
医療ミスで胃に人工肛門 病院経営の東海大を提訴
— 黒猫チョビ@日曜民話研究家 (Youtube ゆっくり昔ばなし 民話 解説の中の人) (@Hyutyan1041) October 10, 2024
そんなことある!?っておもったけど、ヤフコメに的確な答えがあって「そういうことも…あるんだ……早く病院行こう」って、なってる。https://t.co/2NbCnmku2d pic.twitter.com/lCPghAmThn
医療ミスで胃に人工肛門 病院経営の東海大を提訴
— 黒猫チョビ@日曜民話研究家 (Youtube ゆっくり昔ばなし 民話 解説の中の人) (@Hyutyan1041) October 10, 2024
そんなことある!?っておもったけど、ヤフコメに的確な答えがあって「そういうことも…あるんだ……早く病院行こう」って、なってる。https://t.co/2NbCnmku2d pic.twitter.com/lCPghAmThn
退職代行を使って辞めた人がいた会社の割合、金融・コンサルが1位。隅々まで行き届いた陰湿カルチャーで、直接退職を言えない環境なのかなー!? pic.twitter.com/jkc8hBkgXi
— ボヘカラ (@BOHE_BABE) October 9, 2024
カバンの底からおにぎり.zip(消費期限切れ)がでてきて絶望してる pic.twitter.com/7IV2CJQtc3
— 卵かけごはん (@ManilaCeiling97) October 9, 2024
よくあるウンコ営業からのダイレクトメールなんだけど、手書きを装ってても詰めが甘い。フォントに無い漢字を使うんじゃないよまったく。 pic.twitter.com/XD3rdemmKf
— 鹽竈ちゃん (@shiogamachan) October 1, 2024
言われれば気になるけど,言われなければ意外と分かんないかも https://t.co/BHrpfeRLVa pic.twitter.com/43XYYCkRKZ
— アオミネ (@aomine_blog) October 2, 2024
弊学…嘘だと言ってくれ。 pic.twitter.com/yDjzj1gJiS
— 石本匠眞(Takuma Ishimotö) (@TakumaIshimoto) October 9, 2024
管理人注釈:「ぼくは地球を守りたい」は疑似科学本であるとの批判があります
アニメ「ミリオンドール」についてのご報告|ミリオンドール OFFICIAL BLOG #note https://t.co/U0PBrKcLKs
— 藍 (INDIGO PRODUCTS) (@ai_milliondoll) October 9, 2024
『コカコーラ / CM』1988年・コカ・コーラ
— カントク (@kantokuflash) October 9, 2024
松本孝美主演、上田正樹の歌唱CM。
昭和最終盤とバブル、時代の雰囲気があふれ出る映像だ。#コカコーラ #昭和 pic.twitter.com/3MMCTIzIbw
家事代行の人をお願いしたのでワクワクして1週間分の大量の食材を買い込んだらなんか予約ミスってて誰も来ないらしい
— 鳥トマト🦉🍅Tomato Tri (@tori_the_tomato) October 9, 2024
俺の俺による俺のためのスーパー料理タイムはじまります
新卒のとき某NTTのどこかの会社説明会に行ったときに
— みかづき🌙 (@Orcinus_orcas) October 8, 2024
、社員が「ここはガツガツ働きたい人には不向きだけどライフワークバランスをとってそこそこの収入でいいならうち以上の会社は日本にほぼないよ」って言ってて当時は??って感じだったけど、そこそこ社会経験積んだ今になって確かにそうねって思う
識者の方、教えてください。妻が翻訳した本が出版されたのですが、出版社の何者かに手を入れられ、数え切れないほどの改変と誤植だらけでした。これについて編集者に説明を求めましたが「出版社には改変の自由があり翻訳者はそれについて何も言う権利はない」というお返事をいただきました。1/n
— Cojo (@Cojo_A) October 4, 2024
オープンハウスの面接受けに行ったら「業界日本一を目指してるのに君を取るメリットは一切ない」って二次面接で言われたけど、普通に翌日三次面接の案内来た。こんな熱い企業は日本にオープンハウスだけ
— レイナ@26卒 (@be_presi) October 8, 2024
https://t.co/7MqouvlkWW
— 兼光ダニエル真 (@dankanemitsu) October 9, 2024
「国連から日本アニメは搾取的という分析きたから海外からボイコットくるかも」という記事ですが、ハリウッドでのクリエーターの知的財産の引っぺがしやゲーム業界のやる気搾取がえげつなさを知ってて書いた記事かしら。社会保障など生活環境は日本の方が遥かにマトモですよ。
食べおえたモーニングセット同じものを即追加したところ店長らしき人が「私どものお出しした品に何か問題ございましたでしょうか」と出てきてしまい、「たんに美味しかったので…もう一つ食べようと…」など白状するはめになって両隣のお客に食いしん坊だとバレた。
— ねいろ (@_Neillo_) October 8, 2024
誰か助けてほしいです…
— 宇津江広祐 (@utsue_k) October 7, 2024
GANMA!さんのアプリで、10月か11月中には新連載の開始が決まっていたのですが、連載が取り消しになりそうです。
連載決定と連絡を受け半年、原稿3話分計135ページ、その先のネームや構想、アプリ用のカラーパネル2枚までできていたので、ここで連載を撤回されるのは辛い… pic.twitter.com/qzvBBLzh7h