1:名無しさん


■“賞与なし”社長からの突然のメールに現役従業員は…

「日々懸命に業務にあたられている皆様に対して大変申し訳ないのですが、十分な補填が出来ていない事務方の皆さんを除き、本年度は賞与を支給しないことを決断致しました」

2023年12月、ビッグモーターの和泉伸二社長から全従業員宛てに送られたメール。“賞与(ボーナス)を支給しない”という突然の連絡に、現在も整備部門で働く男性従業員は怒りをあらわにした。

「給与は生活に支障が出るほど激減しています。私の場合、以前の月給から約20万円ほど下がりました。私たちはお客様に安心してもらうために現在も頑張っているのに、このような“仕打ち”はないと思っています」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/62b910086fcdcc99466ffc3a9c389a17a05008fd

 

2:名無しさん


転職しない理由は何やねん

 

3:名無しさん


まだおったんか!?

 

66:名無しさん

>>2-3
できる訳ないw
どこが雇うんだw


4:名無しさん


つーか、そう簡単に潰れないもんだな
給料出てるだけびっくりだわ

 

5:名無しさん


賃下げするからビッグモーター♪

 

6:名無しさん


>>1
整備部門で20万下がっても生活出来てるだと?
いったい今までいくら貰ってたんだよ?w
自動車業界の給与水準じゃないぞ

 

7:名無しさん


まさか給料上がるとおもてたんか

 

17:名無しさん


潰れなかっただけまし。まだ分からんけど。

 

18:名無しさん


当たり前だろw
会社の状況わかってんのか?w

 

23:名無しさん


甘受しとけやw

 

36:名無しさん


この状況で貰えるだけでも感謝しとけよ
つーかまだ転職してないことの方が驚き

 

48:名無しさん


20万円も下げれる月給!

 

60:名無しさん


経営状況考えれば妥当だな

 

88:名無しさん


給料が高い以外にいいことなさそうな職場でこれだと現場の士気は酷いことになってそう

 

89:名無しさん


新社長に代わった時
社員の士気は高い、誰も辞めないって記事があったような

 

57:名無しさん


俺なんて勤続15年で27万なのに。
俺の場合7万円になっちゃう!

 

70:名無しさん

>>57
別業界だが、勤続19年で月給85万円弱だわ
ボーナスは夏冬それぞれ200万円くらい


40:名無しさん


>>1
会社潰れかけなんだから当たり前だろw