「動物愛護団体の圧力に屈服した三重県、神事について適切な改変を施すように多度大社の関係者に通達」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MTk1NzU4M
どこの団体か知らないけど県が折れるほどのバックがいるのかね。 
- 
2 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MTkxNzU1M
動物愛護団体は百害あって一利なし。 
- 
3 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:OTEyNzAxN
一部の少数の意見で色々変えられるのはおかしいと思うんだよね。 
 
 自治体はせめてパブコメやら意見集めるやらしろよ。
- 
4 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MjExNjAwM
外国の宗教には日本の文化・風習を無視する勢いで配慮するのに、 
 日本の宗教には全く配慮しないのね
 住民に何か影響が出る訳でもないのに
- 
5 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MTYwOTY2M
要らなくなったサラブレットを引き取ってやった神社側の恩義忘れて愛護団体側が騒ぐなら、使う馬を日本原産馬に変えればいい。日本原産馬なら起伏のある斜面でも問題ないからな。 
- 
6 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MTc4MjE5O
神事がなくなって馬が処分されるかもしれないので複雑です。自称動物愛護の人たちは自分の気分だけで物事を見て騒ぐ人たちが多い。本当に馬が幸せに暮らせるように言いっぱなしではなくずっと支援してほしい。馬の環境や食事運動などもっと改善しないといけないことがあると思う。 
- 
7 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MzMzMDc5M
動物愛護団体って害獣保護してるろくでもない奴等だろ。 
 保健所の犬猫も無償で貰えるはずなのに変な手間かけて金せびってくるし。
- 
8 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MjMyNDQzM
そもそも今の状態が伝統ではなく客の目をひくためのものらしいじゃん 
 批判しているコメの奴らは何言ってんの、だよ
- 
9 名前:  
2023/06/09(金)
ID:ODc1ODY1N
馬にこだわらなくてもオートバイでやればいいんじゃね? 
 坂を登れるかどうかわからないくらいの難易度なら神託にもなるし
 神様もご嘉納あらせられると思うな
- 
10 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:OTEyNzAxN
>8 
 少しは調べろアホ。
- 
11 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MTk1ODAxN
やらなくなったら、馬の殺処分が増えるだけなんだが、結局自己満足でしか無い、命を余計に奪う動物愛護に存在価値あるのか? 
- 
12 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:OTEyNzAxN
>8 
 1300年ころからあって今の形は1800年頃から。
 これを1300年の時とは違うとか文句つけるのは狂ってるからか?
- 
13 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MzMzMDc5M
※8 
 こちらから言わせてもらえば動物を暴力目的で痛めつけてる訳でもない
 のに何いってんの、だよ。
- 
14 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MTcyMjMxN
こういう団体はなんでも口出しして承認欲求満たすんだな 
 カトリックの聖体聖餅をグルテンフリーにしろとか言ってる連中いるし
 神事は伝統なのだから現代の流行で換えるってバカだろ
- 
15 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MzM0MzY2M
競馬とかにも文句言えよ。 
 あっちの方が予後不良は多いだろ。
 
 弱いとこだけ攻撃するのは差別だろ。
- 
16 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MTk2NDk5M
神事なんだから成否で占ってたんだろ? 
 緩くして全部成功したら神事の意味無くなるだろ
- 
17 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MTkwNTU3O
三重県も八百万の加護から除外されて 
 普通の野蛮な社会になってしまうのか。
 
 悲しいことだが、
 神代の罰を受けるのは三重県民であって俺らではないし、
 近隣被害も愛知や京都や大阪ぐらいで済むだろうから、
 まぁ、別に良いかな、
 三重県住民の将来が真っ暗になるのは自業自得、
 アタオカで見当違いな動物擁護を掲げる馬鹿の戯れ言を優先するとか
 キチガイの沙汰なんだしさ。
- 
18 名前:正義の名無し
2023/06/09(金)
ID:MTYxMTE2N
政教分離 
- 
19 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MjAwODY0N
結局他国の文化を破壊するために送り込まれたエージェントなんだよな。 
 動物愛護団体にどんな奴らが集まっているのか背後を探ってみたいところだね。
 どうせお察しのメンバー何だろうと思う。
- 
20 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MzM0MzY2M
聞き入れる三重県が一番悪い。 
 声の大きい勢力に怒鳴り込まれるとなんでも聞いちゃうんだろうな。
- 
21 名前:名無し
2023/06/09(金)
ID:MTk0MzUzO
伊〇神宮だったら文句付けてない。 
- 
22 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MTc4ODI3M
あの傾斜はさすがに危険だし、伝統とか神事といえど馬の命をかけるまでの必要性はない 
 傾斜を緩くするのは妥当と思う
- 
23 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MjA4NzUzN
多度大社にお参りに行ったことがありますが、狭くてとても急な坂で、これまでに何頭もの馬や、乗り手が犠牲になってるのは確かだと思う。馬も安い競馬引退馬を使うって言う、、、怪我ありきで。 
 坂を少しゆるやかにすればいいことではないの?、
- 
24 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MTg5MDQ4N
いい感じの折衷案 
 流石に脳死で日本文化ガーとか言って批判する奴はネトウヨ煽りされてもしゃーない部類だろこれ
- 
25 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MjEyMTc2N
これはしょうがないような気がする 
- 
26 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MTk4Njc2M
難癖付けることを「闘争」 
 伝統の改変することを「勝利」て解釈してるんやろ
 くっそキモイけど思想信条は自由
- 
27 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MTk1ODAxN
>23 
 客足がどうなるかによるかと
 それで減るようだと馬が維持できなくなって逆に引退馬が殺処分されるから
 馬は維持でも年間百万円以上かかるとも言われてるから、怪我前提でも養ってくれるだけ下手な愛護団体より善良な団体なんよ
- 
28 名前:名無しさん
2023/06/09(金)
ID:MTgwNjg5M
日本文化・伝統を破壊したい政治団体が背後にいるんだろ、中韓の 
- 
29 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MzM2MTQxM
神事用に買われてきて、その日一回こっきりで使い捨てられるなら問題だと思うけど 
 一年間、境内の厩舎で神馬さまって祀られて美味い飯食わせてもらって、参拝者からはたんまりおやつ食わせてもらってたんだから
 一年に一回ぐらい無茶しても罰は当たんねえだろ
- 
30 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:NzQ1NzExN
動物愛護に限らず、一見、美名のようだが、実は日本や日本文化の破壊が目的の下品な雰囲気の連中がいる。クレームをつけてきたら、背景や資金源も含めて徹底的に調べろ。ザイだよ。怒 
- 
31 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MTYwOTY2M
こういう奴等なんで競馬はスルーなんだ? 
- 
32 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MjEyMDEwO
その動物愛護団体の名前を出せよ。動物愛護団体は 
 一方的に抗議しているが、この件に関して、動物愛護団体側には
 こちら側から抗議できないのはおかしいだろう。
 
 マスゴミさんよ。
- 
33 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MjcyNTY2M
動物愛護団体とは仮の姿、真の姿は文化破壊団体 
- 
34 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MzE4NDg4M
時代の流れで変わっていくのはしょうがない 
 日本原産馬からサラブレッドに変わったように、今度からはマウンテンバイクでやればいいよ
- 
35 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MzMzNDI1M
行政が宗教行事に口出しというより折り曲げることは、憲法の信教の自由への侵犯になるんじゃない?つまり憲法違反。 
- 
36 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MzI4NzA5M
オリンピックの近代5種も乗馬外して障害物競走にしようと提言されてるしな 
 神事ったって昔は潰す予定の老馬使って皆でありがたく食べてたんだろうし、占いだからやらなきゃ祟られるレベルのものじゃないんだろ
 変更するか廃止にしてもいいと思うわ
- 
37 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MTYwOTY4O
>12戦前はもっと緩やかだったのに戦後からどんどん急勾配になって今の形になったと聞いたんだが 
 それでも続けなければいかんのか?
- 
38 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MTYwOTY2M
本当にくだらない 
 伝統の名のもとに、こう言うくだらない事をやって有り難がってる輩って脳味噌いかれてるな
 
 そんなに馬鹿なことやりたいなら、お前ら人間が馬の被り物でもして駆け上がれよ
 ついでに足を骨折してみればいいんじゃないか
 さすれば観客達も大喜びだろうよ
 
 とても文明人とは思えぬ輩だな
 いい加減自分達の馬鹿さ加減に気づけよ
- 
39 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MzMzMDc5M
※38 
 お前みたいな奴の言い分を放置してると天皇まで貶される危険性があるからな。
 正義マン気取ってたらテロリスト認定されてましたってならんように
 発言には気を付ける事や。
 ワシはよくやらかすからもう認定されてるかもしれん。
- 
40 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MTkxMjM2N
>>39 
 忠告いたみ入る。
 が、俺は正義マンではないし、日本の伝統や文化や自然の豊かさをとても大切に思っているただの人間だ。天皇は日本という国家の要の存在であると考えているし、敬ってもいる。そもそもこの神事と天皇は同列に、或いは関連付けて語るようなものでは無い。俺がこの手の行事に嫌悪感を抱くのは、もの言えぬもの、逆らえない存在である動物に対して、愚かな人間が痛みや苦しみや、時に命を奪ったりするからだ。だからやるならてめえら馬鹿な人間がやれと思うのだ。
 
 日本各地には、何故やっているのか分からない…と言いながら続けられている悪習がいくらもある。本当に馬鹿げたくだらない事だ。逆に、廃城令や廃仏毀釈などの愚かな行為によって貴重なものが失われてしまった事は残念でならない。同じ意味合いで俺はリニアルートにも反対の立場だ。リニアそのものに反対ではなく、南アルプスの自然や流域の人々の暮らしを破壊する恐れがあるからだ。南アルプスの美しい自然を未来の日本人に残す事こそ尊いと思っている。少し話がそれたが、時の流れの中で、残すべきもの、消え去るべきものは自ずとあるだろう。動物に苦痛を与え命を奪うこんな糞神事など消えた方がいいに決まっている。
- 
41 名前:匿名
2023/06/09(金)
ID:MzMzMDc5M
※40 
 ※13
 でも言ったんだけど別に馬を暴力目的で虐待してる訳でもないのに
 何で動物愛護の奴が沸いてくるの?
 イルカ、アシカ、ペンギンショーも別に対象動物痛めつける為に
 開いてる訳じゃないでしょ。
 一番訳分らんのはポケモンに文句言ってる奴だけどさ。
- 
42 名前:匿名
2023/06/10(土)
ID:MjQzNTUwN
”伝統”を言うのなら、そもそもサラブレッドがしていた神事ではないだろう。 
 サラブレッドなんて体が弱い馬ではトラブルも多発するだろうな。
 木曽馬みたいな在来種ですればいいだけの話を、スピードが速いから迫力があるとかでサラブレッドを使い始めたんじゃないだろう。
 そうなると神事ではなく、単なるイベントになり下がっているのでは?
- 
43 名前:匿名
2023/06/10(土)
ID:NDYyMTk2N
野球のキャッチャーのレガースの様な物を馬用に作れば良い。それで解決だ! 
- 
44 名前:匿名
2023/06/10(土)
ID:MTAwMTEwM
愛護団体がって叩きたい馬鹿がハッスルしてのがほんに気持ち悪い 
 今のご時世どう見てもアウトなのにこれOKと思ってるのホント気持ち悪い
- 
45 名前:匿名
2023/06/10(土)
ID:ODg1MzUyN
神事を無くしたい奴等が何者なのかを考えればよくわかる。 
 そいつらは日本から追い出さねばならない。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
