管理組合から正気の沙汰ではない通知が来た。。
— らーめん蓮 蒲田本店 (@ren_kamata) September 8, 2025
契約書にも書いてないのに急にルール作ってこんなのいいのかな、、
ウチ潰れちゃうよ💦💦💦
自転車•バイクはマンションの敷地内に置かないように注意お願いします🙇♂️ pic.twitter.com/gUClnlqF8X
ラーメン漣 様
2025年9月 8日
インペリアル蒲田管理組合
店舗前共用部使用細則の違反行為について、9月1日 ~ 9月7日の間、管理組合で見回りした結果、次の通り違反が確認されましたのでご報告いたします。
違反罰金額
1,410,000円
内訳 深夜のゴミ放置
150,000円
深夜の段ボール放置
350,000円
深夜の傘立て放置
350,000円
深夜の長椅子放置
350,000円
自転車駐輪
10,000円
ラーメン空箱放置
200,000円
今後は細則違反のないようお願い致します。
使用細則でも決めるためには総会で決めるはずなんですが、総会で議題にあがっていたのでしょうか…
— ЯK-KR(あるけむ) (@RkSuccession) September 8, 2025
そもそも使用細則に書かれていた場合は違反ですが、書かれていなければかなり強引なやり方だと思います。
大家さんからもなにも連絡もなくて、、
— らーめん蓮 蒲田本店 (@ren_kamata) September 8, 2025
ほんとに困ってます😭
店の名前も違うし内訳の回数や日にち時間の記載もないしおかしい!
— だいふく (@kmnito251dai) September 8, 2025
ルール突然変わるのと言い失礼っぷりといい日本人らしくないというか、ここ最近流行りのアジアの大国のオーナー化による横暴にしか見えないですね。
店名違うんですよね!笑
— らーめん蓮 蒲田本店 (@ren_kamata) September 8, 2025
詳細は全くわからないのですが、一部の住人の意見でこのような事態になってるみたいです。。
酷でぇなぁ〜
— 天邪鬼 (@amanojakuuuuuu) September 9, 2025
応援したいなぁと思ったが、ストリートビュー見ちゃうとね😩
ちなみに自転車放置は違反金額の1%未満。
あとは全てお店の自己管理の問題。 pic.twitter.com/5j3t3kusB9
たしかに。同じマンションにもう一軒あるラーメン屋と比べるとな。。
— アンジョリーナ・ジェリー (@tatoo_web_joe) September 9, 2025
逆に裁判でお金取れるレベル
— ウノジュニア (@ShinjyoBigBoss) September 8, 2025
まずは大家さんに確認ですね。
— hit (@hit_3000) September 8, 2025
契約は大家さんとしているのでしょうし、大家さんは組合員でしょうから。
自転車駐輪が1週間で1回なのはお客さんルール守ってますね!
管理組合とは無関係の
— 非 後悔(^^ゞ せらむん教大司教 (@MIKAGUTI) September 9, 2025
特殊サギグループですね。これは。
ある日いきなりこれって感じだけど、そうじゃなくて前々から多方面で問題あったような感じする
— ビーチク口ニクル (@bakker7) September 9, 2025
秀和幡ヶ谷マンションみたいですね…。
— izumi (@Izumi12noaIzumi) September 9, 2025
この細則や賃貸契約書に罰金に関する条項と算定の根拠は明示されてましたか・・?
— shige7203@ミニベロと釣りとラーメン (@pintianmao) September 9, 2025
一部の住民の暴走だとしても管理組合名義でこんな警告を発するとは考えられないですね・・
47人がよくやる手段ですが・・
店名含め上から下までめちゃくちゃやないか。
— Hachi@各種招待・紹介コードまとめ (@roku8po) September 9, 2025
これは管理組合が作成した文書ではないな。
もはやフォントすら気になる。
一方的に通知なら無視して良いかと。
— KAZUU (@KAZUUfittness) September 9, 2025
お互いに書類やりとりが無ければ。
駐車場の「罰金○○円」も本当は法的な効力ないと弁護士に聞いたことあります
— GD (@YHk1UHjf3yYGLhV) September 8, 2025
(ただ、ネット情報だが適正な利用料金として数千絵の請求ならありえるらしい)
勝手な反則金には法的拘束力ないのでは?
ぼったくりバーが勝手にビール5000円と言ってるのと似てる
お近くの法律相談センターに相談を
重要な事は先に言われていなければ対応できません。
— の♪ (@no01c) September 9, 2025
今の前に住んでたマンション、1階にある24h営業のコンビニを冷蔵庫代わりに利用してましたが、住民から不良の溜まり場になる旨の苦情があり6時〜24時の営業になりました。
終電で帰ると閉まってますし、更新時に退去しました。
自転車駐輪のみ良心的な値段で他は地下世界ぐらい法外な値段で笑うw
— MiyμμCH(令和納豆で朝飯食べたら警察呼ばれた人) (@miyuuCH) September 9, 2025
罰金の内訳とはリンクしませんが2021年の『営業中』のストビュー見ると正直同情出来ませんね。 pic.twitter.com/24Id8aW4h3
— ロートルさん (@Uber1251) September 9, 2025
正: 『準備中』
— ロートルさん (@Uber1251) September 9, 2025