ルスだ!
 二度と間違えるな、くそったれのファシストめ!
- 
91 名前:匿名
2022/09/09(金)
ID:MzM4MDA4N
異世界おじさんの方が面白いな。 
 早く復活してくれ…
- 
92 名前:匿名
2022/09/10(土)
ID:MjExNzQwN
原作使うなよ、とは思う。でも揉めるの承知で使うとるのやろ? 
 要するにオリジナル創造能力が枯渇してもうたんちゃう?
 ポリコレ棒で叩き過ぎて。
 日本アニメやら小説やらが人気で映画化もされるとか、隔世の感
- 
93 名前:匿名
2022/09/10(土)
ID:MzczNDI2M
>奴隷狩りしてたのが白人だけってのも差別かもしれない 
 >配慮して、黒人も奴隷狩りに参加していたということにしようw
 黒人同士の争いで、勝った部族が負けた部族を白人に売ってたので
 そもそも奴隷狩りは黒人なのよ
- 
94 名前:匿名
2022/09/10(土)
ID:MTAyNTAwM
純血同士は結婚子作り禁止にした方が早そう 
- 
95 名前:匿名
2022/09/10(土)
ID:MTk4MDI4O
※94 
 純粋の純血の、つまり交雑不能による別種部族居たら
 ゴブリンかオークどころか、そいつエンジンなんですがそれは…?
 
 指輪物語自体は、それこそ10万年前単位でもカバーするから
 目覚めたエルフ(早期人類・クロマニョン人の方)の横に、
 アウストラロピテクス姿のネシェル・ラムラ(退化原因のホミニン)と言う
 悲惨極まりないファンタジーを見る事になってしまう…
 居合わせたホビットもドワーフも、引くやろコレ。嫌すぎます
 なおここで黒人さんは新人なので、RPGヒューマン枠で片付く方
- 
96 名前:匿名
2022/09/10(土)
ID:MTk4MDI4O
特亜に言いたいが。「私がエルフ!!」じゃあなくて 
 アウストラロピテクスが顔デカくて、首も鼻も無いからな?
 額も怪しいなら特亜の方だし、自慢のXだかVだかはNOさんも知らん奴だ
 なんで北朝鮮は、ああも自信満々で差別的なのかね??
- 
97 名前:匿名
2022/09/10(土)
ID:MTk4NTM5N
経験則として、そういうつまらん「配慮」に注力した作品って単純につまらまい、面白くないことのほうが多い 
 だから最初から視ようという気も起こらない、というね
- 
98 名前:匿名
2022/09/10(土)
ID:MjU3ODc4N
別にJJRトールキンが差別的な感情を持っていたとしても、作品の評価に関係しないだろう。素直に現代社会に配慮して変えたって言えば良いのに、トールキンを聖人みたいに扱うから変なことになる。 
- 
99 名前:匿名
2022/09/10(土)
ID:MjU3ODc4N
最近、突然Amazonレビューの資格を剥奪された。こういう流れがあったんだな~。中国人のCEOのせいだろう。 
- 
100 名前:匿名
2022/09/11(日)
ID:MjgzNzQ0N
現実の差別を無くせよ 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
