1:名無しさん


韓国政府がぶち上げた「622兆を投入して世界最大規模の半導体メガクラスターを造成する」という「夢」は実現しません。

そもそも半導体ファウンドリーに必要となる大量の「水」、電力を供給することができないからです。<中略>

しかし、『毎日経済』に面白い独占記事が出ました。記事の一部を以下に引きます。

(前略)
龍仁一帯にサムスン電子とSKハイニックスが622兆ウォンを投入して造成する「半導体メガクラスター」の電力需要量は、大型原発14基以上の発電量に匹敵するほど膨大になる見通しだ。

クラスターが必要とする電力の大部分は地方から送電網を通じて引き込まなければならないが、これまで電力網の構築は住民の反対と省庁間の異論で10年以上延期されることが多かった。
(後略)

⇒参照・引用元:『毎日経済』
https://www.mk.co.kr/news/economy/11026084

驚愕するようなことを言い出しました。

「産業通商資源部と電力業界などによると、龍仁半導体クラスターが完成して100%稼働すると予想される2053年、龍仁クラスターの電力需要量は14.7GWに達するという予測が出た」

この14.7GWというのが「大型原発14基以上の発電量」――と指摘しています。

まずこの時点で無理ですが、必要な電力量を2053年に向けて少しずつ充実させるにしても、何度もご紹介しているとおり韓国にはそもそも送電網、変電所などが整備されていません。

先にご紹介しましたが、送電網がないため、せっかく建設した火力発電所が動いていないぐらいなのです。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/128119

5:名無しさん


ウリナラテクノロジーなら何とかなるさ破滅まで突き進め!

 

9:名無しさん


明らかに投資呼び込み詐欺とポケナイ案件をまともに考察するだけ無駄でしょ

 

11:名無しさん


完成前に計画が頓挫しそうだな

 

13:名無しさん


考えなくても判るじゃん
韓国自身が「電力消費の多い産業ばっかり」って言ってるのに、
その代表格を一か所に集めようとしたらそりゃこうなるさ

 

14:名無しさん


『絵に描いた餅』だから問題なのではない
『韓国には餅を絵に描くだけで儲かる人たちがいる』ことが問題なのであるw

 

18:名無しさん


後、海外からは「工場を一か所に集めるってリスク管理大丈夫なのか?」
とは突っ込まれてたな

 

54:名無しさん

>>18
リスク管理なんて存在すらしないのが半島なのに

20:名無しさん


最初にクリアしなきゃならない問題を考えずに
半導体メガクラスター構想ですからね
これが朝鮮流なのですよ

 

21:名無しさん


道路網だけはむちゃくちゃあるんだろ
そこ使えないのかな

 

24:名無しさん


工場の隣に原発を建てりゃ問題なくね?

 

36:名無しさん

>>24
大型原発に囲まれた工場地帯w
(水問題は残ったまま)

38:名無しさん

>>36
原発建てると冷却用の水も必要になるから
水問題が余計に酷くなるw

25:名無しさん


ぜひ推進してほしい応援してる

 

29:名無しさん


>>1
その目がクラスターの敷地内に原発を造れば良いんや
そうすれば送電線網も、地元民の説得も要らない
何より622兆ウオンの予算枠に押し込めは、参加半導体企業が揃わなくても計画…公約を達成出来る

 

74:名無しさん

>>29
原発にも冷却水がいるので、基本的には海っぺちに建てる。逆に水の不純物嫌う半導体ファウンドリーは綺麗な水が手に入る山でないと厳しい

33:名無しさん


ムンムンが原発殺したり
格安電気料金を維持するのに無理し過ぎて大赤字だったり
それらをユンのせいにしてたり

ムンムンってばつめ跡残し過ぎだろw
おまけに韓国版ニューディール政策による何十兆円のばら撒きでやっぱり不正が出てきてるし

 

47:名無しさん


30年もありゃ何からしらのブレイクスルーが起きてるだろ電力だの水だの気にせず突き進んでほしい
半導体もどうなってるかわからんけど

 

101:名無しさん


工場の敷地内に原発を14基建てれば解決。

その熱を使って海水蒸留施設を作れば水問題もOK。

 

91:名無しさん


まあ2050年には人口が半減近くしてるから意外と電力足りてるかもw