「藤田氏の定例会見を「出禁処分」となった記者、外国特派員協会の記者会見に潜り込んだ挙げ句に……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MjQ5NjQwM
質問ではなくプロパガンダなんだから出禁になるとも
どこでも最後は出禁じゃん -
2 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MTE2MDY4N
それでも記者は世界的有名人になりたい為にその仕事をしているからね。
-
3 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MzI5NjYyM
記者という仕事が資格無しでできるからって
アタオカが記者を自称するのは止めろっての -
4 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:NTE1Mjk4N
記者の氏名が知りたいわね
何、発言を消されないようアーカイブするだけですので・・・ -
5 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MzI5ODAyM
他人の話を聞くのではなく、自分の話だけするやつは当然嫌われる
-
6 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MzYxNTk2M
一言きっしょ
-
7 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MjAyNDM4N
在日朝鮮人?中国人?
外国人特派員の会見にいたってことはそういうことでしょ
それとも、また不法侵入しちゃった?w -
8 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MzYxMzA4N
記者という肩書は何してもいい免罪符じゃねーんだよボケ
-
9 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MzEzMjI5M
アークタイムス尾形、イソコと横田一はあきらかにフリー記者の評判を落としてるよな…
-
10 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:Mjk2NTkyN
その内 さ、差別ニダ~って言いだすんじゃないか
何人か知らんけど -
11 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MjQ5NjQyM
オールドメディアに自浄作用があればこんな記者、とっくの昔に業界から排除されているはずなのにね
-
12 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:NDk0NTA4M
※11
いやまぁこいつらはオールドメディアの低い自浄能力ですら自浄された立場だからフリーなんだぞ -
13 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MjUwMzk2M
活動家が記者を名乗るなよ。
-
14 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:NTE1Mjk4N
※10
黒猫ドラネコは反ワクが売れなくなったのかもう差別認定当たり屋になってる
中立偽装の左翼が化けの皮剥がれたってヤツだね -
15 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MTE2MDkyN
「なぜ私だけ出禁なのか」 維新藤田氏、外国特派員協会で日本のフリー記者から追及受ける
2025/11/14 18:24
https://www.sankei.com/article/20251114-IBMCPETQDBE2JGTB5Z7OBLG2BE/
↑
毎度ながら、リンク間違うてるてば。正しくはこっちね。
この記事、後半がおもしろいのにw
<するとフリーの記者は、藤田氏の会見に出席し、一部ネットで有名なフリーの横田一氏を挙げて「横田さんも一緒に(そのネットメディアへの出演を)やっている」と反論したが、藤田氏はもう多くは語らなかった>
横田一が取材倫理基準て、またえらいことハードルが低いww
1歳の赤ちゃんでも超えられそうやで。
(´・ω・`) -
16 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MjQ5NjQwM
>「もう大丈夫ですから」
>記者は追及の手を緩めない。
さっさと質問に移れと督促されてるだけなのに追及の手を緩めないってw
見事な勝利宣言と言うかあほくさいと言うか
ドン・キホーテ(オリジナル)でも論理的に行動しとるでよ -
17 名前:匿名
2025/11/14(金)
ID:MzYxNTk4N
記者も免許制にしてどんどん追放すりゃいいんだよ
-
18 名前:匿名
2025/11/15(土)
ID:Mjk0MTA5M
不法侵入記者の奴か?自民党や役所に不法侵入して勝手に机や棚を物色してドアに鍵かけたら何故カギをかける見られて困る物があるんだろってキレた記者いたよな
-
19 名前:匿名
2025/11/15(土)
ID:NTEwNzIzO
外国人特派員協会という掃き溜めに集まるのか、日本はゴミ捨て場じゃないのに。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
