1:名無しさん


冷却水漏れを確認したため
サブタンクを確認したら
かなり減っていたので
給油していたスタンドでクーラント買って補充して会社にも報告していたのだが、
社長から「クーラント買う必要無かった。私は指示していない。水で良かった😮‍💨」等と
嫌味をずっと言われた。
会社の経費でクーラント買わされたのが気にいらないらしい。😮‍💨
冷却水漏れは
あの後、止まったけど、
整備工場で点検しても冷却水漏れ箇所を発見できなかったので見間違いなんじゃないか❓とも言われた。
嫌味しか言えない経営者は嫌だ。
本当に疲れる。😮‍💨

 

 

 

以前、先輩のトラックが大量に
冷却水漏れを起こした際も
水を補充しながら関東から鹿児島県まで走って納品するように指示されて、先輩は警告音に悩ませられながら各駅停車するようにPAやSAに停まりながら何度も水を補充しながら走っていたのが、あまりにも大変だったから私が休憩時間中に冷却水漏れしていたホースが切れた部分を別のホースに交換して冷却水漏れを止めて一緒に鹿児島県に納品に行きましたが、今回の冷却水漏れ箇所も同じ場所付近からの漏れだったので
気になって気になって
しょうがありませんでした🥲
(👇写真は先輩のトラックの冷却水漏れ箇所を探し出して応急的にホース交換した時のものです。)