1:名無しさん


〈あのときの話題を「再生」〉幼稚と暴力がガラパゴス化したジャパン 「日本の今」を記録したドイツ人女性ジャーナリストが混乱した

カメラは今の歌舞伎町も記録した。外国人観光客で溢れネオンできらめく歌舞伎町で、若い女性を「買う」ために集団でたむろする男たちの姿を捉えていた。アダルトグッズ店で、2次元で描かれた幼女の性器を模した「オモチャ」が無数に並べられているのを目撃した。

日本は美しく、日本人は優しく、日本は安全で、どの町にも24時間営業のコンビニがあり、電車が時刻通りにくる便利な国……という良いイメージがあるが、フェミニストの視点でのぞいてみると、まったく違う顔が見えてくる。なかでもドイツ人ジャーナリストを混乱させたのは、「日本のかわいさ」と「暴力性」だった。

「男性が支配的な国で、なぜこんなに子供っぽいものが多いのか?」

全文はこちら
https://dot.asahi.com/articles/-/222030?page=2

 

6:名無しさん


アカヒってまだこんな手法使ってるんだな

 

7:名無しさん


男性が支配的www

 

10:名無しさん


それ最高の国やん

 

14:名無しさん


戦争に弱いドイツ人 見苦しいぞ

 

15:名無しさん


朝日新聞「ソースはドイツ人ジャーナリスト!」

 

16:名無しさん


幼稚はわかった
暴力はどこから出てきてどう結び付くの?

 

21:名無しさん


また朝日新聞かw
世の記事として信用できんからな

 

38:名無しさん


こんな事言ってるけどドイツって「回復術師のやり直し」の円盤がアマゾンの売り上げランキング一位になったり
「お兄ちゃんはおしまい」が大ヒットする国なんだよなあ

自分の国を知ってから文句言えよ

 

41:名無しさん


個人の感想を垂れ流す楽な仕事だな

 

44:名無しさん


性犯罪の発生件数がドイツの1/10なのはどう見るべきか
泣き寝入りしてる人が100倍いるって事でいいのかな

 

68:名無しさん


歌舞伎町だけをピンポイントで見て日本を語るなや

 

91:名無しさん


まあドイツ人の言うことやる事なんて大抵間違っているから

 

127:名無しさん


わざわざ日本まで来て言いたいことがこれか

 

135:名無しさん


ドイツと日本、児童への性的虐待事件が多いのはどっちだろ