人気ページ

スポンサードリンク

検索

63件のコメント

「「日本が不夜城のごとく浮かび上がる。こんなに必要ですか」と衛星写真を根拠に原発停止を訴え、だが写真をよく見ると重要な部分が……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzAzMTM0N

    最近は特亜補正版が優勢で日本は意図的に暗いんだけど

  • 2 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzAzMTM0N

    >こんなにしなければ豊かじゃないんですか
    豊かになったから明るいのであって「明るくすれば豊かに見える」のは中華風@上海
    近年では無人の超高層を照らす金も電力もないけど
    町が暗くなったから貧乏になるわけじゃねえよ学匪様

  • 3 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:Mzk5NzA3M

    学者様だったら、必要ないという根拠を分かりやすく世の中にアナウンスしろよ
    写真一枚でインフラの是非を問いかけるとか、れいわ脳かよ

  • 4 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzgxMjg5N

    と、電気の付いた部屋から投稿

  • 5 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MTY2Mzc3M

    小出氏は日暮れから夜明けまでツイッター止めたほうが良いかもな。

  • 6 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzY5NDUzN

    『だから査読のある論文は書けないし、新書に逃げた。』

    手心がなくて好き

  • 7 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:Mzc5Njk1M

    本当の意味でファクトチェックが行われる。
    良い時代になったもんだ

  • 8 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzUwMzYwM

    昔はこういう似非インテリがメディアで口にしたことに反感を持っても言い返す媒体がなかった
    今はすぐに反論できていいね
    ブロック(逃げ)もできて選択肢が一つじゃない

    日本の経済成長は過剰生産があったからで、お前ら爺が頑張ったからじゃねーぞ
    山ン中で晴耕雨読してろや

  • 9 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzM3NTE3O

    街中が明るいと防犯になるからね 特に性犯罪とか激減してるんじゃない?

    暗い方が良いと言う人は暗い方が都合の良い犯罪者なんじゃないかな?

  • 10 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:NDM4Njk1M

    原子力=戦争という
    反ワク並の知的水準( ´,_ゝ`)プッ

  • 11 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MTQwODM1N

    こいつは日本に北朝鮮みたいに夜は真っ暗な国にしたいんだろ。
    まあ無駄な努力だけどな。

  • 12 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzAzMTM2N

    マレーシアにベトナム、インドネシアにカンボジアといったASEAN諸国やケニア、ウガンダ、タンザニアなどのアフリカ諸国ですら今やロシアや中国などの諸外国と協力して原子力発電所建設に向けて準備しているというのに、何を言っているのやら

  • 13 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzAzOTUyN

    乃公出でずんば蒼生を如何せん

  • 14 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MTY5NzUyN

    山間部も光ってるように見えるけど

  • 15 名前:へもおや 2025/08/17(日) ID:MzA0MDUyN

    > 日本が不夜城のごとく浮かび上がる。こんなに必要ですか。
    いいえ、不要です。
    化石燃料を使うと待機中の二酸化炭素が増えて取り返しがつかない事態になるので火力発電所を全廃しなくては。

  • 16 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzA0MDUyN

    もう福島のことは100年に一度の
    特例事故だと認識しようよ

    熱物に懲りて鯰を吹くになってるじゃん

  • 17 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:NTE0MDUyM

    研究者じゃなくて反〇〇活動家になっている事実から逃げちゃダメだ

  • 18 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzMzNjc5N

    スマートメーターの制御で仮想的に実現できるハードは揃ってるでしょ
    こいつ自身が「汚い電気を使わないために」「自分の不便を実現」をするための実装を主張すべき事案


    ※16
    バンバン起きるんだとしても、許容すべき案件だよ
    命は地球ごときよりも重いってなw
    そもそも、政治士官が乗り込んで現場の判断を潰した時点であり得んことなんだけどね

  • 19 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzgwNTIyM

    と、エアコンの効いた部屋で現役世代から搾取した年金をがっぽりもらいながら偉そうに講釈垂れる老害であった

  • 20 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:NTgwNDk1M

    以前は原発に反対しながら電気自動車のCM出てる馬鹿もいたなぁ
    反原発ってどうして揃いも揃ってこうなのか

  • 21 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzgwNTIyM

    2007年参院選で安倍自民が大敗した時に石破が言ったセリフ置いときますね↓

    「総理は辞めるべきだと思う。みんなで総理を守っていこうというようなことをいったら自民党は終わるよ」

    www

  • 22 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MTQwOTc1N

    石油や石炭をじゃんじゃん燃やすよりマシじゃないかな

  • 23 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:Nzc5MTQ2O

    ぶっちゃけ,理系の修士ごときが専門家を名乗るなよ.

  • 24 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:NjAxODgyM

    中国、ロシア、北朝鮮の存在しない世界!
    これでKが消えれば完璧!

  • 25 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzY3MTkxM

    必要だから使ってんだろ考える余地も無い

  • 26 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:NjI4NTg3M

    エセ学者は、北朝鮮や未電化の国に引っ越してから発言しよう

  • 27 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MTIxNDM4O

    日本で電気使った安穏な生活している奴が言うセリフじゃねーな。
    北朝鮮にでも移り住んでから同じこと言ってみろよ。

  • 28 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzQxNjk5M

    日本って、
    世界で最も頭のいい人間が多い国だからな。

    たまに小出裕章なんていうバカもいるわけだけど、
    海外なんて小出裕章みたいなバカしか居ないのも事実なわけでw

  • 29 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzI3MjU3M

    そもそも夜間の消費電力は日中よりずっと低いから、別に夜の照明減らした所で意味ないが

  • 30 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MTcyMTQ4M

    この画像古いから今と違うんじゃね

  • 31 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:NDAwMzAxM

    イランからの留学生を大学院にいっぱい受け入れていた京大原子炉系の人が核を語るとか、もうマッチポンプ以外の何物でも無いぞ

  • 32 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzA0MDUzM

    たかが電気オジサンを思い出した。
    最近見かけないけど、どうしたんだろ?

  • 33 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:NzgxMjQwO

    そもそも日本の山間部まで明りが煌々とともっている状況に違和感を覚えないほうはおかしいんだが。
    まさか山がないフィンランドの出身ですかね?

  • 34 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:NDAwMzAxM

    >12
    今から原発新設って、ウランの残量考えると結構疑問な部分はある
    #一般的には原油より先に安価はウランは尽きると言われてる
    プルトニウムやMOX燃料使うなら400年とか残量あるからいいけど
    事故って漏れたらプルトニウムは骨や肝臓に沈着するんで結構ヤバイ

  • 35 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzgxNjIzO

    原発関係なくて草

  • 36 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:NDM4NjU3M

    日本はLEDのおかげでそれでも環境負荷は少ないし
    逆に欧米はいまだに古い電気設備使ってたりするんだけどね
    だから日本だけよくみると青白い

  • 37 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:NTAxMDk2M

    研究データの示し方の基本がなってない。研究者ならみんなよく知っているはずだが。
    – 意図的にデータの一部を隠さない(このデータではなぜかアメリカとヨーロッパが切られている)
    – 定量的データを示す(一人当たり電力消費など)
    – データの出典や計測時の条件(例えば測定時刻など)を示す
    など、理系大学生でも知ってること。これがないデータは無意味。
    ここから学者としての能力がどれほどか透けて見える。

  • 38 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:NTEzODIyM

    この人たちってなんで日本批判したいんだ
    テストでこんな汚い画像の例えは再提出ですよ
    周りの見えない国から金もらってるの?
    別にあんたら日本にいなくてもいいんだよ普通に役立たずの馬鹿だから

  • 39 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzQyMTIxN

    「東京がこんなに明るいなら大阪が真っ暗でも良いじゃんw」
    バカかな?

  • 40 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MTY5NzUyN

    なんで反原発派は原発嫌うんだ?
    原発の電力で生活したくないなら、
    北朝鮮行けば良いのに。
    あそこは原発の産む電力が一切民生用に回されないんだから。
    原発の無い生活ができるぞ。

  • 41 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:NDAwNzg4N

    なぁんだ、キティちゃんか

  • 42 名前:通りすがりの名無し 2025/08/17(日) ID:MzM2NjUyM

    じゃ、あんただけ、竪穴式住居で自給自足生活実践してみな。
    話しはそれからだ。

  • 43 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzM2NjM3N

    頭悪い感じがする人ですね。

  • 44 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzAzMTM0O

    文章のそこかしこにアレな思想がダダ漏れしてるので聞く価値はない。

  • 45 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:NjI5MTQ2M

    >>40
    反対するかどうかは別として原発を嫌う理由くらいわかるだろ。単純にお前の頭が悪いだけだろ。

  • 46 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:NjI1OTk5O

    >>16
    「羹に懲りて膾(なます)を吹く」、な

  • 47 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MTcyMTAzO

    > 仲間を背中から撃って喰う飯は旨いですか?
     
    某首相「めっちゃ美味い」

  • 48 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:Mzk0MzEwM

    昔、日本は原油が輸入できなくなったから戦争始めた。
    エネルギーの安定供給体制の維持は平和を維持する事なのだ。
    原発は必要だ。

  • 49 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MTQwOTc0O

    夜は真っ暗の北朝鮮みたいなのが理想とおっしゃるんですね
    なるほどねーそっち側ですか?

  • 50 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:NzgxMjQwO

    >>45
    嫌うのはいいけどダブスタで一貫性がないのはねえ・・・特亜の原発、ロシアの原発には知らんぷりどころか絶賛してるしな。
    核不拡散と言いながら北朝鮮やイランの核開発止められてない。
    こういうところが信頼されない最大の理由だって理解できるかな。

  • 51 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzUzMzIzN

    答:平野部が少ないことからくる人口密度

  • 52 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:Mzc1Mjc3M

    原発なくしたいなら原発より安全で安価で効率よくて安定的な発電方法を開発しろや
    そうしない限り、いまの時点で原発がなくて発展できない途上国が必ず建設に動くだろ?
    キモいんだよ反原発バカどもは

  • 53 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MTQ3MjI5N

    エコがどうとかより、明るいと妖怪や犯罪者の活躍範囲、余地がないもんなw 街灯は減らしても、監視カメラはふやすべきだな。

  • 54 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:NjI5MDgxO

    照明の消費電力はさほどでもな暗くしたからと言ってエネルギー消費はへらない

  • 55 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:NjA1Nzg5N

    京都大学原子炉実験所って、わざわざZ北朝鮮人を雇って北朝鮮に原子力技術を流出させた所じゃねえか。こいつ含め日本人職員もこんな様子なら、わざと流出させたんだろうな。というか、国の研究機関にわざわざZ北朝鮮人を雇い入れてる時点で完全に故意だよな。こんな連中に公費とはいかれている。

  • 56 名前:( ꒪⌓꒪) 2025/08/17(日) ID:NTc3MTk2M

    とりあえず人口密度が違う

  • 57 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MTc1MjYyM

    それでも電気使うし、電気を使ってる病院その他のインフラ使うんだろ?
    矛盾しすぎなんだよ、アホらしい。

  • 58 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzU0NjA1M

    日本以外が暗くしてくれればいいのに(地球のために)

  • 59 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:NTIwOTI5N

    こいつ京大やし、京都の夜間は電気禁止にしたらいい
    昔は松明やったし京都民は民度が世界一やから何の問題もない
    京都だけ真っ暗闇にして環境先進都市の称号与えたったらええ

  • 60 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MTcxOTA0M

    中国が明るいはずって奴はどういう認識なんだよ

  • 61 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MzQ2MzU5N

    今はLEDで、空に逃げる光も少なくなっているんだけどなぁ…

  • 62 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:NjU4ODIxM

    じゃあお前が完全に電気無しの生活でもしてから言えよ
    X投稿もスマホだかPCだか使ってんだろうがそれも無しだぞ

  • 63 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MzIwOTY2M

    ※60
    町中サーチライトでギンギラギンに照らしていたから嫌でも明るくなるんだが
    特に夜間照明を分析することで実際の国力が推定できるという研究が公表されて以降は特に
    だから日本だけ妙に暗い画像をバラまいてるよw
    「逆灯火管制」ってやつ
    さすが大朝鮮、知恵足らず度では属国を上回る

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク