人気ページ

スポンサードリンク

検索

52件のコメント

「質問通告が遅いと批判された件に野党陣営が猛反発、「事実誤認で謝罪・撤回」を自民党に要求している模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTk4MDk2M

    筋の通らない正当化しかしない、絶対に謝らない、謝れない特定野党
    どこの国の人間なんだろうな、一体

  • 2 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTc4MzIxN

    立憲がいう事実誤認がまず信用ならん

  • 3 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjIzMzUxM

    で、誤認だなんだでまた無駄に時間を費やすんだろ
    国会をなんだと思ってんだ

  • 4 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:Mzc1NTY5N

    通告時の日付と時間を出せ、話はそれからだ

  • 5 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjM1MTE3N

    民主党政権時代の事は無かった事になってんだな
    そしてもう政権を取るつもりが無いから開き直ってんのか
    しかし官僚も国民も野党が悪いの一色だもんな、大声で抗議するしか出来る事は無いか
    野党を擁護するオールドメディアもこの件はなんか元気が無いし

  • 6 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjIwNjMzM

    官僚や大臣に時間外労働を強制してるのだから
    現状を改めるルール作りは国会議員の仕事だろうに

  • 7 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjE3MTE1M

    こういう、対抗政党への嫌がらせと妨害で終始する韓国国会ローカルの因習を日本へ持ち込まないでほしいよねえ…。
     
    G7国では顰蹙もんやと理解できてないから嫌がられてんやで。
    (´・ω・`)

  • 8 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTg2MDcwM

    ギリギリまで練りに練ったはずの質問の内容が
    えらくポンコツなのはなぜなのか
    こんな質問の為に深夜まで仕事を強いられる方々が
    気の毒だわ

  • 9 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:OTk4NTQ1N

    なんで謝罪撤回の流れになってるんだ
    わけがわからんぞ

  • 10 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTk4MDI5O

    統計とればいいじゃないか
    どの党が遅いかなど

  • 11 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTAxMDg3N

    速やかではないのは事実だろうに
    事実誤認ってなんだよ

  • 12 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTcwMzgyN

    立憲と共産党だけなんだよ他の党は守ってるんだよ
    と言われてるのが耳に入らない連中に政治にかかわる資格があるのか
    自分らのルールが守れないのに国民にどうしてルールを守らせるんだ

  • 13 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTc4ODU0M

    素直に、次から早めの提出を心がけるでいいのになんで逆ギレするかなあ

    そういうとこなんよ、立憲さん

  • 14 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MzY4MDgwN

    つまり
    「俺らは今まで通り早くなんてしない!国家公務員どもは疲弊しろ!」
    ってことでしょ 
     

  • 15 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjU3OTIzO

    問題の本質は官僚や閣僚が深夜の勤務を強いられてる事。
    野党がルール捻じ曲げて正義ヅラしとるなら更に悪質。
    はよ総選挙して一人も当選させるな

  • 16 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjI2MzMzN

    つまり、二日前ルールは無くなったから、ギリに出して官僚に午前様の仕事させてる訳か。
    なんの言い訳にもなってねえな。ちゃんと「速やかに」出しなよ(笑)

  • 17 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:OTk4NTQ1N

    で、自民は無理筋クレームに折れたのか?
    自党の議員よりもクレーマーの言い分優先するとか言わないよね

  • 18 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjI0NDUzM

    【五十歩百歩】って
    まさしくこーゆー事象に対して使うんだなw

  • 19 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:ODI5MjI5M

    自分たちも議員として国会運営に参加する存在だという認識が無い野党
    政権や役人に負担をかけて失言を引き出すなんて嫌がらせは仕事とはとても言えない
    国会とは国の運営に関わる議論をするためのものでそれを妨害しているとさえいえる
    謝罪して止めるのは野党の方

  • 20 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTc4MzE1N

    立憲の連中はやることなすこと半島の人間に酷似してるんだよなぁ

  • 21 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MzAyNTkzN

    どちらにしろ問題が起きてるんだから是正しろよ

  • 22 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjA1NTU0O

    え〜と 立憲さんが、事実陳列罪を立法化してみたいって事で良いのかな?

  • 23 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MzU0MDgyO

    厚かましい。衆知の事実だそんな要求は恥の上塗り。野党が公務員に対して上から目線で高圧的態度を取っている事は既成事実。この人権無視態度、関係者で知らない人は居ないよ。そんな事は一度も無いと言うなら表に出て見ろ。

  • 24 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:Mzc1NTY5N

    村井英樹?こいつ小泉派で岸田の繋がりが強い奴じゃなかったっけ

  • 25 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTAzMTc3M

    下らない質問しかしない穀潰しのクズども

  • 26 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:NzEyODUzO

    二日前でグダグダいってるなら三日前に修正するくらいしてやればいいのに

  • 27 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTAyOTI1N

    ルール設定も含めて日程面の最終的な責任は予算委員長にあるんじゃないですかね?
    このまま高市さんが健康を害したら枝野の首じゃ収まらんと思うが

  • 28 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjAwMTk4N

    無理だな。諦めろ。元凶が立憲共産ってのはデータでも出ていてもうひっくり返せない

  • 29 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjA5NDA5M

    立憲民主の支持層からも批判されたのかね?
    反自民で立憲民主に投票していた層が、自民は嫌だが、受け皿としての立憲民主もダメだと認識されて、他の野党に流れる事に成れば、いくら自民党を批判しても反自民層から見放された形に成り、次の選挙は苦戦するのは確実に。
    立憲民主党はダメでは無いとアピールしているのだろうが、その行動もダメに見える事には気付いていない様だな。

  • 30 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MzAyMTQ4M

    練に練って一行だけの質問状とか鹿を蹴ったとかそんなんだろ
    選挙の時に有権者相手に胸張ってアピールできるの?

  • 31 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTc4NzExM

    自民党を相手にするんじゃなくて迷惑をかけた官僚の方を見て謝れよ、とことんズレてるな

  • 32 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:ODI5MjY0O

    8時20分授業がはじまる学校で毎日11時に来る生徒がいる

    先生(おまえ11時はないだろう、何時だったらこれるんだ?)
    生徒(8時40分にはこれます)
    先生(じゃこれからはみんなに言って8時40分授業をはじめるから守るんだぞ)
    生徒(ええ、わかってます)

    でも相変わらず11時に来る

    先生(おまえ約束したんじゃないか、8時40分に来るって。どうやったらきちんとみんなみたいに来れるんだ?)
    生徒(ぼくは一生懸命こようとしてます。)
    先生(いやでも遅刻しとるだろう。どうやったら治る?)
    生徒(起きたら速やかに来ます。約束します。)
    先生(わかった。なら誓約書かきなさい。)
    生徒(先生は僕が信じられないんですか?先生が僕を信じてくれないならやる気がなくなります。誓約書かかなくても僕はくると言ってます。それで十分でしょう)
    先生(、、しかたないな。それならきちんと起きたらすぐくるんだぞ)

  • 33 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTAyOTA4O

    特野

  • 34 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:ODI5MjY0O

    でもまだ11時にくる

    先生(おまえさあ、起きたらすぐ来るといってただろう、なんで、かわらないんだ?)
    生徒(いつ、僕が8時40分にくるっていいました?証拠あるんですか?
    起きたら速やかにくるとはいいましたが、起きてすぐ来たら11時なんです。
    なんか違うって証拠があるなら出してくださいよ。あーあーやってられない。先生は僕を全く信用してないんだもんなー。先生僕を疑ったこと、謝ってくださいよ。僕は先生に謝罪をもとめます。)

    というのと同じ。しかも、単にだらしないのではなく、先生をうつにさせるため、わざと悪意でやっている。

    立憲てめえのやってることはこういうことだ。

  • 35 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTc4MzEzN

    立憲に信用など無いよ

  • 36 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTc4NzA4N

    >ルールどおりにやっているのに、いかにも野党の通告が遅いかのように言うのはおかしな話

    ルール通りで問題ないのなら高市さんが3時に出勤してもルール上問題ないわけで、それを「官僚や事務方の事も考えろ」みたいな言い方を言い出したのは野党の方だろ。

    官僚や事務方に配慮が徹夜してまで答弁書を作らせている原因は野党が質問通告を2日前の期限を守らずにギリギリまで遅らせるから官僚や首相が迷惑しているわけで野党が言っている事は全てブーメランなんだよね。

    官僚が徹夜する原因の野党が自分達を棚上げして首相を批判して注文するのはお門違いなんだよね。

  • 37 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjI0NDg4N

    立憲共産党は議員も支持者もあたまがおかしいと思います

  • 38 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:ODM3NzYzN

    速やかじゃないから官僚も高市総理も夜中3時にやらされてんじゃんか!

  • 39 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTAxMzczM

    足を引っ張ることが仕事だと力強く示してんねぇ

  • 40 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjA2MzU4N

    2日前に出ない言い訳をしているが、前日の答弁に対しての質問など提出期限に間に合わない質問なら、無理せず次の国会で出せよ。そうでなければ答える側が資料を調べる時間も取れず答弁の準備が出来ない。それで満足な回答が得られなければ、質問する政党側も質問した意義が半減するだろう?反日政党は常に自分の都合だけで、質問している・・・時間に余裕が取れなくなる相手の都合を思いやれないのか、?言い訳ばかりするなよ。

  • 41 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjcwMDY3M

    ※36
    そうなんだよな。
    最初に問題視して火を着けたのも立憲で、ルール違反じゃないから問題ないと火消しに必死になってるの立憲、高市政権はまったくの無風。
    ただただ周囲(被害を受けた官僚)から立憲が集中砲火を浴びてフルボッコになってるだけ。
    こういう敵が勝手に踊って死んでいく既視感のある構図を見せられると、高市さんが安倍さんの弟子と呼ばれてるのも頷ける。

  • 42 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTc4MzE1N

    そもそも高市総理が3時半出勤に文句を言ったわけでもなく
    野党が「役人も付き合わせたのでは?」って総理を糾弾したらヤブ蛇になっただけ
    ヤブ蛇になったのに逆切れして「撤回しろ」とか「謝罪しろ」とか
    もう、めっちゃ見苦しいとしか思えないんだけど 

  • 43 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjI0NDg5M

    野党は難癖つけるヤクザ集団という事実が完全に定着してしまったんで
    下手な反論はさらに心象悪くするだけなんだがな。
    まあ主様からケツ叩かれてて止められんのだろね。

  • 44 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjM1Njc1O

    スポーツの試合前日に敵チームの宿舎の外で大騒ぎして疲弊させる国がとなりにあるらしい立民とメンタルが完全に一致

  • 45 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MzY2MDA3M

    でもコイツらが締め切り守らんのは事実だろ
    何が謝罪と撤回だよ、感覚がやっぱり日本人じゃねーわ
    棒があったらブン殴りてーわ、コイツら

  • 46 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjAxMTYyN

    ああ努力義務だったのね
    それなら立憲の指摘も正しいわ
    で、ならルールの厳格化に動かないんだ???
    自民を刺せるチャンスやん!

  • 47 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjE3MTA5N

    まあね。
    徹底した他罰主義で自らの問題点はまったく顧みないためトライ&エラー修正が成り立たずノーベル賞がとれへんのが朝鮮民族の特質やからね。
    遺イ云子的な問題やから言うてもしゃあないとこはあるのんよね。
    ワンコやニャンコと同じで叩いて教えんと覚えへんからたいへんよねえ。
    (´・ω・`)

  • 48 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MzAyMDk1M

    マスゴミも協力した高市叩きだったんだろうが、こういうのが通用したのは安倍政権までだったな
    今のSNS時代は直ぐに嘘がバレて拡散、炎上するからメディアの情報操作なんか何の役にも立たん
    もうオールドメディアとパヨ工作の終演だよ

  • 49 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjM1NDE4O

    3日前に提出した答弁書以外回答をする義務無しというルール作れば良いだけだよね。
    全員だしているそうだからw

  • 50 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MjU4Mjg1O

    https://cdp-japan.jp/visions/policies2025/10
    「質問の事前通告の適正化のため、委員会開会の前々日など適切な日時までに質問を通告する慣行を徹底します。」

    立憲は2025年政策集に自ら書いてあることすら守る気はないってことだ。

  • 51 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:MTc4NzA4N

    なーにー!やっちまったなー!

    男は黙って自問自答

  • 52 名前:匿名 2025/11/10(月) ID:OTk4NTQzO

    言い訳の仕方がツナのそれ
    早くスパイ防止法施行しよう!
    立憲と自民党内左派は売国奴

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク