国民民主党の榛葉幹事長、立憲民主党との会談を受けて囲み取材。
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) October 8, 2025
「立憲民主党から『首班指名で玉木雄一郎を』と、立憲民主党党内でコンセンサスも取れていない話が冗談半分であった」
「憲法・安全保障・エネルギーで決定的に主義主張が異なる立憲民主党と数合わせや打算で手を結ぶことはない」 pic.twitter.com/tWmWUQu92o
立憲民主党と国民民主党の幹事長、国会対策委員長は8日、国会内で会談した。臨時国会の首相指名選挙について意見交換した。立民の安住淳幹事長は国民民主側に野党統一候補として同党の玉木雄一郎代表も「有力候補と考える」と伝えた。
国民民主の榛葉賀津也幹事長は安住氏に「冗談半分で言う話ではない」と応じたと話した。会談後、記者団に「異なった主義・主張の政党と首相指名で一緒に行動をとることは考えていない」と述べた。立民とエネルギー政策などで隔たりがあると主張した。
国民民主は所得税の非課税枠「年収の壁」の引き上げなどを巡り自民党と協議を重ねる。主張する政策の実現後に自民、公明両党の連立政権へ加わることに含みを持たせる。
首相指名選挙で野党統一候補を立てる動きに対し、国民民主は自民党との接近を妨害するためだと警戒する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0839E0Y5A001C2000000/
引用元フル動画https://t.co/kNkBTzInqc
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) October 8, 2025
サッカー選手に野球、バレー
— TANPOPO77 (@5Z6XvApbzJ15347) October 8, 2025
バスケット等の選手を混ぜてワールドカップに出ようとしても無理や
同じ球技でも違うだろう
ちびっこ「本気だったんだけどなぁ?」
— 物憂いなまこ/さんぼーちょ (@melancholic705) October 8, 2025
結局、立憲民主党は「政権が取れればいい」という安易な打算で考えてる節がすごく強く、不愉快にしか思えない。そんな考えだから、民主党の失敗を学んでない。だから党首から「厳しい態度で臨む」としか発言ができなく、批判に終始する。そんな政治、日本国民は望んでない。
— kantujp🇯🇵🇹🇼 (@kantujpnjp) October 8, 2025
自民と連立組まなくても高市さんに恩を売って棚上げになってる三党合意を進めるのがいい。
— K提督@鹿屋基地 (@kaoruteitoku) October 8, 2025
立憲なんかと組んだら国民民主党は支持者を失うと思う。立憲は増税派だよ。減税で支持を伸ばした国民民主党が組むわけない。
これが今、立憲が票を落とし国民民主が伸ばしてる要因。立憲は本気で日本の事を考えていない。
— norippi (@9812Ykt) October 8, 2025
よく言った!
— 蒼い稲妻 (@inazuma80011) October 8, 2025
榛葉さん流石です👍
— 凡人 (@XaYtjvcTpK79736) October 8, 2025
>決定的に主義主張が異なる立憲民主党と数合わせや打算で手を結ぶことはない
— ピッコロ (@OmachiTaizo) October 8, 2025
これが玉木代表の言葉であれば信じ難いが、榛葉幹事長が断言したのであれば信用できる、無能野党第一党と組むメリットはない、どうせ次の選挙では高市さん相手に議席減は確実、野党第一党の座を追われるかもしれない。
第1ラウンドはこんな感じ?
— グラハムちゃん (@J4tE2GVugFDseBf) October 8, 2025
ココから安住幹事長がどう交渉してくるのか?楽しみで仕方ない
これが良い野党と悪い野党の違い、でしょうか。
— TATSUYA (@Tokinari2) October 8, 2025
榛葉さんがまともな方で良かった。玉木さん悪い人ではないのだろうけど、あちこち緩い甘い感が否めない。
— 小夜啼鳥弍 (@xiaoyetini94352) October 8, 2025
榛葉さんがまともな方で良かった😢
— こういち (@4Zk76rK1ab37421) October 8, 2025
左派の政党は高市総裁を総理大臣にするのは本当に嫌なのが伝わってきます…😰
高市さんは日本国民から支持を得てる方なのに…一体どの方向向いて政治活動を行なってるのか疑問に感じます😵💫
相当怒ってる
— 公方の太刀 (@kubonotachi) October 8, 2025
何のビジョンも持たず総理だけ決めようぜ、
って国会は遊び場じゃ無いんだぞ?ってこと。
前向きな維新が何を考えているのか謎
— ウヨにゃん (@netouyo20250120) October 8, 2025
立憲と維新ではスパイ防止法や選択的夫婦別姓に関する考え方がまるで違うでしょ
榛葉さんが頑張っても、党首の玉木がなぁ・・・
— ガンランス魂 (@GanransuH26739) October 8, 2025
冗談半分だってよw
— STR (@STR00000001) October 8, 2025
安住は冗談半分で不記載したのかねw
主義主張が異なるのに、どちらも支持母体が一緒なのかな……
— Stone Free (@D_FUZ) October 8, 2025
立憲民主党には漫画を借りなかったみたいやね。もう一度会う予定がないと漫画を返せないし。
— 栄太郎 (@oF0Um0Qkog95) October 8, 2025